ポケモンパーティ構築(シングル)
【S5シングル 最終1878位】初手ディンルミミタスキ
スポンサーリンク
使用ポケモン
- ミミッキュ@いのちのたま(ようき)ばけのかわ
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:131-142-100-x-125-162 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- かげうちシャドークローじゃれつくつるぎのまい
- カイリュー@ラムのみ(いじっぱり)マルチスケイル
- HP:36 / 攻撃:252 / 防御:28 / 特防:100 / 素早:92
/
- 実数値:171-204-119-x-133-112 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- しんそくドラゴンクローじしんりゅうのまい
- パオジアン@きあいのタスキ(ようき)わざわいのつるぎ
- 攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
/
- 実数値:155-172-101-x-85-205 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- つららおとしふいうちせいなるつるぎテラバースト
- サーフゴー@たべのこし(ひかえめ)おうごんのからだ
- HP:244 / 防御:4 / 特攻:252 / 特防:4 / 素早:4
/
- 実数値:193-x-116-203-112-105 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- ゴールドラッシュシャドーボールわるだくみみがわり
役割対象…
ヘイラッシャ
チオンジェン
キョジオーン
ドヒドイデ
アーマーガア
ニンフィア
モロバレル
ブラッキー等。
対害悪・受けポケモン専用。役割対象に早いポケモンがおらず、耐久も上げたかったのでHCベースです。特性「おうごんのからだ」(変化技が効かない)がインチキすぎる印象ですが、この混沌のSV対戦界における必要悪でもあると思います。基本は上記のポケモンに後投げし、みがわり→わるだくみの起点にしていくのが理想の動きです。持ち物は汎用性を重視して「たべのこし」にしていますが、
キョジオーンに後投げしやすくするなら「おんみつマント」もありかもしれないですね。一致技の威力を上げ、「イカサマ」を等倍にして「みがわり」を割れなくするはがねテラスです。








対害悪・受けポケモン専用。役割対象に早いポケモンがおらず、耐久も上げたかったのでHCベースです。特性「おうごんのからだ」(変化技が効かない)がインチキすぎる印象ですが、この混沌のSV対戦界における必要悪でもあると思います。基本は上記のポケモンに後投げし、みがわり→わるだくみの起点にしていくのが理想の動きです。持ち物は汎用性を重視して「たべのこし」にしていますが、

- テツノツツミ@とけないこおり(おくびょう)クォークチャージ
- 防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
/
- 実数値:131-x-135-176-80-206 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- れいとうビームフリーズドライハイドロポンプアンコール
特殊アタッカー枠。詳細は忘れてしまったのですが、Twitterで流れてきた「テツノツツミのハイドロポンプは、本来負ける試合を8割で勝ち試合にしてくれるもの」という考え方に感銘を受け、なるべく「ハイドロポンプ」を打たない立ち回りを心がけ、基本はこおりタイプの特殊アタッカーとして運用することにしたため、デメリットなしの火力アップアイテム「とけないこおり」を持たせています。技の通りがとにかく良く、本当に強かったです。
- ディンルー@オボンのみ(ずぶとい)わざわいのうつわ
- HP:252 / 特防:228 / 素早:28
/
- 実数値:262-117-159-x-129-69 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- じしんカタストロフィふきとばしステルスロック
多くの方がこのポケモンを「強い」ではなく「イカれてる」と言うように、S5から解禁された四災ポケモンの中でも1番だと思います。並のアタッカーの攻撃なら効果抜群でもオボン込みで2耐えしてしまうという高耐久です。初手投げのステロ撒きか、クッションとしての選出が主になります。HD振りで物理特殊両方に対応できるようにし、Sはミラー対面意識の28振り。弱点のかくとうとフェアリー技を半減にできる毒テラスです。
戦術と解説
投稿日時 : 2023/05/02 19:11
スポンサーリンク
コメント(1件)
コメントを投稿
投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。
スポンサーリンク