ポケモンパーティ構築(シングル)
s3シングル最終46位 交換なし!?初手テラス害悪対面構築【選出、立ち回り簡単です。】
2023/03/01 11:19 / 更新:2023/03/01 12:54
投稿者:段ボールペンギン@北海道参加(@Dpengin_cd)
ポケモンSV / シングル / シーズン3 / 最終46位
レンタルチーム有
スポンサーリンク
使用ポケモン
- キノガッサ@いかさまダイス(いじっぱり)テクニシャン
- HP:252 / 攻撃:252 / 素早:4
/
- 実数値:167-200-100-72-80-91 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- マッハパンチタネマシンガンテラバーストキノコのほうし
- クエスパトラ@オボンのみ(ひかえめ)かそく
- HP:244 / 防御:100 / 特攻:164
/
- 実数値:201-72-93-156-80-125 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ルミナコリジョンテラバーストさいみんじゅつまもる
初手テラスポケモン2匹目。
キノガッサが重い、
テツノドクガ 入りパーティに出すために採用しました。催眠術、まもる、ルミナコリジョンの3つが欲しかったため、
サーフゴー に打点を出すため炎テラスを採用しました。努力値はhbはセグレイブのつららばり+氷の礫をオボンの実込みで確定耐えくらいに降ったと思います。(調整忘れてすいません)催眠術はこれに頼らないと負けるとかこれ当たればイージーウィン取れるという場面で使っていました。
選出率5位
強かった点
・火力も耐久もちょうどよかった。
・受け出しを許さない壊れ技であるルミナコリジョンを使える。
・どんなポケモンもワンチャン倒せる無限の可能性を秘めたさいみんじゅつを上から打てる。
弱かった点
・隠密マントもちに弱い。



選出率5位
強かった点
・火力も耐久もちょうどよかった。
・受け出しを許さない壊れ技であるルミナコリジョンを使える。
・どんなポケモンもワンチャン倒せる無限の可能性を秘めたさいみんじゅつを上から打てる。
弱かった点
・隠密マントもちに弱い。
- リングマ@しんかのきせき(いじっぱり)こんじょう
- HP:252 / 攻撃:252 / 素早:4
/
- 実数値:197-200-95-85-95-76 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- じゃれつくじしんアームハンマーちょうはつ
初手テラスポケモン3匹目。中盤最後に見つけてきたポケモン。初めは
クエスパトラ や
キノガッサ がどうしても重い、
テツノドクガ と
トドロクツキ 両採用のパーティを倒すために採用しました。火力が物足りなく少し使いにくいポケモンでした。相手が舐めてくれたこともあり、選出した試合は比較的楽に勝てたこともありました。
選出率6位
強かった点
・
テツノドクガ の眼鏡オーバーヒートを耐えて返せる特殊耐久(テラスタルは無理です)
・
セグレイブ のつららばりを等倍で8回耐える物理耐久
・
ガブリアス と同じ攻撃種族値
・遅いポケモンに挑発も入れれる器用さ。
・ノーマルタイプからフェアリータイプに変化することでの耐性変化
・こんじょうの状態異常耐性
弱かった点
・足が遅すぎて
ラウドボーンなどのポケモンに上から挑発を入れられない。
・火力が低く
ヘイラッシャ や
カバルドン に殴り負ける。
・弱点をついてもゴツメ
カイリュー で受け切られる。




選出率6位
強かった点
・

・

・

・遅いポケモンに挑発も入れれる器用さ。
・ノーマルタイプからフェアリータイプに変化することでの耐性変化
・こんじょうの状態異常耐性
弱かった点
・足が遅すぎて

・火力が低く


・弱点をついてもゴツメ

- ミミッキュ@いのちのたま(ようき)ばけのかわ
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
/
- 実数値:131-142-100-63-125-162 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- じゃれつくかげうちでんじはのろい
- ドドゲザン@とつげきチョッキ(いじっぱり)そうだいしょう
- HP:252 / 攻撃:252 / 防御:4
/
- 実数値:207-205-141-72-105-70 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ドゲザンアイアンヘッドハサミギロチンふいうち
ギロチンマン。
ドオー や
キョジオーン などが最後まで残ってしまう事が多く、
ミミッキュ +
ゲンガー の2人ではワンチャンすらないので採用しました。また、
キノガッサ が重かった
サーフゴー の引き先としても優秀でした。(気合い玉は知りません)
サーフゴー の裏にいる、
アーマーガア や
ヘイラッシャ で止まってしまうので、
サーフゴー に対してハサミギロチンを打つ動きをしていました。この動きをすることでハサミギロチンが2回打つことができ、受けポケモンを約50%で突破することができます。選出率4位
強かった点
・高い特殊耐久と高い物理耐久
・ワンチャンを作ることができるハサミギロチンを使える
・火力の上がる特性
弱かった点
・格闘技で一撃で沈む点










強かった点
・高い特殊耐久と高い物理耐久
・ワンチャンを作ることができるハサミギロチンを使える
・火力の上がる特性
弱かった点
・格闘技で一撃で沈む点
- ゲンガー@きあいのタスキ(おくびょう)のろわれボディ
- 防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
/
- 実数値:135-76-81-182-95-178 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- たたりめきあいだまこごえるかぜさいみんじゅつ
素催眠ぶっぱの犯罪者、基本的に絶対選出。初手テラスが事故を起こしても尻拭いしてくれるくらい強かったです。寝かせた後のたたりめの火力は高くアドバンテージが取れるのでシャドーボールよりも今回はたたりめを採用させていただきました。
サーフゴー に対してキツくなる場面もあったためシャドーボールもありだと思います。気合いの襷枠として
ハバタクカミ や
テツノブジン も試してみましたが、ゲンガーが1番使い勝手がよかったです!シーズン後半はカイリューが再び増えたこともあり、キノガッサで眠らせた後の引き先としても優秀でした。アクジェカイリュー は知りません。
選出率1位
強かった点
・広い技範囲を持つ
・呪われボディと催眠術で常にワンチャンスを作り出す
・こごかぜで素早さを下げられる
弱かった点
・火力を出そうとすると催眠術にかけ、祟り目を使うまたは気合い玉ブッパという不安定な要素を持つ
・
カバルドンに対して弱い



選出率1位
強かった点
・広い技範囲を持つ
・呪われボディと催眠術で常にワンチャンスを作り出す
・こごかぜで素早さを下げられる
弱かった点
・火力を出そうとすると催眠術にかけ、祟り目を使うまたは気合い玉ブッパという不安定な要素を持つ
・

戦術と解説
投稿日時 : 2023/03/01 11:19
最終更新日時 : 2023/03/01 12:54
スポンサーリンク
コメント(6件)
コメントを投稿
スポンサーリンク