ポケモンパーティ構築(シングル)

S3シングル 壁ドラパ竜舞セグレイブ(レート2013最終893位)

2023/03/02 17:48 / 更新:2023/03/02 19:40

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:5713  いいね:19

投稿者:来須蒼真(@souma2036)

ポケモンSV / シングル / シーズン3 / 最終893位

レンタルチーム有

初めまして、来須蒼真(@souma2036)と申します。
SVでレート2000以上と最終3桁を同時に達成したので、初めて構築記事を書いてみることにしました。
文章力が皆無で上手くかけないところもあるかもしれませんが、最後までご覧いただけると幸いです。

スポンサーリンク

使用ポケモン

HD.は臆病サーフゴーのシャドボを確定耐えで呪い2回で退場できるように調整。
Sはすぐ下にハバタクカミとツツミがいるため最速。
素早さが142と非常に高くて、硬すぎずに瓦割りで壁が破壊されなくて、さらに読まれづらく呪いで自主退場もできて、現時点での最高の壁貼り役だと思いました。

構築のエース。壁貼ってから舞うことが前提になるため、特に調整することなくセグレイブミラー意識で陽気ASぶっぱにしてあります。
テラスタイプを電気にした理由は増えてきた水テラスキョジオーンやよくあとだしされるヘイラッシャに電気テラバーストで圧力をかけたかったからです。ついでに不利なマリルリやアマガ、ツツミなどを弱点を透かして倒せますし
壁貼ってからの竜舞からの氷地面電気の広い技範囲で全抜きする姿は最初期から愛用してるのもあって凄く頼もしさを感じました。てんねんあくびヘイラッシャやラウドボーンでとまりがちですが()

特にいうことがあまりないテンプレに近いスカーフサーフゴー。
この子で最近増えたガッサバレルに対しての引きさきにしたり、終盤のスイーパーとして活躍してくれたりしました。ノーマルテラスはハバタクカミやミラー意識。
トリックからの悪巧みで受け構築にある程度強いのもポイント。受け構築との対戦でどくびし撒かれた時はうっかりテラスタルを切らないように注意。

構築のエースその2。Bは鉢巻きドラパのドラゴンアロー耐え、CはHBヘイラッシャにギガドレインが半分入るぐらい、Sはカイリューやセグレイブを上から叩けるぐらいに調整しました。正直、Bは11nになるように意識したぐらいです()
持ち物はあつぞこブーツでもよかったんですけど、状態異常対策が薄いと感じたのと今の環境はステロが多くなかったのでラムのみを採用しました。おかげであくび持ちや不意の状態異常に強くなれて凄くよかったです!
ちなみにテラス岩にした理由は、環境と構築に一番刺さってると感じたからですよくあとだししてくるドクガやカイリュー、セグレイブなどに岩テラバーストがかなり通ります。岩テラスウルガモスは現環境で冗談抜きに強いです!
ただ、水が一環してる点に関しては注意。

スイーパー兼エース。Hは16n-1、Aは+2で無振りドクガを2発で倒せるぐらい、Dはハバタクカミのシャドボを確3になるぐらい、Sはミラー意識。
基本は終盤のスイーパーですが、状況によっては第3のエースとして活躍してくれる時もありました
とんぼがえりは有利対面を作りたい時に、インファイトはドドゲザンやミラー、ジバゴイルなどに打ちました
ちなみに水テラスはだいたいハバタクカミのマジフレや炎技がきそうな時に切る感じです

Hは打ち合える最低下の耐久の確保、SはミラーやSに甘えてるサーフゴーやカイリューを抜くために、残りをCに振りました
主にPTの補完枠。地面の一貫性が切りたくてかつ電気打点が欲しかったので採用しました。
壁貼ってから相手のポケモンと高火力で打ち合ってました。あと、構築でやや重めなてんねんヘイラッシャやラウドボーンを任せてもらったり
選出率は一番低かったかもしれませんけど、それでもちゃんと活躍してくれました。

戦術と解説

基本選出はドラパ+セグレイブorウルガモス+α(セグレイブとウルガモスを一緒に出すのもあり)
受け構築にはサーフゴー+ハッサム+ミトム

【重いポケモン】
ドオー:構築全体で重い…ドラパの呪いで削ったり、セグレイブでうまく全抜きするしか勝ち目がなかったです…
ステロガブ:アタッカーならまだなんとかなりますけど、不意にステロほえるされるとかなり厄介です…
ヘイラッシャ:とにかく、てんねん高耐久からのあくびがうざい…

わかりにくい部分があったかもしれませんが、最後まで読んでいただきありがとうごさいました。
レンタルパ載せておきますね【9QV8SX 】

投稿日時 : 2023/03/02 17:48

最終更新日時 : 2023/03/02 19:40

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。