ポケモンパーティ構築(シングル)
拘り一致テラスタル+クッション
2023/03/02 08:37 / 更新:2023/03/03 08:00
投稿者:amane(@amanemane3)
ポケモンSV / シングル / シーズン3 / 最終29位
レンタルチーム有
スポンサーリンク
使用ポケモン
- ハバタクカミ@こだわりメガネ(おくびょう)こだいかっせい
- HP:244 / 防御:252 / 特攻:4 / 特防:4 / 素早:4
/
- 実数値:161-54-107-156-156-171 / 個体値:31-0-31-31-31-31
- ムーンフォースシャドーボールマジカルフレイムサイコショック
構築の軸 ミラーを避けるのであれば最速にする意義は薄いと思ったのと、元々高いcsに振るより非常に低いhbに振る方が費用対効果が高いためhb
これによりテツノブジンのはたき落とす+影打ちやセグレイブの氷柱針(三発まで)と氷の礫を耐えるため襷ブジンや襷セグレイブに対面有利となる
csでないデメリットを感じる場面も当然あったが、耐久振りのメリットを感じる場面はそれ以上に多かった
これによりテツノブジンのはたき落とす+影打ちやセグレイブの氷柱針(三発まで)と氷の礫を耐えるため襷ブジンや襷セグレイブに対面有利となる
csでないデメリットを感じる場面も当然あったが、耐久振りのメリットを感じる場面はそれ以上に多かった
- イダイナキバ@こだわりスカーフ(いじっぱり)こだいかっせい
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:191-201-151-65-73-139 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ぶちかましインファイトじしんもろはのずつき
構築の軸2 ハバタクカミのムンフォを半減にするテラスを切ると地面タイプが弱点となるためこのポケモンの一貫ができやすい
不利状況でも、もろはのずつきが当たればなんとかするスペックがあった
火力がギリギリなのと無補正でもテツノツツミまで抜けるので意地っ張り
不利状況でも、もろはのずつきが当たればなんとかするスペックがあった
火力がギリギリなのと無補正でもテツノツツミまで抜けるので意地っ張り
- ジバコイル@とつげきチョッキ(ひかえめ)アナライズ
- HP:252 / 特攻:4 / 特防:252
/
- 実数値:177-67-135-166-142-80 / 個体値:31-0-31-31-31-31
- 10まんボルトボルトチェンジラスターカノンテラバースト
クッション ハバタクカミミラーの引き先 カミをミラーに弱い型にする以上必ず引き先を用意する必要があった ラッキーやドオーなども候補だったがボルトチェンジによる対面操作を評価した 地面技に対して飛行テラスを切った相手の弱点が突けるのも魅力だった
- セグレイブ@こだわりハチマキ(いじっぱり)ねつこうかん
- HP:244 / 攻撃:220 / 防御:12 / 特防:28 / 素早:4
/
- 実数値:221-212-114-85-110-108 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- つららばりきょけんとつげきじしんこおりのつぶて
崩し枠 セグレイブとハバタクカミに同時に有利をとれるポケモンは少なく、このポケモンがいるだけで初手カミの通りが良くなるように思えた
構築全体で重いアーマーガア入りの並びを崩すために鉢巻氷テラス
ミラーではテラス氷柱針を選択し相手が巨剣から入ってくれば返し氷柱針で倒せる、
氷技なら半減、地面テラス地震なら氷が弱点になるので倒せる、不一致地震+巨剣の場合は中乱数で倒されるが、氷柱針が4発以上当たれば等倍でも倒せるので有利
配分は無振りセグレイブへの氷柱針のダメージが下がらない範囲で控えめ眼鏡カミのテラスムンフォやセグレイブの不一致地震+巨剣を意識してbdに振り分けた
構築全体で重いアーマーガア入りの並びを崩すために鉢巻氷テラス
ミラーではテラス氷柱針を選択し相手が巨剣から入ってくれば返し氷柱針で倒せる、
氷技なら半減、地面テラス地震なら氷が弱点になるので倒せる、不一致地震+巨剣の場合は中乱数で倒されるが、氷柱針が4発以上当たれば等倍でも倒せるので有利
配分は無振りセグレイブへの氷柱針のダメージが下がらない範囲で控えめ眼鏡カミのテラスムンフォやセグレイブの不一致地震+巨剣を意識してbdに振り分けた
- ヘイラッシャ@たべのこし(わんぱく)てんねん
- HP:244 / 攻撃:4 / 防御:116 / 特防:124 / 素早:20
/
- 実数値:256-121-165-76-101-58 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ウェーブタックルじわれあくびまもる
補完枠兼クッション この枠は最終日前日まで相手のキョジオーンを意識してs振り身代わりキョジオーンを採用していたが、キョジオーンに大きく隙を見せるポケモンがいないことと相手の竜舞トドロクツキやカイリュー、初手以外のセグレイブが重かったため変更
悪テラスにしたことで多くのクエスパトラ対策にもなった
配分はハバタクカミの控えめ眼鏡テラスムンフォ最高乱数以外耐えh16n b11n
ミラーの地割れの打ち合いを意識して余りs
悪テラスにしたことで多くのクエスパトラ対策にもなった
配分はハバタクカミの控えめ眼鏡テラスムンフォ最高乱数以外耐えh16n b11n
ミラーの地割れの打ち合いを意識して余りs
- カイリュー@ゴツゴツメット(わんぱく)マルチスケイル
- HP:244 / 攻撃:4 / 防御:196 / 特防:44 / 素早:20
/
- 実数値:197-155-154-108-126-103 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- じしんほのおのうずアンコールはねやすめ
クッション マルチスケイルと高耐久によりとりあえず後出しというのがしやすい
地割れ無効ウェーブタックル半減によりラッシャに後出ししやすい、雪雪崩を持っていた場合でもゴツゴツメットで最低限削り後ろの一貫を作りやすい
s1s2でメジャーだった流星群採用型ではハバタクカミへの隙が大きすぎると考え地震を入れた
配分は下からアンコールを撃ちたいことが多いため最低限の準速ドドゲザン抜きで十分と考え残りを耐久に振った
地割れ無効ウェーブタックル半減によりラッシャに後出ししやすい、雪雪崩を持っていた場合でもゴツゴツメットで最低限削り後ろの一貫を作りやすい
s1s2でメジャーだった流星群採用型ではハバタクカミへの隙が大きすぎると考え地震を入れた
配分は下からアンコールを撃ちたいことが多いため最低限の準速ドドゲザン抜きで十分と考え残りを耐久に振った
戦術と解説
投稿日時 : 2023/03/02 08:37
最終更新日時 : 2023/03/03 08:00
スポンサーリンク
コメント(5件)
コメントを投稿
投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。
スポンサーリンク