ポケモンパーティ構築(シングル)
【S12シングル】ダイジェットバトンサンダー→要塞クレセ・レヒレ【50000位→1000位台】
スポンサーリンク
使用ポケモン
- サンダー@いのちのたま(おくびょう)せいでんき
- HP:6 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:166-99-105-177-110-167 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ライジングボルトぼうふうはがねのつばさバトンタッチ
基本的に初手ダイマックスしてダイジェットやダイスチル積んでから後続のクレセリアかカプ・レヒレにバトンする。
順位爆上がりの要因はこの初手ダイマックスでほぼ勝負が決まっていたこと
相手の1-2体をもっていけてた事が多く、残りのポケモンをS上昇バトンしたクレセorレヒレで要塞化して勝ち!という動きがことごとく決まり、5桁順位の沼から救ってくれました
最終日になると天敵ウツロイドがワラワラ湧き、初手に出しにくい構築がどんと増えてきた印象だったので、どうしても初手から展開し辛くそこから順位を伸ばす事ができませんでした
順位爆上がりの要因はこの初手ダイマックスでほぼ勝負が決まっていたこと
相手の1-2体をもっていけてた事が多く、残りのポケモンをS上昇バトンしたクレセorレヒレで要塞化して勝ち!という動きがことごとく決まり、5桁順位の沼から救ってくれました
最終日になると天敵ウツロイドがワラワラ湧き、初手に出しにくい構築がどんと増えてきた印象だったので、どうしても初手から展開し辛くそこから順位を伸ばす事ができませんでした
- クレセリア@アッキのみ(ずぶとい)ふゆう
- HP:244 / 防御:252 / 素早:12
- 実数値:226-81-189-95-150-107 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- アシストパワームーンフォースつきのひかりめいそう
要塞化ポケモン1号
既知の通りの硬さを誇り、今作から習得のアシストパワーでありえん火力まで出せてしまうバケモン
ダイジェットでのS上昇がバトンされれば微振りのSでも上から積みや回復ができるので相手のダイマックスすら受け切ることもできる
最終日付近になると天敵の砂パが増えてきたのでサンダーもろとも動きにくい環境になってしまった印象
微妙に振ってあるSはバトンできなかった時の同族4振り抜き意識
悪ウーラオスを死ぬほど呼ぶが、ハチマキじゃなければHP満タンから6-7割程度のダメージで耐えるので、返しのムンフォで致命傷を与えることはできる
既知の通りの硬さを誇り、今作から習得のアシストパワーでありえん火力まで出せてしまうバケモン
ダイジェットでのS上昇がバトンされれば微振りのSでも上から積みや回復ができるので相手のダイマックスすら受け切ることもできる
最終日付近になると天敵の砂パが増えてきたのでサンダーもろとも動きにくい環境になってしまった印象
微妙に振ってあるSはバトンできなかった時の同族4振り抜き意識
悪ウーラオスを死ぬほど呼ぶが、ハチマキじゃなければHP満タンから6-7割程度のダメージで耐えるので、返しのムンフォで致命傷を与えることはできる
- カプ・レヒレ@たべのこし(ずぶとい)ミストメイカー
- HP:244 / 防御:252 / 素早:12
- 実数値:176-85-183-115-150-107 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- アシストパワードレインキッスてっぺきめいそう
要塞化ポケモン2号
ぶっちゃけクレセリアとやることは同じなので、差別点は下記
○B上昇もできるため対物理につよい
○クレセリアが苦手な悪ウーラオスにもつよい
○ミストフィールドで5ターン迄は状態異常にもつよい
○ドレインキッスで殴りながら回復できてつよい
△クレセリアと違い即回復できないため先に積めないとキツい
△環境に強い電気や毒タイプが多いためクレセリアと比べると出しにくさがある
ぶっちゃけクレセリアとやることは同じなので、差別点は下記
○B上昇もできるため対物理につよい
○クレセリアが苦手な悪ウーラオスにもつよい
○ミストフィールドで5ターン迄は状態異常にもつよい
○ドレインキッスで殴りながら回復できてつよい
△クレセリアと違い即回復できないため先に積めないとキツい
△環境に強い電気や毒タイプが多いためクレセリアと比べると出しにくさがある
- エースバーン@スターのみ(ようき)リベロ
- 攻撃:252 / 特防:6 / 素早:252
- 実数値:155-168-95-76-96-188 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- とびはねるアイアンヘッドみがわりバトンタッチ
バトン要因第二号と言う名の地雷枠
スターの実って何だっけって検索されるランキング第1位
主に見せポケの役割が強い
アシストパワーへのバトンの都合上どの能力が上がってもつよい…と思っているが、選出機会も発動機会もあまりなかった
しかし対策ポケモンの強制選出力は高いので構築には入れ得
後続のためにダイスチルとしてアイアンヘッド入れてみてるけど普通に火球打った方が絶対強い
スターの実って何だっけって検索されるランキング第1位
主に見せポケの役割が強い
アシストパワーへのバトンの都合上どの能力が上がってもつよい…と思っているが、選出機会も発動機会もあまりなかった
しかし対策ポケモンの強制選出力は高いので構築には入れ得
後続のためにダイスチルとしてアイアンヘッド入れてみてるけど普通に火球打った方が絶対強い
- ウオノラゴン@こだわりスカーフ(ようき)がんじょうあご
- HP:6 / 攻撃:252 / 素早:252
- 実数値:166-142-120-81-100-139 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- エラがみげきりんがんせきふうじサイコファング
砂起こし要因やウツロイド達が辛かったので採用
一応環境的にも刺さってたっぽいが、逆に言えばその反面ガッツリ対策されてたので結局動きづらい印象が沸いた
砂パへのカウンターとして砂かき個体にしてもいいかもなって思いましたこなみ
一応環境的にも刺さってたっぽいが、逆に言えばその反面ガッツリ対策されてたので結局動きづらい印象が沸いた
砂パへのカウンターとして砂かき個体にしてもいいかもなって思いましたこなみ
- ブリザポス@じゃくてんほけん(わんぱく)しろのいななき
- HP:252 / 攻撃:6 / 防御:252
- 実数値:207-166-200-76-130-50 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- つららばりインファイト10まんばりきつるぎのまい
心の相棒枠
ぶっちゃけ構築と何のシナジーも無いため採用理由は愛
一応クレセリアがトリル三日月の舞に見えなくもなくもない
とはいえ、単体性能はめちゃめちゃ高いし、たまに出したら3タテしてくれる心強い味方
一応解説しておくと、防御特化にすることでダイマックスすれば珠キョダイカキュウですら6割程度のダメージで抑えられ、返しの弱保ダイアースで返り討ちにできたりする
ぶっちゃけ構築と何のシナジーも無いため採用理由は愛
一応クレセリアがトリル三日月の舞に見えなくもなくもない
とはいえ、単体性能はめちゃめちゃ高いし、たまに出したら3タテしてくれる心強い味方
一応解説しておくと、防御特化にすることでダイマックスすれば珠キョダイカキュウですら6割程度のダメージで抑えられ、返しの弱保ダイアースで返り討ちにできたりする
戦術と解説
投稿日時 : 2020/12/01 14:57
スポンサーリンク
コメント(0件)
コメントはまだありません。
コメントを投稿
投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。
スポンサーリンク
