ポケモンパーティ構築(シングル)
S6 シングル ルカリオ入り構築3桁達成
スポンサーリンク
使用ポケモン
- ルカリオ@きあいのタスキ(いじっぱり)せいしんりょく
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:146-178-90-121-90-142 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- インファイトバレットパンチしんそくカウンター
相棒ポケモン
ルカリオルカリオの紹介です
努力値はAS
しんそくがある事で素早さが負けているポケモンに先制攻撃できたり対面で
パオジアンパオジアンに強くだせるので採用しました
ルカリオの選出率は後半はほぼ0%です
今は
ディンルーディンルーや
コノヨザルコノヨザルと言った耐久が高くルカリオで対面しても勝てるポケモンが増えてきたし、裏にルカリオ選出してもステロ撒かれると襷が潰れるし耐久が高いポケモンではないので
襷がないとワンパンで倒されたりする場面が多いので
最近は選出しなくてただの置き物と化してます
先制技2つだとどうしても火力が心配ですが
バレットパンチを採用してる事で
ハバタクカミハバタクカミにも強く出せます
カウンターの採用についてですが
剣盾の頃と比べると襷カウンターが読まれにくいきがします
初手で
セグレイブセグレイブと対面した時も
カウンターする事で突破できます
パオジアンパオジアン
「インファイト」→しんそくで処理
テツノツツミテツノツツミ(水テラス)
インファイト→しんそくで倒せる
ハバタクカミハバタクカミ(CS耐久無振り)
バレットパンチ(確定2発)
ステロ込みバレパン(確定2発 乱数1発75.0%)

努力値はAS
しんそくがある事で素早さが負けているポケモンに先制攻撃できたり対面で

ルカリオの選出率は後半はほぼ0%です
今は


襷がないとワンパンで倒されたりする場面が多いので
最近は選出しなくてただの置き物と化してます
先制技2つだとどうしても火力が心配ですが
バレットパンチを採用してる事で

カウンターの採用についてですが
剣盾の頃と比べると襷カウンターが読まれにくいきがします
初手で

カウンターする事で突破できます

「インファイト」→しんそくで処理

インファイト→しんそくで倒せる

バレットパンチ(確定2発)
ステロ込みバレパン(確定2発 乱数1発75.0%)
- カバルドン@オボンのみ(わんぱく)すなおこし
- HP:252 / 特防:252 / 素早:4
/
- 実数値:215-132-151-79-124-68 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- じしんあくびステルスロックふきとばし
カバルドンの紹介です
ディンルーディンルーではなく
カバルドンカバルドンの採用理由
対戦を始めた7世代から使ってきてる為、立ち回り方とか使ってて安心感がある
ディンルーディンルーとの差別化点
やっぱり
カバルドンカバルドンはあくびで相手のポケモンを交代させたりできる
ディンルーと違ってフェアリーが抜群じゃない
努力値はHDあまりB4
今のシーズンは
ハバタクカミや
テツノツツミと言った特殊ポケモンが増えたのでHD
選出率は3位
選出画面にコノヨザルやサーフゴーがいると
あまり選出はしていない
やっぱり
パオジアンパオジアンとかに重いので
選出はしにくい
つらら受ける為に水テラス切ると砂ダメ喰らっちゃうのも地味に痛い
耐えダメージ計算
テツノツツミテツノツツミCS ドロポン
カバルドン確定2発 176〜210(81.8〜97.6%)
フリーズドライ
カバルドン確定2発 114〜134(53.0〜62.3%)
ハバタクカミハバタクカミCS ムーンフォース
カバルドン確定3発 82〜97(38.1〜45.1)
眼鏡ムーンフォース 確定2発
眼鏡妖テラムンフォも確定耐え
パオジアンASパオジアンのつららおとし
カバルドン確定2発 162〜192(75.3〜89.3)
いのちのたまつららおとし
確定2発(乱数1発81.2)なのでほぼ落ちる
流石に鉢巻は耐えない


対戦を始めた7世代から使ってきてる為、立ち回り方とか使ってて安心感がある

やっぱり


努力値はHDあまりB4
今のシーズンは


選出率は3位
選出画面にコノヨザルやサーフゴーがいると
あまり選出はしていない
やっぱり

選出はしにくい
つらら受ける為に水テラス切ると砂ダメ喰らっちゃうのも地味に痛い
耐えダメージ計算


フリーズドライ



眼鏡ムーンフォース 確定2発
眼鏡妖テラムンフォも確定耐え


いのちのたまつららおとし
確定2発(乱数1発81.2)なのでほぼ落ちる
流石に鉢巻は耐えない
- カイリュー@ラムのみ(いじっぱり)マルチスケイル
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:167-204-115-108-120-132 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- テラバーストじしんしんそくりゅうのまい
- パオジアン@こだわりハチマキ(いじっぱり)わざわいのつるぎ
- 攻撃:252 / 防御:68 / 素早:188
/
- 実数値:155-189-109-99-85-179 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- つららおとしかみくだくテラバーストふいうち
パオジアンの紹介
選出率は2位
わさわいのつるぎ+鉢巻の火力が強すぎて何度も助けられた
サーフゴーやヘイラッシャやパオジアンが強く出れそうな場合は選出してました
努力値はテラス後に
ミミッキュ珠ミミッキュのじゃれつく+かげうちを耐える調整
最速
テツノドクガテツノドクガまで抜ける調整になっている
このパオジアンも育成論を投稿していた人のを使ってみた
電気テラスのおかけで苦手な
ヘイラッシャヘイラッシャなどにも勝てるので本当に強かった
最近あまえるなどの耐久に振った
ハバタクカミハバタクカミが増えたような気がするのでラス1に対面した時にふいうち択になるのが怖い
パオジアンつららおとし
ディンルー確定2発 204〜242(77.8〜92.3%)
カイリューカイリュー HBでも余裕の一撃
コノヨザル耐久無振りコノヨザル 乱数50%
↑初手のステロ撒きコノヨザル 乱数引いて一撃で突破したことが何度もあります
【電気テラバースト】
ドヒドイデすぶといHBドヒドイデ 確定2発(乱数1発87.5%)
ヘイラッシャわんぱくHBヘイラッシャ 確定2発 186〜222(72.3〜86.3%)
アーマーガアB特化アーマーガア 確定2発(乱数1発81.2%)
【かみくだく】
テツノドクガ耐久無振りテツノドクガ 確定1発
H252振りでもワンパン
サーフゴーB特化サーフゴー確定1発
テツノツツミ確定2発 127〜151(96.9〜115.2)乱数1発(81.2%)
【ふいうち】
ハバタクカミ妖テラス耐久無振り 確定2発 99〜117(76.1〜90.0%)
いつも技打つポケモンのダメ計です
気になる方はご自身で
選出率は2位
わさわいのつるぎ+鉢巻の火力が強すぎて何度も助けられた
サーフゴーやヘイラッシャやパオジアンが強く出れそうな場合は選出してました
努力値はテラス後に

最速

このパオジアンも育成論を投稿していた人のを使ってみた
電気テラスのおかけで苦手な

最近あまえるなどの耐久に振った





↑初手のステロ撒きコノヨザル 乱数引いて一撃で突破したことが何度もあります
【電気テラバースト】



【かみくだく】

H252振りでもワンパン


【ふいうち】

いつも技打つポケモンのダメ計です
気になる方はご自身で
- テツノカイナ@パンチグローブ(いじっぱり)クォークチャージ
- HP:80 / 攻撃:220 / 防御:68 / 特防:140
/
- 実数値:239-206-137-63-106-70 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ドレインパンチかみなりパンチれいとうパンチねこだまし
今までのポケモンだと
テツノツツミテツノツツミに弱いと感じたのである程度の耐久と攻撃力があるポケモンが欲しいと感じ
テツノカイナテツノカイナを採用した
パンチグローブを持っているのでパンチ技の威力を上げつつ、ゴツメ持ちのポケモンにも強いです
カイリューやステロ、砂ダメで削ったパオジアンをねこだましで倒すなど結構いい仕事してくれます
【ドレインパンチ】
テツノツツミ 確定1発
ディンルー確定3発
パオジアン確定1発
【かみなりパンチ】
HB特化
サーフゴー 確定4発 乱数3発(5.7%)
耐久無振り
テツノドクガ 確定2発 114〜135(73.5〜87.0%)
CS
ハバタクカミ 確定2発、乱数1発(62.5%)
HB
ヘイラッシャ 確定3発 102〜120(39.6〜46.6%)
【れいとうパンチ】
HB
カイリュー マルスケ込み 確定3発 乱数2発(1.9%)
AS
カイリュー マルスケ込み 確定2発 106〜126(63.8〜75.9%)
耐え調整
ハバタクカミCS ムーンフォース 確定2発(75.0〜87.9%)
テツノツツミCS ハイドロポンプ 確定3発(40.3〜47.5%)
フリーズドライ 確定4発
カイリュー いじっぱり鉢巻じしん 確定2発(59.6〜70.9%)
いじっぱりじしん 確定3発 乱数2発(19.1%)
パオジアン いじっぱり鉢巻つらら 確定2発(51.2〜60.8%)


パンチグローブを持っているのでパンチ技の威力を上げつつ、ゴツメ持ちのポケモンにも強いです
カイリューやステロ、砂ダメで削ったパオジアンをねこだましで倒すなど結構いい仕事してくれます
【ドレインパンチ】



【かみなりパンチ】
HB特化

耐久無振り

CS

HB

【れいとうパンチ】
HB

AS

耐え調整


フリーズドライ 確定4発

いじっぱりじしん 確定3発 乱数2発(19.1%)

- ハバタクカミ@ブーストエナジー(おくびょう)こだいかっせい
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
/
- 実数値:131-67-75-187-155-205 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ムーンフォースシャドーボールパワージェムサイコショック
ハバタクカミの採用理由は特にありません
選出率3位
特殊ポケモンは最低1体は入れたい為、ハバタクカミを採用した
以前のパーティはこの枠は水ロトムだったが
今の環境ではどうしても種族値が足りないというか
打ち負けてしまう場合が多かったのでハバタクカミに変えた
持ち物は正直こだわりメガネかブーエナで迷ってる
選出率3位
特殊ポケモンは最低1体は入れたい為、ハバタクカミを採用した
以前のパーティはこの枠は水ロトムだったが
今の環境ではどうしても種族値が足りないというか
打ち負けてしまう場合が多かったのでハバタクカミに変えた
持ち物は正直こだわりメガネかブーエナで迷ってる
戦術と解説
投稿日時 : 2023/05/20 19:12
スポンサーリンク
コメント(0件)
コメントはまだありません。
コメントを投稿
スポンサーリンク