ポケモンパーティ構築(シングル)
アドバイスお願いします
スポンサーリンク
使用ポケモン
- ネクロズマ(日食)@じゃくてんほけん(ようき)プリズムアーマー
- HP:252 / 攻撃:4 / 素早:252
- 実数値:204-178-147-x-129-141 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- メテオドライブじしんあさのひざしりゅうのまい
ザシアンに強い積みアタッカーです。
有利対面で竜の舞を積みつつ、不一致弱点で弱保を発動させ全抜きを狙います。
また、メテオドライブでミミッキュに特性貫通できるのも強みです。
ザシアン対面の強さとダイマックスで耐久も上げられる為長生きしながら突破力もそこそこです。
剣舞ザシアンやカイオーガに押し切られること。
サンダー、ランドロスに打点がなく積んだ甲斐なく落とされることもよくあります。
有利対面で竜の舞を積みつつ、不一致弱点で弱保を発動させ全抜きを狙います。
また、メテオドライブでミミッキュに特性貫通できるのも強みです。
ザシアン対面の強さとダイマックスで耐久も上げられる為長生きしながら突破力もそこそこです。
剣舞ザシアンやカイオーガに押し切られること。
サンダー、ランドロスに打点がなく積んだ甲斐なく落とされることもよくあります。
- バンギラス@とつげきチョッキ(いじっぱり)すなおこし
- HP:252 / 攻撃:252 / 素早:6
- 実数値:207-204-130-x-120-82 / 個体値:31-31-31-x-31-31
- かみくだくロックブラストじしんれいとうパンチ
黒バド、サンダー対策です。
チョッキ持ちで特殊アタッカーに後出ししながら、
受けにザシアンやランドがよく出てくるのでじしんやれいパンで負担をかけます。
また裏の通りがよければダイマして全抜きを狙います。
黒バド、サンダー、ホウオウ、ネクロズマなど役割対象が多く過労死寸前なのが悩みです。
チョッキ持ちで特殊アタッカーに後出ししながら、
受けにザシアンやランドがよく出てくるのでじしんやれいパンで負担をかけます。
また裏の通りがよければダイマして全抜きを狙います。
黒バド、サンダー、ホウオウ、ネクロズマなど役割対象が多く過労死寸前なのが悩みです。
- マリルリ@ラムのみ(いじっぱり)ちからもち
- HP:252 / 攻撃:252 / 素早:6
- 実数値:207-112-100-58-100-71 / 個体値:31-31-31-0-31-31
- アクアブレイクじゃれつくばかぢかられいとうパンチ
水妖の物理アタッカー枠です。
ランド、バンギ、ホウオウ、カバ、エスバなどに対面での勝利や後続に負担を押し付ける型です。
また、チャンスがあればダイナックルやダイストリームで火力をあげながら、そこそこの耐久で長生きしながら突破します。
よく、あくびとおにびを撃たれるのでラムのみを持たせています。
過労死枠2号です。
ランド、バンギ、ホウオウ、カバ、エスバなどに対面での勝利や後続に負担を押し付ける型です。
また、チャンスがあればダイナックルやダイストリームで火力をあげながら、そこそこの耐久で長生きしながら突破します。
よく、あくびとおにびを撃たれるのでラムのみを持たせています。
過労死枠2号です。
- ホワイトキュレム@こだわりスカーフ(おくびょう)ターボブレイズ
- HP:6 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:201-x-110-222-120-161 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- フリーズドライぜったいれいどりゅうせいぐんクロスフレイム
使いどころに困る伝説
カイオーガ対策に入れてますが、
役に立ったことはあまりないです…
チョッキをバンギに取られたため役割がイマイチ果たせません。
絶対零度や流星群とスカーフが噛み合ってなかったり
後出しされたザシアンにクロスフレイムが撃てなかったりと運用に困り、よく肉壁になってしまいます。
また、フリーズドライの威力もだいたい足りず
ヌオーやゲロゲにも逃げられ
最近は特殊受け、物理受けに無理矢理出し
絶対零度をかますだけになってます。
戦力外候補第1号です。
カイオーガ対策に入れてますが、
役に立ったことはあまりないです…
チョッキをバンギに取られたため役割がイマイチ果たせません。
絶対零度や流星群とスカーフが噛み合ってなかったり
後出しされたザシアンにクロスフレイムが撃てなかったりと運用に困り、よく肉壁になってしまいます。
また、フリーズドライの威力もだいたい足りず
ヌオーやゲロゲにも逃げられ
最近は特殊受け、物理受けに無理矢理出し
絶対零度をかますだけになってます。
戦力外候補第1号です。
- ナットレイ@たべのこし(わんぱく)てつのトゲ
- HP:252 / 防御:252 / 特防:6
- 実数値:181-114-201-53-137-25 / 個体値:31-31-31-0-31-0
- ジャイロボールタネマシンガンやどりぎのタネまもる
ザシアン、カイオーガ対策
ザシアンに後出しし交代読みで格闘技なければ対面で勝ちつつ
交代先にシャイボややどりぎを撃ち込むのがお仕事です。
ザシアン、カイオーガ両方や水地面タイプ
炎や格闘技の搭載の少なそうな物理受けを想定してます。
当初入れてませんでしたが、入れてから勝率が安定しました。
ザシアンに後出しし交代読みで格闘技なければ対面で勝ちつつ
交代先にシャイボややどりぎを撃ち込むのがお仕事です。
ザシアン、カイオーガ両方や水地面タイプ
炎や格闘技の搭載の少なそうな物理受けを想定してます。
当初入れてませんでしたが、入れてから勝率が安定しました。
- サンダー@いのちのたま(おくびょう)せいでんき
- HP:6 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:166-85-105-177-110-167 / 個体値:31-0-31-31-31-31
- 10まんボルトぼうふうねっぷうはねやすめ
イマイチ使い所のわからないサンダー
技範囲が広く耐久もそこそこあり技範囲も広いはずなのに使い所に困るサンダーです。
サンダー対策が万全な環境で使いこなせず
持ち腐れになってしまっている。
戦力外候補第2号ですが、代用を思い付かなかったり他の型で運用した方がよさそうと感じる今日この頃…
技範囲が広く耐久もそこそこあり技範囲も広いはずなのに使い所に困るサンダーです。
サンダー対策が万全な環境で使いこなせず
持ち腐れになってしまっている。
戦力外候補第2号ですが、代用を思い付かなかったり他の型で運用した方がよさそうと感じる今日この頃…
戦術と解説
投稿日時 : 2022/06/19 19:09
スポンサーリンク
コメント(20件)
コメントを投稿
スポンサーリンク