ポケモンパーティ構築(シングル)
【S28最終3位】ザシアンスタン
こんにちは。今回、シーズン28レギュレーションGのルールにて最終3位を獲ることができたので、構築紹介をさせていただければと思います。
●構築経緯
ヘイラッシャと合わせることに苦がなく、エースアタッカーとして運用しやすい禁止伝説ポケモンとして、ザシアンから開拓を検討。
ザシアンの強みとして、
1.タイプが優秀(フェアリー(・はがね))
2.一般ポケモンの代表格であるハバタクカミ、パオジアンにすばやさ含めて有利を取れる
3.どくびし相手にも臆さず出せる
4.カイリューのしんそくが半減
などが挙げられ、特に2や3の理由から重宝していた。剣盾時からナーフ(特性、こうげき)されたことにより魅力を感じなくなったプレイヤーもいるかもしれないが、個人的には耐性や相性という面から評価することが多かった。
ザシアンヘイラッシャの並びだと、ミライドンや黒バドレックスに弱くなるため、それぞれのメインウェポンの一貫を切れる枠として、タケルライコとイーユイを採用した。タケルライコでは通常ミライドンの対策になり得ないが、
1ミライドンがスカーフであれば一貫を切れ、
2ミライドンがスカーフでなければ、ザシアンでテラスを切らせてじんらいを通す、
というルートができる。
また、ザシアンラッシャでは重い、ヘイラッシャには有利、かまどオーガポンにも技構成次第では有利を取れるため採用とした。
イーユイに関しては、テラスのない黒バドレックスに滅法強く、また、上述している、かまどオーガポンに対しても後出しが難しくない点も踏まえ、採用にいたった。
また、タケルライコはカイオーガ、イーユイはルナアーラに抗う枠としても重宝した。
この時点で、まだミライドンへの不安が残っていたこともあり、ハチマキしんそくやマルチスケイルで対抗できるカイリューを採用した。このポケモンの強さを今更語ることもないが、
1ザシアンとの相性補完が優れている
2ハチマキであればヘイラッシャにも対抗できる
3地割れの一貫を切れる
といった理由も採用に至った経緯になる。
ここまでで5体が決まったわけだが、6体目の候補として、
1地面枠(タケルライコではボルトチェンジで回されてしまうため)
2受けループの対策になりえる
3みがわり展開に抗える(グライオン、チオンジェンなど)
4キョジオーンの対抗しうる
を満たす枠が欲しかったため、ハイパーボイスを採用した赫月ガチグマを加えて完成とした。
使用ポケモン
A:できるだけ高く
S:最速テツノツツミ抜き
前作では猛威を奮った剣の王。
S28から使っていたが、耐久に割くあまり火力の無さを痛感してしまい、上記の振り方で採用した。この場合、メガネ黒バドのアストラルビッドやハチマキカイリューのじしんで倒されてしまうデメリットがあるが、メガネ黒バドは耐久振りが多く倒されることは一度もなく、ハチマキカイリューに関してはテラスタルを切って倒すようにしていた。
A1up220振りフェアリーテラスザシアンのじゃれつく→174〜206ダメージ(B4振りマルスケカイリュー)
タイプ一致のテラスタイプは火力に重きを置くケースが多く、防御面では一貫が残ったままで弱く感じるかもしれないが、フェアリーはがねタイプだと、フェアリータイプの弱点が残らないため、防御面での強さも発揮していた。また、ザシアンの対テラスとして、きょじゅうざんを半減にできる水タイプや電気タイプがいたが、それに対してフェアリーテラスを切ることで強く出ることができた。
耐性が優秀なところが採用理由と伝えたが、それでもエースとして活躍できる型にはなった。
ただし、H244振りのカイリューに対してはフェアリーテラスを切っても不利寄りの乱数ではあるため、無闇に切らないよう注意は必要になる。
技構成としては、テラスに依存しない型にしたかったため、ブリジュラスやはがねテラスに強く出られるインファイトを採用、また、ラッシャのあくびと絡めて全抜きが狙えるようつるぎのまいとした。
戦術と解説
●方針
初手ザシアンを恐れない(ふとうのけんは大事だが、選出で遅れを取らないのがもっと大事)
●黒バド軸
ザシアン+イーユイ+@1
※相手にディンルーがいなければザシアンに拘らない場合もある
※壁展開であればヘイラッシャ選出
●コライドン軸
ザシアン+ヘイラッシャ+タケルライコ
※一番選出が安定しなかった(タケルライコ以外にヘイラッシャに強い枠を出したいが、まとまらないことが多い)
●ミライドン軸
ザシアン+カイリュー+タケルライコ
●ザシアン軸
ザシアン+ヘイラッシャ+@1
※相手にラッシャやラウドボーンがいればザシアンは出さない(ことが多い)
●カイオーガ軸
タケルライコ+ザシアン+ヘイラッシャorカイリュー
●ムゲンダイナ軸
ザシアン+カイリュー+ガチグマ
※ラッシャがいない構築ならガチグマに拘らない
●ホウオウ軸
カイリュー+ヘイラッシャ+ガチグマ
※受けループはガチグマでラッキーを倒せても慢心しない、ブラムが打てない状況でヘイラッシャが出てきたらカイリューに引く。
●ルナアーラ軸
タケルライコ+ザシアン+@1
●白バド軸
ザシアン+ヘイラッシャ+イーユイ
※白バドがねむるラッシャを突破できない場合はTODも視野に入れる
●テラパゴス軸
タケルライコ+ザシアン+@1
●メタモン入り
ザシアン+ヘイラッシャ+@1
もしくはザシアン抜き@5
●キツいポケモン
スカーフミライドン(しんそくカイリューが通らないと絶望)
ヘイラッシャ(あくびで択を迫られると普通に厳しい)
キノガッサ(ポイヒだとなお絶望)
キョジオーン(フェアテラザシアンかガチグマで無理やり突破)
どくびし+まもみが黒バド(無理、カイリューが一生げきりん撃てれば勝てる)
●最後に
ここまで読んでくださりありがとうございました。S27でもザシアンを使いましたが、最終日で溶かしてしまい結果が残せなかったため、S28で結果が残せて良かったです。レンタルですが、要望が多いようであれば作るようにします。(バレると弱い要素もあるので、2パターン作ります)最後のレギュGルールの参考になれば幸いです。
●結果
TNはすぃを
最終レート2161(最終3位)
あらためまして、ここまで読んでくださりありがとうございました。
投稿日時 : 2025/04/03 07:29
最終更新日時 : 2025/04/04 06:08
コメントを投稿