ポケモンパーティ構築(ダブル)
新時代のバナコー
スポンサーリンク
使用ポケモン
- フシギバナ@バコウのみ(ひかえめ)ようりょくそ
- HP:185 / 特攻:220 / 素早:52
- 実数値:178-91-103-162-120-107 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ハードプラントヘドロばくだんだいちのちからねむりごな
- コータス@シュカのみ(れいせい)ひでり
- HP:252 / 特攻:252 / 特防:4
- 実数値:177-105-160-150-91-36 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ふんかねっぷうだいちのちからまもる
- ミミッキュ@アッキのみ(なまいき)ばけのかわ
- HP:244 / 防御:124 / 特防:140
- 実数値:161-110-116-70-157-104 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- じゃれつくかげうちつるぎのまいトリックルーム
やなぎさんのトリル起動役は
ポリゴン2であり、れいとうビームでバナの苦手な飛行ポケモンを倒しやすい且つバナのダイアシッドで特攻強化されるのでその方が相性が良いとは思われますが(実際環境終盤でバナポリ2の並びが多かった)、個人的にはねこだましが効かないのと
ウーラオス(いちげき)に強いことを評価してミミッキュを採用しました。
努力値はhを奇数調整の全振り、dを
ウツロイドの1↑メテオビーム耐え調整して、残りはbに振りました。
ウーラオス(いちげき)の暗黒強打耐えます(火力強化アイテム以外)。
アッキのみは、
ドラパルトのダイホロウでbダウンからの
ウーラオス(いちげき)暗黒強打の追撃を防ぐために持たせました。最も、他の物理技受けてbアップしても暗黒強打は確定急所なので意味はないが…。


努力値はhを奇数調整の全振り、dを


アッキのみは、


- ガオガエン@フィラのみ(いじっぱり)いかく
- HP:236 / 攻撃:12 / 防御:60 / 特防:100 / 素早:100
- 実数値:200-150-118-90-123-93 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ねこだましフレアドライブバークアウトすてゼリフ
- ウォッシュロトム@オボンのみ(れいせい)ふゆう
- HP:244 / 特攻:252 / 特防:12
- 実数値:156-85-127-172-129-81 / 個体値:31-31-31-31-31-0
- 10まんボルトハイドロポンプサイドチェンジわるだくみ
戦術と解説
投稿日時 : 2020/12/06 01:04
最終更新日時 : 2020/12/26 01:02
スポンサーリンク
コメント(3件)
コメントを投稿
投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。
スポンサーリンク
