ポケモンパーティ構築(シングル)
S4シングル 最高1344位到達パーティ
スポンサーリンク
使用ポケモン
- ハバタクカミ@いのちのたま(おくびょう)こだいかっせい
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
/
- 実数値:131-67-75-187-155-205 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- シャドーボールムーンフォースマジカルフレイムサイコショック
- キノガッサ@きあいのタスキ(ようき)テクニシャン
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:136-182-100-72-80-134 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- マッハパンチタネマシンガンキノコのほうしじならし
- テツノツツミ@ブーストエナジー(おくびょう)クォークチャージ
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
/
- 実数値:132-90-134-176-80-206 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- フリーズドライれいとうビームハイドロポンプテラバースト
- セグレイブ@とつげきチョッキ(ようき)ねつこうかん
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:191-197-112-85-106-152 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- こおりのつぶてつららばりじしんきょけんとつげき
最速AS振り
セグレイブ。
環境初期の頃、
セグレイブの枠は
ドドゲザン
を採用していたが素早さが遅く、タイプ相性上
有利な
サーフゴーや
ソウブレイズなどに
上から格闘技を打たれ、負けた試合が多かった為
セグレイブに変更した。変えたおかげで
負けることが少なくなり一気に順位を上げることが
できた為採用。またチョッキを持たせることにより
テラスタルを使わなくても
ハバタクカミの
ムーンフォースを耐えることができ、頼もしかった。
テラスタイプはじしんをタイプ一致で打ちたいのと
ウォッシュロトムや
ジバコイルなどの
ボルトチェンジを無効化できるのが強いと思い
じめん。
技はじしんは無難に強いので採用。
つららばりは
ミミッキュのばけのかわ剥がしや
相手のタスキ削り意識で採用。
きょけんとつげきは採用するか迷ったが、
こおりのつぶてを採用することで
被ダメ2倍のデメリットを無くせる為採用。

環境初期の頃、


を採用していたが素早さが遅く、タイプ相性上
有利な


上から格闘技を打たれ、負けた試合が多かった為

負けることが少なくなり一気に順位を上げることが
できた為採用。またチョッキを持たせることにより
テラスタルを使わなくても

ムーンフォースを耐えることができ、頼もしかった。
テラスタイプはじしんをタイプ一致で打ちたいのと


ボルトチェンジを無効化できるのが強いと思い
じめん。
技はじしんは無難に強いので採用。
つららばりは

相手のタスキ削り意識で採用。
きょけんとつげきは採用するか迷ったが、
こおりのつぶてを採用することで
被ダメ2倍のデメリットを無くせる為採用。
- ジバコイル@こだわりメガネ(ひかえめ)がんじょう
- HP:252 / 防御:4 / 特攻:252
/
- 実数値:177-81-136-200-110-80 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ボルトチェンジ10まんボルトラスターカノンテラバースト
- カイリュー@ラムのみ(ようき)マルチスケイル
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:167-186-115-108-120-145 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- りゅうのまいげきりんじしんしんそく
最速AS振り
カイリュー。
初代ポケモンがSVで環境上位に返り咲いたのが
本当に嬉しかった。
型がいくつかあり、パーティに入れるだけで相手の
選出を考えさせることができるのが強い。
(自分も迷う。)
りゅうのまいからのしんそくの流れが
使いやすく、そして強い。対戦苦手な
自分でもおすすめできるくらい強いって言える。
テラスタイプは
ハバタクカミのフェアリー技、
テツノツツミや
セグレイブなどのこおり技、
カイリューや
ガブリアスなどのドラゴン技を
受ける為のはがね。ノーマルテラスタルも強いので
パーティのバランスを見て決めたらいいと思った。
技について、りゅうのまいはじしんやしんそくの
火力を上げたいと思い採用。
じしんは
テツノドクガ
ドオー
サーフゴー意識。
しんそくは汎用性が高いので採用。
げきりんは
カイリュー対面に
なった時や、ラス1対面の時に相手を倒しやすく
したいと思い採用。しかしあまり使う
機会がなかったので、
ハバタクカミに
弱点をつけるアイアンヘッドも検討中。

初代ポケモンがSVで環境上位に返り咲いたのが
本当に嬉しかった。
型がいくつかあり、パーティに入れるだけで相手の
選出を考えさせることができるのが強い。
(自分も迷う。)
りゅうのまいからのしんそくの流れが
使いやすく、そして強い。対戦苦手な
自分でもおすすめできるくらい強いって言える。
テラスタイプは





受ける為のはがね。ノーマルテラスタルも強いので
パーティのバランスを見て決めたらいいと思った。
技について、りゅうのまいはじしんやしんそくの
火力を上げたいと思い採用。
じしんは



しんそくは汎用性が高いので採用。
げきりんは

なった時や、ラス1対面の時に相手を倒しやすく
したいと思い採用。しかしあまり使う
機会がなかったので、

弱点をつけるアイアンヘッドも検討中。
戦術と解説
投稿日時 : 2023/03/19 20:22
最終更新日時 : 2023/03/19 20:23
スポンサーリンク
コメント(0件)
コメントはまだありません。
コメントを投稿
スポンサーリンク