ポケモンパーティ構築(シングル)
【S31最終1877/最高1952】バトン好きに贈りたい!ヤリイカバトン構築
スポンサーリンク
使用ポケモン
- バドレックス(はくば)@じゃくてんほけん(わんぱく)じんばいったい
- HP:252 / 防御:252 / 特防:4
- 実数値:207-185-222-94-151-70 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ブリザードランス10まんばりきてっぺきバトンタッチ
- ホウオウ@ラムのみ(しんちょう)さいせいりょく
- HP:236 / 特防:212 / 素早:60
- 実数値:211-150-110-117-221-118 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ブレイブバードせいなるほのおみがわりじこさいせい
概要
バドレックス(はくば)の鉄壁弱点保険バトン先として、
ザシアン(王)に強いのが
ホウオウです。
Sラインを+2で最速スカーフカイオーガ抜きに調整し、それ以外は特殊耐久に回しました。
ダイマックスすれば、カイオーガのひかえめ珠雨しおふきが79.3-94.3%になる驚異的な特殊耐久をもっています。
- 特殊受けか、バトンエースが役割です。するどいくちばし、厚底ブーツ、イトケのみなど、様々な持ち物を試し、ラムのみに安定しました。
- レジエレキ@じしゃく(むじゃき)トランジスタ
- 攻撃:108 / 特攻:212 / 素早:188
- 実数値:155-134-70-147-63-268 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ワイルドボルトボルトチェンジみがわりライジングボルト
概要
バドレックス(はくば)、
ホウオウが苦手とする
カイオーガに強く出られる枠としての採用ですが、
バドレックス(はくば)が有利を取れる地面ポケモンを呼ぶ役割も果たしてくれています。
調整意図は、
で、現環境には合った調整だと思っています。
電気技同士での役割を考えた結果、この構成に落ち着きました。
フィールドがない非ダイマックス時の火力のなさが難点です。
- ミミッキュ@レッドカード(ゆうかん)ばけのかわ
- HP:252 / 攻撃:252 / 防御:4
- 実数値:162-156-101-70-125-104 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- かげうちじゃれつくのろいトリックルーム
- カラマネロ@きあいのタスキ(いじっぱり)あまのじゃく
- HP:252 / 攻撃:180 / 防御:76
- 実数値:193-148-118-79-95-93 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ばかぢからバトンタッチみちづれトリックルーム
概要
- 本構築の要。採用理由は愛ではなく、
バドレックス(はくば)をパーティに入れているのに平気な顔で
先発登場する相手のランドロス(霊獣)を許さないためです。トリル、馬鹿力バトン、あまのじゃくによる威嚇無効と奇跡的なほどに
バドレックス(はくば)と相性がいいポケモンです。
バドレックス(こくば)等のゴーストタイプにはなにもできませんので、みちづれの枠はイカサマやじごくづきなどの悪技でも可ですが、5秒で選出決めれば初手出しで勝ち合っても引いてくれます。
ジガルデ対面でとぐろ/馬鹿力の積み合いをしている間、トリルが切れないうちに
バドレックス(はくば)に繋ぐのが一番楽しい瞬間です。
戦術と解説
投稿日時 : 2022/05/02 22:29
最終更新日時 : 2022/07/01 12:26
スポンサーリンク
コメント(6件)
コメントを投稿
投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。
スポンサーリンク