ポケモンパーティ構築(ダブル)

エルフーン軸スタンパ?(アドバイス求む)

2021/01/10 22:39 / 更新:2021/01/14 13:21

★★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:8425  いいね:6

投稿者:はる(@hrd_109)

剣盾 / ダブル / シーズン14

以前、メタグロス+エルフーン軸パーティ(パーティ構築/867)を投稿した者です。
前シーズンではあまり時間が取れなかったことも災いして、ランク7止まりで終わってしまったため、使用ポケモンの入れ替えや努力値配分の見直しをしてもう一度潜ってみているところです。
アドバイスいただけると嬉しいです。

P.S 努力値配分については、ほとんど外部サイトや上位プレイヤーのブログなどで公開されていたものをそのまま拝借しています。どうかご容赦ください…

スポンサーリンク

使用ポケモン

この構築の要。出す場合はほぼ先発。
おいかぜで後のポケモンを早く動かせるようにしたり、トリル張ってくるポケモンをちょうはつして動けないようにするのが主な仕事です。
防御に少し振ってあるのは個体値を妥協しているためです…

エースその1。
アイヘとじだんだ確定、ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)対策としてれいとうパンチを採用。
おいかぜ込みで最速エースバーンエースバーンを抜けるようにS調整しました…が、よくふいうちの被害に遭います。悩みどころです。

ダイジェット要員。
先発する場合はダイマ、後発する場合はねっぷうor10まんボルトを撃つ場合がほとんど。

ねこだまし無効+ちょうはつを覚えられるということで、ねこだまし+トリルコンボの対策として採用してみました。
場合によってはダイマすることも。
タイプ一致ダイホロウの火力で押していくほか、ダイアタックで相手の素早さを削げるのも便利です。

エースその2。
Sはおいかぜ込みで準速レイスポスレイスポス抜き調整。
後発として出す機会が多く、出てきた時には追い風の効果が切れている…ということもしばしばあるため、後攻になっても火力を出せるように持ち物をじゃくてんほけんとしました。
相手のひかりのかべやリフレクターを考慮してかわらわりを採用。
また、かみくだくをダメおしorしっぺがえしに変えようか検討中。

特性いかくとおにび、バークアウトで相手アタッカーの弱体化を狙います。
しかしおにびの命中率が不安なのと、ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)カプ・レヒレカプ・レヒレといった相性不利のポケモンと当たることが増えたため、だんだん選出率が下がっています。

ゴリランダーゴリランダーとの入れ替えを検討していますがいかがなものでしょう…

戦術と解説

これといった基本選出のようなものはなく、強いて挙げるなら
先発:エルフーンエルフーンメタグロスメタグロスorレイスポスレイスポス
後発:サンダーサンダーバンギラスバンギラス
というパターンが心持ち多めかな?という感じです。
おいかぜで上から叩きつつ、てだすけでアタッカーの火力を補強、相手によっては初手からアタッカーをダイマさせます。
トリルを使ってきそうな相手がいたらそちらにちょうはつをします。

また、ガオガエンガオガエンゴリランダーゴリランダーなどねこだましを使ってきそうな相手がいる場合は
先発:レイスポスレイスポス+アタッカーの誰か
後発:エルフーンエルフーン以外の中から2体
というパターンになるでしょうか。

カプ・レヒレカプ・レヒレトリトドントリトドンといった水タイプアタッカーや、地面タイプのポケモンに弱いところが難点だと思っています。
ここをこうした方がいいなどのアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

投稿日時 : 2021/01/10 22:39

最終更新日時 : 2021/01/14 13:21

スポンサーリンク

コメント(2件)

1とりつかいのfake(@Av9jo3kiozHV5BP)
メタグロスが弱保で誘っているとかならともかく、チョッキならエースバーンがかなり重いように感じます。ウインディの選出率が低いなら対策ポケモンをいれてもいいかもしれません。
21/01/10 22:57
2はる(@hrd_109)
コメントありがとうございます。
エースバーンエースバーンが重いというのは自分も少し気になっているところです。
ちなみにメタグロスメタグロスバンギラスバンギラスの道具は何度か入れ替えようとしたんですが、チョッキ持ちバンギをほとんど見ないので、グロスに渡したという経緯があります。
対策として入れるなら…リベロふいうちからの悪タイプ変化にムンフォで対応でき、炎タイプ半減のカプ・レヒレカプ・レヒレが候補ですかね…?
それでも相手がキョダイ個体だったりすると厳しいかもしれませんが…
21/01/12 23:40

削除キー:

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。