ズイタウン- マップ画像
ズイタウン
ダイパリメイク(ポケモンBDSP)の『ズイタウン』のマップ画像と、行き方、出現する野生のポケモン、ストーリー攻略、落ちているアイテムを掲載しています。
スポンサーリンク
ズイタウン のマップ画像


つながっている場所
野生のポケモン
出現なし。
スポンサーリンク
ストーリー攻略
ズイタウン の攻略
- ポケッチのアプリ『ポケモンヒストリー』をもらおう
ポケモンセンターの手前左にいる男性に話しかけるともらえます。最近手に入れたポケモンを新しい順に12匹まで表示できます。
- ポケモン預かり屋に行ってみよう
町の北西(左上)にある家が預かり屋です。ポケモンを2匹預けると、同じタマゴグループのポケモンの♂と♀を預けるとポケモンのタマゴを作ることができます。(→タマゴグループについて)
- ポケッチのアプリ『タマゴチェッカー』をもらおう
ポケモンを預けた後、預かり屋の中にいる男性に話しかけるともらえます。育て屋に預けているポケモンの様子をいつでも見ることが可能です。
- 街を散策しよう
ポケモンセンターの右にあるポケモン新聞社にいる男性に話しかけると、毎日ランダムで特定のポケモンを連れてきて欲しいと頼まれます。その日のうちに見せると、ランダムでいずれかのボール1個をもらえます。ダイヤモンド・パールでは『ダイブボール』はここでのみ手に入ります。
- 『ズイのいせき』に寄り道してみよう
町の北東(右上)から段差を降りて行くと、遺跡に行くことができます。ストーリーを進める上では必要ありませんが、『
アンノーン』が出現するので、寄り道してみましょう。
- 町の北(上)から『210番道路』へ行こう
ところで、実はズイタウンまで来ると、『ヨスガシティ』の南(下)のゲートから、212番道路に行けるようになり、トバリシティのジム戦より先に、ノモセシティのジム戦へ行くこともできます。トバリのジムリーダーのスモモに苦戦するようでしたら、先にノモセシティへ行くのも良いでしょう。
- 次のページへ
手に入る道具
落ちている道具
- あまいミツ(隠)
きのみ
スポンサーリンク