ポケモンパーティ構築(シングル)
初マスター記念_対戦始めて3ヶ月(そこそこ)マイナー構築
スポンサーリンク
使用ポケモン
- シャワーズ@じゃくてんほけん(おだやか)ちょすい
- HP:252 / 特攻:108 / 特防:148
- 実数値:237-x-80-144-147-85 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- ねっとうれいとうビームシャドーボールバトンタッチ
今回の主役(?)
シャワーズです!
まず、この子は主に
バドレックス(こくば)用にしています。
被ダメ計算してみると
臆病C252
控えめC252
このように、1発は耐えれるので(急所?そんなの知らんな)その返しのシャドーボールで削り、後から
ラプラスさんの礫や
ランターンさんで倒すという動きをします。
ちなみに、ダメージは
となります。
一応、
サンダーの10万や
カイオーガのダイサンダーくらいであればダイマせずとも1発耐えるので、弱保起動してれいビで倒すなり、バトンするなりして(ちゃんとしたダメージ感覚があれば)役割がなくなることは少ないと思います。
また、ちょすいなの
カイオーガのしおふき媒体ストリームを吸収してターンを稼ぐこともできます。
あとは、ねっとうで物理アタッカーもどうにかする(絶対できるとは言っていない)。

まず、この子は主に

被ダメ計算してみると
臆病C252
バドレックス(こくば)
- アストラルビット
- サイコショック
- リーフストーム
- エナジーボール
控えめC252
バドレックス(こくば)
- アストラルビット
- リーフストーム
- エナジーボール
このように、1発は耐えれるので(急所?そんなの知らんな)その返しのシャドーボールで削り、後から


ちなみに、ダメージは
バドレックス(こくば)に撃つシャドボのダメ計
- H0の時
- H252の時
となります。
一応、


また、ちょすいなの

あとは、ねっとうで物理アタッカーもどうにかする(絶対できるとは言っていない)。
- シャンデラ@きあいのタスキ(ひかえめ)ほのおのからだ
- 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:120-54-110-216-110-132 / 個体値:0-0-31-31-31-31
- いたみわけシャドーボールオーバーヒートしっとのほのお
BWのアニメのノボリクダリが地味に好きだったので
シャンデラも入れてみました。
対
ザシアン(王)、
ネクロズマ(日食)、
バドレックス(こくば)、
バドレックス(はくば)が役割です。
計算書かなくていいくらいこの4体は基本1確で倒せます。
懸念は、
痛み分けの採用理由は、例えば
ネクロズマ(日食)倒した後に耐久型の積みポケが来た時に最低限のダメージを入れることができるためです。
しっとのほのおは、「これ
ザシアン(王)に強くね〜」くらいで選びましたが、かえんほうしゃでよくない?となっています。^^

対




計算書かなくていいくらいこの4体は基本1確で倒せます。
懸念は、
- ダイマされる
ネクロズマ(日食)が性格S↑のHS252振りで耐えてくる
- HD
ザシアン(王)または
バドレックス(はくば)で耐えられる。
痛み分けの採用理由は、例えば

しっとのほのおは、「これ

- ランターン@オボンのみ(おだやか)ちくでん
- HP:252 / 特攻:4 / 特防:252
- 実数値:232-x-78-97-140-87 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- でんじはボルトチェンジかみなりねっとう
ターン!!!
カイオーガを基本見ています。
サンダーも対処可能です。
ただ、めいそう
カイオーガやチョッキ
カイオーガ、しおみず
カイオーガ(実際にいた)には微妙なのでもしかしたらでんじはをかいでんぱにした方がいいかも?


カイオーガのダメ計
- 雨下C252しおふき 67〜79(乱数2発、93.4%で3発だがオボンがあるので余程運が悪くなければ3発耐えれる)
- C252れいビ 27〜32(乱数8発、確率不明で確定9発)
- かみなりはちくでんで吸うので0
サンダーのダメ計
- C252ぼうふう 42〜51(乱数5発、47.7%で6発)
- C252ねっぷう 12〜14(乱数17発、確率不明で20発)←w
- でんき技はちくでんで(ry
ただ、めいそう



- アーケオス@こだわりスカーフ(ようき)よわき
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
- 実数値:151-192-85-x-85-178 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- ついばむストーンエッジじしんドラゴンクロー
- ラプラス@ひかりのねんど(のんき)シェルアーマー
- HP:252 / 攻撃:4 / 防御:124 / 特攻:124
- 実数値:237-106-127-121-x-x / 個体値:31-31-31-31-x-x
- こおりのつぶてフリーズドライうずしおほろびのうた
- ザシアン(王)@くちたけん(ようき)ふとうのけん
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
- 実数値:168-222-135-90-135-220 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- きょじゅうざんインファイトでんこうせっかふういん
より
このインゲンさんというポケモン実況者さんの動画をもとに作りました。
ふういんの採用理由はザシアン+メタモンのパーティいる時に対応が出来ないためです。
ただ、じゃれつくをでんこうせっかにしている理由は、パーティが火力不足なのか1ダメージ足りないみたいな状況が起こることがあったのと、ザシアンが受けるじゃれつくよりインファイトの方がダメージが大きいからです。
戦術と解説
投稿日時 : 2022/08/03 18:40
最終更新日時 : 2022/08/07 07:32
スポンサーリンク
コメント(25件)
コメントを投稿
スポンサーリンク