ポケモンパーティ構築(シングル)

【S5シングル 最終1878位】初手ディンルミミタスキ

2023/05/02 19:11

★★★★★★★★★★★★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:1745  いいね:16

投稿者:Y(@kame_kame_0102)

ポケモンSV / シングル / シーズン5 / 最終1878位

レンタルチーム有

はじめに


ご覧頂きありがとうございます。
前回(パーティ構築/3556)から時間が空きましたが、2回目のパーティ投稿になります。
昨シーズン、最終1878位という成績を残すことができたので、記念に投稿いたします。
評価、アドバイスいただけますと幸いです。

バトルチームにも登録しましたので、興味がある方は使ってみてください。
チームID 7QQNGX

スポンサーリンク

使用ポケモン

選出率1位のエース。よくいる最速ASぶっぱのアタッカーミミッキュです。どんな攻撃も一回受けることができる特性「ばけのかわ」がとにかく強力で、対面性能に優れています。コノヨザルコノヨザルハバタクカミハバタクカミ入りに初手投げするか、終盤の詰めとして出していました。ランクマ終盤では「じゃれつく」を大事な場面でよく外し、投稿主のこめかみをピキピキさせてくれました。
テラスタル環境の象徴。「りゅうのまい」を搭載したアタッカー型カイリューです。素早さは、+1で最速100族を抜けるように振っています。選出率は意外にも1番低かったです。鬼火ウルガモスウルガモスキノガッサキノガッサ入りには積極的に出していました。
タスキ枠。S135のデバフ特性持ち。初手投げすると1.5匹くらいは持って行ってくれる仕事人です。本来苦手なマリルリマリルリウェーニバルウェーニバルヘイラッシャヘイラッシャを吹き飛ばせるでんきテラスタル。ランクマ終盤に多かった初手テラスひこうカイリューにもこおり技が一貫しており、重宝しました。
役割対象…ヘイラッシャヘイラッシャチオンジェンチオンジェンキョジオーンキョジオーンドヒドイデドヒドイデアーマーガアアーマーガアニンフィアニンフィアモロバレルモロバレルブラッキーブラッキー等。
対害悪・受けポケモン専用。役割対象に早いポケモンがおらず、耐久も上げたかったのでHCベースです。特性「おうごんのからだ」(変化技が効かない)がインチキすぎる印象ですが、この混沌のSV対戦界における必要悪でもあると思います。基本は上記のポケモンに後投げし、みがわり→わるだくみの起点にしていくのが理想の動きです。持ち物は汎用性を重視して「たべのこし」にしていますが、キョジオーンキョジオーンに後投げしやすくするなら「おんみつマント」もありかもしれないですね。一致技の威力を上げ、「イカサマ」を等倍にして「みがわり」を割れなくするはがねテラスです。
特殊アタッカー枠。詳細は忘れてしまったのですが、Twitterで流れてきた「テツノツツミのハイドロポンプは、本来負ける試合を8割で勝ち試合にしてくれるもの」という考え方に感銘を受け、なるべく「ハイドロポンプ」を打たない立ち回りを心がけ、基本はこおりタイプの特殊アタッカーとして運用することにしたため、デメリットなしの火力アップアイテム「とけないこおり」を持たせています。技の通りがとにかく良く、本当に強かったです。
多くの方がこのポケモンを「強い」ではなく「イカれてる」と言うように、S5から解禁された四災ポケモンの中でも1番だと思います。並のアタッカーの攻撃なら効果抜群でもオボン込みで2耐えしてしまうという高耐久です。初手投げのステロ撒きか、クッションとしての選出が主になります。HD振りで物理特殊両方に対応できるようにし、Sはミラー対面意識の28振り。弱点のかくとうとフェアリー技を半減にできる毒テラスです。

戦術と解説

選出

基本はディンルーディンルーミミッキュミミッキュパオジアンパオジアンorカイリューカイリュー。最初にディンルーディンルーの「ふきとばし」や「カタストロフィ」で場を荒らし、対面性能に優れた残り2体で詰めるという戦術になっております。
ミミッキュミミッキュパオジアンパオジアンの方が通りが良く試合展開が楽になりそうであればそちらから入り、ディンルーは2番手にしてクッションとして運用します。
テラスタルは基本ディンルーディンルーパオジアンパオジアンにしか切らないので、意表を突けそうな場面であれば初手からでも積極的に切っていました。

注意していたこと

  1. ヘイラッシャヘイラッシャキョジオーンキョジオーンアーマーガアアーマーガアラウドボーンラウドボーン入りにはテツノツツミテツノツツミサーフゴーサーフゴーのどちらかを必ず選出
  2. チオンジェンチオンジェンドヒドイデドヒドイデ入りにはサーフゴーサーフゴーを必ず選出
  3. キノガッサキノガッサモロバレルモロバレルアラブルタケアラブルタケ入りにはサーフゴーサーフゴーカイリューカイリューのどちらかを必ず選出

おわりに

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
対面構築を使うのは初めてだったのですが、いわゆる「択」(じゃんけん)になることが少ないため、不必要な読みをせずに済むので心理的負担が少なく、殴り合いの勝負という感じで楽しかったです。
コメントでのアドバイス等お待ちしております。

投稿日時 : 2023/05/02 19:11

スポンサーリンク

コメント(1件)

1uiui
かぷさはむにだ
23/05/11 15:19

削除キー:

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。

スポンサーリンク