ポケモンパーティ構築(ダブル)
【S3最終57位-レート2014】ウニツツミカイナ【SVダブル】
スポンサーリンク
使用ポケモン
- テツノツツミ@こだわりメガネ(おくびょう)クォークチャージ
- HP:252 / 防御:12 / 特攻:12 / 特防:108 / 素早:124
/
- 実数値:163-76-136-146-94-189 / 個体値:31-0-31-31-31-31
- ふぶきフリーズドライこごえるかぜハイドロポンプ
- ユキノオー@ひかりのねんど(おくびょう)ゆきふらし
- HP:236 / 防御:12 / 特攻:4 / 特防:4 / 素早:252
/
- 実数値:195-100-97-113-106-123 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ふぶきオーロラベールてだすけこおりのつぶて
- B:壁+雪込みでA205
ドドゲザンドドゲザンのアイヘほぼ2耐え
- S:最速

前シーズンまではパッとしないポケモンでしたが、最強の氷タイプであるテツノツツミが解禁された事で覚醒しました。
特に粘土+オーロラベールが強く、貼るだけで勝利に大きく貢献してくれました。
努力値はオーロラベールを先制で貼りやすくするためにHSベースに。
技構成はふぶき・オーロラベールが確定で、残り2つを「てだすけ」と「こおりのつぶて」としました。
他の候補として「まもる」が挙げられますが、基本的にテツノツツミの方に攻撃が集中する事が多い上、ユキノオーが攻撃されるのが美味しい場面ばかりなので不採用です。
- バチンウニ@いのちのたま(れいせい)エレキメイカー
- HP:252 / 攻撃:4 / 特攻:252
/
- 実数値:155-122-115-157-105-18 / 個体値:31-31-31-31-31-0
- 10まんボルトふいうちほうでんなみのり
- テツノカイナ@とつげきチョッキ(ゆうかん)クォークチャージ
- HP:156 / 攻撃:84 / 防御:12 / 特攻:4 / 特防:252
/
- 実数値:249-188-130-71-120-53 / 個体値:31-31-31-31-31-8
- ワイルドボルトヘビーボンバーけたぐりねこだまし
- B:A201(特化)
イダイナキバイダイバキバのぶちかましを確定耐え
- D:C187
ハバタクカミハバタクカミの眼鏡テラスムンフォが37.5%の乱数1発、C205
ハバタクカミの珠テラスムンフォが18.75%の低乱数1発
- S:最遅55族-1、4振り30族+2
最強のポケモン。
素でも超耐久+高火力+ねこだましでのサポートと優秀ですが、ここからトリルを貼って

技はワイルドボルト・ヘビーボンバーが確定で、格闘技にけたぐりを採用しています。
けたぐりは相手の

努力値はHDベースにし、




素早さ個体値が中途半端な値となっていますが、トリパミラーでSが高い事が活きる事があったので無理に最遅にしなくても良いでしょう。
- ハバタクカミ@ルームサービス(ひかえめ)こだいかっせい
- HP:252 / 防御:236 / 特攻:4 / 特防:4 / 素早:12
/
- 実数値:162-54-105-171-156-157 / 個体値:31-1-31-31-31-31
- マジカルシャインシャドーボールまもるトリックルーム
戦術と解説
投稿日時 : 2023/03/05 17:14
最終更新日時 : 2023/03/05 17:21
スポンサーリンク
コメント(0件)
コメントはまだありません。
コメントを投稿
投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。
スポンサーリンク