ポケモンパーティ構築(シングル)
不沈戦艦ルナザシ〜可憐な人魚姫を添えて〜最終725位
スポンサーリンク
使用ポケモン
- アシレーヌ@きあいのタスキ(ひかえめ)げきりゅう
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:156-84-94-195-136-112 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- うたかたのアリアムーンフォースエナジーボールアクアジェット
相棒枠。カバルドンやラグラージのステロでルナアーラのファントムガードが潰される展開がきつかったので採用。準速にする事で素早さ無振りランドロスの上を取ることができるので準速で採用することにして、自然と持ち物が襷に決まった。襷を盾にする事でザシアンに突っ張ることもあった。無茶させてすまん。アシレーヌ。
- ウインディ@ゴツゴツメット(ずぶとい)いかく
- HP:252 / 防御:252 / 特攻:4
- 実数値:197-117-145-121-100-115 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- かえんほうしゃバークアウトあさのひざしほえる
クッションとして採用。ほえるを採用することで積み技を積んでくる相手を流すことができた。ルナアーラが選出できないときはこいつで誤魔化した。
- トリトドン@オボンのみ(なまいき)よびみず
- HP:252 / 防御:100 / 特防:156
- 実数値:218-103-101-112-134-53 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ねっとうじしんじこさいせいあくび
カイオーガ受け。ルナアーラを万能傘ではなくアッキの実で採用している関係でカイオーガが重いので採用。調整意図は特化ザシアンのじゃれつく確定耐えまで物理耐久に振り残りをDに振った。
- ガオガエン@たべのこし(しんちょう)いかく
- HP:252 / 防御:76 / 特防:156
- 実数値:202-135-120-90-143-80 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- フレアドライブDDラリアットおにびすてゼリフ
黒バトの一貫がえげつないぐらいあるので採用。
C一段階上昇特化アストラルビット確定2耐え
威嚇込みで特化ザシアンのインファイト乱数1発(50.0%)
捨て台詞による対面操作やおにびや威嚇によるサポートができ使いやすかった。
- ルナアーラ@アッキのみ(ずぶとい)ファントムガード
- HP:212 / 防御:252 / 特攻:4 / 特防:36 / 素早:4
- 実数値:239-119-155-158-132-118 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- シャドーレイサイコショックつきのひかりめいそう
調整意図
H 16n−1
HB 特化ザシアンの+1きょじゅうざん×2特性込み確定耐え
B+1(アッキ発動後)で特性なくても2耐え
HD 特化球サンダーのダイジエットを特性込みで起点にできる。
S 無振りサンダー抜かれ
この構築のNVP。4倍弱点をつくことができない有象無象には鬼のように強かった。イベルタルや黒バトには要注意。サイコショクでノコノコと受けにきたラッキーを吹き飛ばすの気持ち良すぎだろ!
- ザシアン(王)@くちたけん(いじっぱり)ふとうのけん
- HP:140 / 攻撃:236 / 防御:4 / 特防:4 / 素早:124
- 実数値:185-220-136-90-136-184 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- きょじゅうざんインファイトこおりのキバでんこうせっか
最強ポケモン。氷の牙でHB特化サンダーの後出しを許さないぐらいにAに振って、準速ムゲンダイナ抜き抜きまでSに振り残りを耐久に振った。最終日は大いに暴れてランドロスやサンダーを氷の牙で凍らせてくれた。
戦術と解説
投稿日時 : 2022/08/01 13:37
最終更新日時 : 2023/01/01 12:25
スポンサーリンク
コメント(7件)
コメントを投稿
投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。
スポンサーリンク