サンダー - ポケモン育成論BW

【環境】眼鏡サンダー【意識】

2012/01/24 13:22:09

サンダー

HP:HP 90

攻撃:攻撃 90

防御:防御 85

特攻:特攻 125

特防:特防 90

素早:素早 100

ブックマーク4.584.584.584.584.584.584.584.584.584.58登録:3件評価:4.58(44人)

サンダー    でんき ひこう  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
プレッシャー
せいかく
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:204 / 特防:184 / 素早:120
覚えさせる技
10まんボルト / ねっぷう / めざめるパワー / ボルトチェンジ
持ち物
こだわりメガネ

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
指定しない
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
指定しない
ミラクルシューター
指定しない
登録タグ

考察

どうも、k141です。
今回は最近注目されつつある眼鏡サンダーについて考察していきます。

さて、眼鏡サンダーですが、差別化しなくてはならないポケモンがいます。
強力な電気タイプであるロトムや同じタイプで火力もあるボルトロスです。

ロトムもサンダーも、地面タイプを無効できますが、ロトムは特性で無効できるのに対し、サンダーは飛行タイプでの無効となっており、一見弱点が増えているだけにも思えます。
しかし、飛行タイプであるということはかたやぶりによる地震が効かないということ、さらには最近の流行りである格闘を半減することができます。
ボルトロスと差別化できる点はやはり、耐久でしょう。耐久に振らないとボルトロスの劣化となってしまうので今回は多めに耐久に振っています。
さらに、この二体とは、炎技の有無でも差別化できますね。
ナットレイで止まらないことも大きく評価できます。

  • 性格・努力値

今回は眼鏡型ということで、ひかえめで確定となります。
確定欄の努力値についてですが、
31-×-31-30-30-30
のめざ飛個体で調整しています。
努力値 204-×-0-0-184-120
実数値 191-×-105-159-133-135
この型がベストかと思われます。
H 天候ダメ最小の16n−1調整
H-D 眼鏡ラティの流星群超高乱数耐え
84.8%〜100.5%(6.3%)
珠キングドラ雨ドロポン確2
83.7%〜98.4%
大体耐久に関してはこんなところです。
Sは最速ガッサ抜きとなっています。

めざ氷個体では、
31-×-30-31-31-31
努力値 204-×-0-4-180-116
実数値 191-×-105-160-133-135
としてください。
こちらの方がCの実数値が1高いです。


  • 持ち物

こだわり眼鏡で確定です。
眼鏡サンダーの考察なのでこれじゃないと全く違う型になるかと思います。


10まんボルトor
タイプ一致説明不要のメインウェポン
雷は命中が…
ダメージ計算は左が10まんで、右が雷です。
H252水ロトム
64.9%〜76.4%、80.8%〜95.5%
H4ボルトロス
81.9%〜97.4%、確定一発
H252スイクン
90.8%〜108.2%、確定一発
H252ブルン
98.5%〜116.9%、確定一発
H252ニョロトノ
どちらも確定一発
H4キングドラ
73.5%〜87.4%、93.3%〜109.9%

ねっぷう
鋼に対しての遂行技
これがないと鋼にナットレイになにもできません。
第四世代の教え技です。
HD特化ハッサム
確定一発
HD特化ナットレイ
確定一発
H252D196グロス
71.6%〜84.4%

めざめるパワー
狙うのは、飛行か氷です。
格闘に対して役割を持ちたい&タイプ一致の一貫性ならめざ飛、ドラゴンが怖いなら氷ですね。
環境に合わせていったほうがいいとおもいます。
眼鏡型なら今は飛行の方がいいのではないかと自分はおもっております。
どっちにしろ眼鏡型ではラティは倒せませんし…
めざ飛
H252ローブシン
H252ヘラクロス
H252キノガッサ
H4バシャーモ
全て確定一発
眼鏡ラティの流星群耐え調整のウルガモス
72.9%〜87.5%、確定2発
蝶舞1積み
50%〜59.3%、確定2発

<被ダメ>
C252控えめガモス だいもんじ
36.6%〜43.9%、確定3発
蝶舞1積みだいもんじ
54.9%〜64.9%、確定2発
蝶舞1積みジュエルだいもんじ
82.1%〜97.3%、確定2発

大抵のガモスには対面で勝てると思います。

めざ氷
201ガブリアス
確定一発
H4マンダ
確定一発
H252カイリュー
左がマルスケ時、右が未発動状態
53.5%〜63.6%、107%〜127.2%
H4ラティオス
62.8%〜74.3%
175オノノクス
73.1%〜86.8%
H252サザンドラ
57.2%〜68.3%

ボルトチェンジ
相手を掻き乱すことができます。
これも確定かと
ていうか、この技は使いやす過ぎる…
H252水ロトム
47.7%〜56%
H4ボルトロス
60.6%〜72.2%
H252スイクン
67.6%〜81.1%
H252ブルンゲル
73.4%〜86.9%
H252ニョロトノ
80.2%〜95.4%
H4キングドラ
54.3%〜64.2%

他には、寝言が候補ですかね。
こちらは第四世代の技マシンです。

今回はサンダーの有名な型である電磁羽休めは使いません(ていうか使えない)


  • 運用方法

このサンダーは相手を掻き乱し、負担をかけることが目的です。
この型を警戒していない相手にとってはとても脅威になり、ペースを崩されそのまま負けなんてこともあるでしょう。
基本的にはボルトチェンジを駆使し、相手に負担をかけるのが目的です。
火力と耐久の両立によって、相手にとってはかなり厄介であることでしょう。
さらには、絶賛流行中の雨パにも刺さっている点も評価できると思います。


さて、今回は眼鏡サンダーについて考察しましたが、どうでしょうか?
拙い文章ではありますが、ここまで読んでくださりありがとうございました。
ダメージ計算など足りない部分がございましたら、コメントにてお知らせ下さい。

12/1/24:コメント欄にて指摘がありました、ガモスへのダメージ計算を追加しました。

最終更新日時 : 2012/01/24 13:22:09

このポケモンの他の育成論を探す (13件) >>

スポンサーリンク

コメント (39件)

11/12/10 17:14
20ナベ
めざ飛サンダーはヘラに対して後出しから狩りたいですが、交代読み鉢巻エッジやSで負けていたりする事もあり安定しません。どうしたらいいでしょう? 
11/12/10 20:56
21名無し
>>19
自分も計算した結果そうなりました
おそらく最大乱数以外耐えの間違いかと

>>20
ヘラはほとんど見なくなったので気にしなくてもいいと思います
…正直このサンダーでヘラ相手にすべきではない気もしますが
11/12/10 21:03
22k141
>19,21
申し訳ございません
個体値を31で計算していました。
修正致します。
12/01/01 12:58
23竜騎士
僕はもうちょっとD切ってCに割いて使ってますがとても環境にあってますよね。
心内ですが評価5です。
12/01/07 09:58
24
素朴な疑問なのですが、眼鏡サンダーって雷でグドラを落とせるまでcを伸ばすものではないのでしょうか?
12/01/14 22:08
25k141
>>23
高評価ありがとうございます。

>>24
グドラを確一にするまでCに振るとなると珠ドロポンを耐えなくなってしまうので、結局意味がないと思います。
12/01/15 00:21
26サンダーバード
Sを40振りに留めて、残りをCに振ればふたつほど乱数切りグドラを雷で確定で落とせますが、どうでしょうか?
12/01/15 00:35
27名無し
S125とか足遅すぎ
ガッサにいいようにボコられるだけ
そこまでしてこいつでグドラ落とす必要はない
どーせ珠なら反動で死ぬしワンチャン残れば十分
こいつでしかグドラ対処できないなら構築か選出に問題がある
12/01/15 01:27
28あたま
補完しながら戦ってくポケモンに役割対象外のグドラピンポの調整で汎用性下げる意味ない。S切るなら寝言必須で雷のスペースないよ。
眼鏡ぼるちぇんとボルト以上の耐久がこいつの強みだから
12/01/18 18:42
29k141
>>26
これ以上はSは下げられません
ピンポイントで対策するならガッサ>>>グドラですね。

>>27
代弁ありがとうございます。
ですが、煽るような言葉の使用はやめてくださいね。

>>28
そうですね。
コメントありがとうございます。
12/01/20 22:02
30毒菱ガチ勢
めざ飛行のウルガモスへのダメ計算が欲しいなと思いました。
Dに厚く振っているので対面ならめざ飛行で狩れるはずなので。
あと、個人的にはSを意地っ張りヘラクロス抜きまで上げておきたい気がしました。他にはC165まで振ってボルチェン2発で水ロトムを落とせるようにした方がいいんじゃないかと思いました。
12/01/21 13:17
31通りすがり
>30
現在ヘラは減少傾向にありますので、意地っ張りヘラを調整先にしている事は少ないのではないかと思います。
Sに振るならドラン抜きやスイクン抜きまで意識すべきかも知れません。ガッサ抜きで十分な気もしますがその辺はお好みになるのかもしれませんね。

>0
ウルガモスのダメ計は自分も欲しいなとは思いました。
できれば殴り合いたくない相手とはいえ、鉢合わせてしまう事もありましたので。
12/01/24 13:02
32k141
>>30
>>31さんも言うとおりヘラを調整先にする必要は薄いと思います。水ロトムに関してですが、ボルチェン確2にすると耐久が低くなってしまいますし、Sを下げるにしてもガッサ抜きは崩したくないです。確2にするメリットも少ないですし、、、
という訳で、この調整がベストだと思います。
ガモスへのダメ計は足しておきます。

コメントありがとうございました。
12/01/25 01:23
33えくれあ
少々Dに振りすぎな印象を受けました。
役割と無関係なラティオスと打ち合うことはほぼなく、珠グドラより眼鏡グドラが多いので、この調整があまり生きることがないのでは?
個人的にはもう少しCSに振った方が使い勝手がいいんじゃないかなと思います。

後、ウルガモスにほぼ勝てるとありますが、眼鏡流星耐えをしたウルガモス(例えばねむカゴウルガ)には蝶舞→めざ飛→蝶舞→めざ飛を乱数で耐えられ、2舞文字で高乱数で落とされます。
Cを削ったため、このような起点になりかねないので、この記述も必要だと思います。
12/01/25 02:47
34毒菱ガチ勢
Cが無いとウルガモスと打ち合えない…。
しかし、H-Dを削りすぎるとウルガモスの1舞文字耐えることが出来ない。
かといってSを下げるにこれ以上下げることは不可能である…。
眼鏡サンダーの配分は悩ましいところだとコメ欄を見て改めて実感しました。

C165あれば以下の火力を保持できます。

・ボルチェンでH157-D128水ロトムを超高乱数2発(96.9%)。
・めざ飛でH191-D132ウルガモス(C182ラティオス眼鏡流星群耐え)を相手:蝶舞1積み→こちら:めざ飛→相手:蝶舞1積み→こちらめざ飛行の流れ落としきる。
・10万VでH207-D126ブルンゲルを確定1発。(H207-D136スイクンは62.5%で1発。)
・10万VでH187-D135メタグロスを確定2発。

個人的にはウルガモスにめざ飛行を打つという関係上乱数が信頼できるC165は欲しいかなと思いました。
えくれあさんの言う通り、ねむカゴウルガモスだとどうしようもないと言えばどうしようもないですがC165あれば他の役割遂行ポケに対しても有利な乱数を取ることが出来ます。

D寄りの配分にしてHを削った分でCなりSなりにもう少し回してあげるといいんじゃないのかなと思いました。
12/01/29 17:09
35ドイツ人
Dの努力値をすべてCに回すと、砂下のH252バンギが雷でほぼ確2とれて火力がすさまじいです。
耐久が下がり同じ型とは言い難いですが参考にしていただければと思います。
12/01/29 17:30
36ウォンチュ
バンギを確2に出来たところでデメリットが多すぎて参考にもなりません。
雷が2連続で命中する確率は49%であり、H振りしても無振りバンギのエッジ+砂ダメで乱数落ちしてしまいます。
馬鹿みたいに雷をぶっぱするよりもボルチェンもあるんだし、バンギと対面&交代が読めたら素直に引くべきでしょう。
そもそも耐久調整型サンダーの育成論において、持ち味である耐久力を削ってまでCに全振りするメリットなんて毛ほどもないと思いますが。
12/03/20 18:22
37
個体値は30 30 30 30 30 31
のほうがいいのではないんでしょうか?
12/03/29 12:37
39ななし
>>37
最速でもないこの型で素早さVの為にHBをUにすると何かいいことあるのでしょうか?
12/03/29 14:33
40ななし
>>39
合計ステータスは変わりませんし少なくとも悪い事は無いですよ。
良い事の説明は禁止話題になるのでここでは無理ですが。

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。