ポケモンパーティ構築(シングル)
s30 ザシバドサンダー最終1775位
スポンサーリンク
使用ポケモン
- ザシアン(王)@くちたけん(いじっぱり)ふとうのけん
- HP:172 / 攻撃:236 / 素早:90
- 実数値:189-242-135-76-135-179 / 個体値:31-31-31-0-31-31
- きょじゅうざんインファイトでんこうせっかみがわり
HA
ザシアンです。
ザシアンの調整としては、
・AS
・HA
・HS
・
カイオーガの潮吹き耐え
がメジャーです。ASは
ザシアンの良さである耐久が生かせておらず、HSは
ザシアン対面は強いものの、
ザシアンのパワーが落ちてしまうため今回はHAで採用しました。(
カイオーガは重くないので選択肢にならなかったです。)
技構成に関しては、タイプ一致のきょじゅうざん、
ガオガエンや
ナットレイに打つインファイト、様々な場面で便利な電光石火。残り一枠何を入れるか考えた所、
ザシアン
バドレックス(こくば)は
メタモンを呼びます。また、こちらは明確な
ザシアン受けが
サンダーしかおらず、その
サンダーも一度でも技を打つとアタッカーであることがバレてしまうため相手はこちらの
バドレックス(こくば)を受けれる
ラッキーや
バンギラスをクッションとし、死にだしから
メタモンで
ザシアンをコピーする。という動きに対して身代わりが刺さるため身代わりとしました。また、後述する
ランドロス(霊獣)が起点作成と読んで
カイオーガでダイマしてくる動きに対してもスカーフなら電光石火で削り、スカーフでなければ身代わりが本当に強かったです。


・AS
・HA
・HS
・

がメジャーです。ASは




技構成に関しては、タイプ一致のきょじゅうざん、















- バドレックス(こくば)@きあいのタスキ(おくびょう)じんばいったい
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:176-94-100-217-120-222 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- アストラルビットサイコショックドレインキッスわるだくみ
普通の
バドレックス(こくば)です。悪巧みに関しては不意打ち択で安定択になる身代わりでも良かったかもしれません。

- サンダー@いのちのたま(ひかえめ)せいでんき
- 防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:165-99-106-194-110-152 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- 10まんボルトぼうふうねっぷうでんじは
普通のCS
サンダーです。性格は
イベルタルや
ミミッキュ
ウーラオス(いちげき)の上を取れる臆病でも良かったですが、それよりもVS
ザシアン
カイオーガに強い控えめを採用しました。
C252↑珠ダイジェット(140) 74〜87
C252↑珠ダイサンダー(130)138〜164
C252珠ダイジェット(140) 66〜79
C252珠ダイサンダー(130) 125〜148
と、控えめでないとH252
ザシアン(199)に対してダイジェット+ダイサンダーが乱数でダイバーンを打つしかなく、ダイバーンのタイミングで
カイオーガに引かれてしまうとこちらのダイマを強く使えないためダイジェット+ダイサンダーで相手の
カイオーガヒキにも対応出来るよう、控えめで採用しました。なお、
イベルタルに上を取られてしまうためチョッキもちなら打ち負けます…






C252↑珠ダイジェット(140) 74〜87
C252↑珠ダイサンダー(130)138〜164
C252珠ダイジェット(140) 66〜79
C252珠ダイサンダー(130) 125〜148
と、控えめでないとH252




- ランドロス(霊獣)@オボンのみ(いじっぱり)いかく
- HP:252 / 攻撃:4 / 防御:252
- 実数値:196-182-142-112-100-111 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- じしんがんせきふうじとんぼがえりこわいかお
- ドラパルト@こだわりハチマキ(いじっぱり)すりぬけ
- HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
- 実数値:164-189-95-108-95-194 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ドラゴンアローゴーストダイブとんぼがえりふいうち
戦術と解説
投稿日時 : 2022/06/01 18:26
最終更新日時 : 2022/06/01 18:56
スポンサーリンク
コメント(1件)
コメントを投稿
コメント設定により登録ユーザーに限定されています。「ポケ徹サービス」に、ログインしてください。
スポンサーリンク