ポケモンパーティ構築(シングル)

S20最終1588位【草統一】さよならダイマツルギまた会う日まで

2021/08/01 14:22 / 更新:2022/11/03 19:09

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ loadingいいね! 閲覧数:7875  いいね:61

投稿者:rin(@whimsicottslin)

剣盾 / シングル / シーズン20 / 最終1588位

レンタルチーム有

rinです。
ルールも区切りなので5回目のパーティ投稿です。
……トリルユレイドル?
知らない子ですね…

TN すず 1588位(1766)
TN Rink 5110位(1659)

もうルールは変わっていますが、少しでも構築組む際のヒントになれば幸いです。
一応最後にレンタルコードのせときます。

スポンサーリンク

使用ポケモン

最も美しい能力値

  • 変化

C180,D166→C236,D92
C4サンダーサンダーの10万ボルトを意識してのD振りでしたが、

  1. 火力に自信の無い鳥はみがわり見ると暴風を連打してくる
  2. 耐久振りの鳥は火力よりもサイクル重視なので、電気打点はボルチェンが優先される

ため、Dは落としていいと判断しました
もう少し振れば「C252サンダーサンダーのボルチェンをみがわりが耐える乱数」をよくできますが、Cに補正をかけず、珠も持ってなくてボルチェンを採用しているサンダーサンダーはほぼ存在しないでしょう

  • 立ち回り

みがわり連打でダイマや壁の時間稼ぎをしつつ、ワンチャン粉でかわせれば削りを入れられます
後述の起点要員ナットレイナットレイユレイドルユレイドルの麻痺毒&やどりぎとの相性も抜群な点も優秀です
タスキ型にない利点として、

  1. ステロや天候ダメがあっても仕事できる
  2. 退場するタイミングを調節できる
  3. がむしゃらで残る相手のHPを調整できる

ことがあります
詳しくは下の育成論で語っているのでそちらまでどうぞ
育成論ソードシールド/3044エルフーンエルフーン

静電気サンダーサンダー→不用意ながむしゃらで麻痺ると羽連打で詰まされます
こいつに限らずがむしゃらはギリギリまで隠すのが基本です

ポリゴン2ポリゴン2→こいつに限らず、相手視点では4回目のみがわりに合わせてダイアイス(ダイロック)する択が存在します
そのタイミングでがむしゃら押してもほぼ削れないので、ダイマ権を残しているポリゴン2ポリゴン2に対しては2回目のみがわりの後にがむしゃらが正解でしょう(みがわり2回後の残HPは69であり、B特化だとしても後述のカミツルギカミツルギのナックルで最低乱数切り1発)

フェローチェフェローチェブリザポスブリザポスハッサムハッサムカイリューカイリューボーマンダボーマンダパルシェンパルシェンマンムーマンムーマニューラマニューラ→連続技に注意

ドラパルトドラパルトシャンデラシャンデラウルガモスウルガモス→みがわり貫通に注意

準速エースバーンエースバーン抜き
C4サンダーサンダーボルチェン みがわり確定耐え
ステロ込ムンフォ→D4サンダーサンダー 確2
ステロ込ムンフォ→H4カイリューカイリュー 中乱1(56%)
DL調整

NN Mikaduki

圧倒的エース神剣

  • 変化

スマホ→つばめ
タイプ一致最大火力を捨て、追い風が無くても抜いていける瞬発力を求めました
この変更により今まで弱点をつけていたミミッキュミミッキュピクシーピクシーあたりがつらくなる他、ドラゴン勢をワンパンできなくなります
……デメリットの方が大きいように感じるでしょう
ですがこのジェット、実は最大の役割対象はナットレイナットレイなのです
個体紹介が終わった後に詳しく解説します

  • 立ち回り

基本的にユレイドルユレイドルナットレイナットレイエルフーンエルフーンで場を整えてから暴れますが、相手のパーティに合わせて起点行動を考えないといけません
タスキの行動保証に加えてジェットで自発的にSを上げることができるため、単体の使いやすさがかなり向上しています

ナットレイナットレイ→残飯持ちかつ鉄壁ボディプレ型じゃない場合、カミツルギカミツルギ対面ではまもるを押してくるので剣舞チャンス

裏にランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)がいる→引いてナックル受けつつ威嚇してくる読み剣舞チャンス

熱風がないHBサンダーサンダー→アッキ羽休めてくる読み剣舞チャンス

準速アーゴヨンアーゴヨン抜き
ステロ+C4振りサンダーサンダージェット ダイマ込最大乱数切り耐え
ナックル→H244ヒードランヒードラン 126~150ダメ
ステロ込A+4アタック→HB特化ダイマサンダーサンダー 低乱1(31%)

NN シキガミ

状態異常をプレゼント

  • 変化

H252,D60→H244,D68
エースバーンエースバーンのかえんボール乱数を変えずに、珠サンダーサンダーのダイバーン乱数を良くできます

こらえる→でんじは
もともとこらえるはヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)フェローチェフェローチェエルフーンエルフーンのしぜんのちからで処理するために採用していた技であり、そのルートが取れなくなった今ではターン稼ぎにしか使えません
それに引き換え、Sを半分にして裏の子で上から殴れるようにできる麻痺は構築にかなり噛み合いました
ミラーで押せるのも嬉しいです(後述)

  • 立ち回り

後述のユレイドルユレイドルとともに初手ステロ要員です
相手パーティにフェローチェフェローチェヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)パルシェンパルシェンマンムーマンムーマニューラマニューラルージュラルージュラがいる時はできるだけ初手に投げます
挑発されやすいので、初手悪タイプ相手にはジャイロボールから入ってもいいでしょう

パルシェンパルシェン→ジャイロで対面処理

フェローチェフェローチェヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)→でんじはから入れば1/4の確率でステロも撒ける(タスキは鉄棘で削れる)

サンダーサンダー→ステロの重要性にも寄るが、毒入れられれば爆アド

最遅
A252珠エースバーンエースバーンかえんボール 最大乱数切り耐え
C252珠サンダーサンダーダイバーン 低乱1(13%)
A特化ヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)フレドラ 確定耐え
A特化フェローチェフェローチェインファ 確定耐え

NN がわらてし

初手ダイマ絶許マン

  • 変化

ヨプ,H252,B212,まもる→イバン,H236,B180,こらえる
前シーズンのパーティは初手ダイマへの耐性が薄かったため、ステロとやどりぎの両方を可能にするこらイバを採用しました
相手の初手ダイマにやどりぎを入れることさえできれば、光の粉エルフーンエルフーンのみがわり連打で流すことができます(ステロで襷ケアもばっちり!)
一方で珠エースバーンエースバーンのとびひざを透かすことも耐えることもできなくなりましたが、パーティにパンプジン(普通)パンプジン(普通)(ゴーストタイプ)を入れることで相手が勝手に警戒してくれます、てか警戒してくれ

A0,D44,S0→A12,D4,S76
イバンを採用するにあたり、今までナットレイナットレイで零度かわしゲーするしかなかったキュウコン(アローラ)キュウコン(アローラ)まで対応範囲を広げました
霰でこらイバできないため、HD方面を落としてイバン圏内に入りやすくしています(礫は採用率圏外)
Sを厚くしたのは、初手みがわり持ちギルガルドギルガルドに上からやどりぎ入れられる可能性を高めるためです

  • 立ち回り

前述のナットレイナットレイとともに初手ステロ要員です
相手パーティにエースバーンエースバーンヒードランヒードランコータスコータスリザードンリザードンヒートロトムヒートロトムウルガモスウルガモスボーマンダボーマンダカイリューカイリューがいる時はできるだけ初手に投げます
回復技がない積みポケにやどりぎを入れられれば、裏のエルフーンエルフーンのみがわり連打で流すことができます

エースバーンエースバーン→ステロからのこらイバやどりぎが安定

サンダーサンダー→ボルチェンを考えてステロ

コータスコータス→裏にリザードンリザードンがいるならステロ

ボーマンダボーマンダカイリューカイリュー→竜舞からジェット連打されると負け濃厚なので、岩封連打してSを±0に保つ(羽休めはステロチャンス)

S下降補正Vギルガルドギルガルド抜き
A252エースバーンエースバーン膝・A252ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)インファ 最大乱数切り耐え
A252珠カミツルギカミツルギスマホ 確定耐え
C特化ヒードランヒードランラスカ 確定耐え
C252キュウコン(アローラ)キュウコン(アローラ)吹雪+霰ダメ1回 88%でイバン圏内

NN ゆらぎ

覚醒の河童

  • 変化

弱保,H252,C60→バコウ,H52,C252
素の耐久では相手の積みエースの飛行技+裏エースバーンエースバーンのふいうちを耐えられないため、火力アップを捨てて半減実での体力管理を選びました
これによって立ち回りにかなり余裕ができたので、この型変更は正解だったと思っています

  • 立ち回り

相手にテッカグヤテッカグヤウインディウインディギルガルドギルガルドがいる時はダイマエースとして選出します
カミツルギカミツルギをスマホで運用していた時はシャンデラシャンデラガラガラ(アローラ)ガラガラ(アローラ)といった霊炎に対してもルンパッパルンパッパ必須でしたが、等倍のジェット採用により以前ほど縛られてはいません
基本的に相手のダイマを枯らした後、上から雨下水技を叩き込みます
テッカグヤテッカグヤ以外の相手は2ジェットされると雨下でも抜けなくなるので注意が必要です

威力比較
雨下2倍スト>4倍アイス>雨下等倍スト>2倍アイス

6n-1
雨下で準速レジエレキレジエレキ・最速スカガブリアスガブリアス抜き
A252珠エースバーンエースバーンふいうち 95~113ダメ
C特化+2テッカグヤテッカグヤダイジェット ダイマ66~77%
C252珠サンダーサンダーダイジェット ダイマ47~56%
A252ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ダイジェット ダイマ49~58%
雨下ストリーム→H4ダイマテッカグヤテッカグヤ 41~48%
雨下ドロポン→H244テッカグヤテッカグヤ 54~64%
ステロ+雨下なみのり→悪タイプエースバーンエースバーン 最低乱数切り確1

NN ルパン(銭形警部風に応援しましょう)

霊界(選出画面)からの圧

  • 変化

ジュカイン→パンプジン
受けパ対策枠としてサンの実ジュカインジュカインを採用していましたが、それ以外への汎用性が皆無だったためポケモン変更
ゴーストタイプゆえに、選出せずとも相手の格闘技(エースバーンエースバーンの膝・こだわりウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)のインファ)にリスクをつけることができます
また、こだわりトリックによってジュカインジュカインの役割だった受け崩しも可能です

  • 立ち回り

特性とスカーフで抜群の初手性能を誇ります
受けパには積極的に出す他、通常パのヤドキング(ガラル)ヤドキング(ガラル)クレセリアクレセリアドラパルトドラパルトブリムオンブリムオンラティアスラティアスラティオスラティオスも対面ガン有利です(アッキクレセはダイマが必要)
エースバーンエースバーンアーゴヨンアーゴヨンと11交換できるのもポイントが高く、ワンパンできない相手にはのろいかトリックで起点回避しつつ裏に繋ぎます
※ 相手依存の権化技みちづれは信用していません

最速ドラパルトドラパルト抜き
A252珠エースバーンエースバーンふいうち 最大乱数切り耐え
大爆発→アーゴヨンアーゴヨン 最低乱数切り確1
   →エースバーンエースバーン 中乱1(63%)

NN ハリー

戦術と解説

冠環境における、私の草統一結論パです。

ナットレイナットレイ入りパーティ

7/20時点のナットレイナットレイマッチ数が既に前シーズン全体の2倍になっていたにも関わらず、単体勝率は62%→35%まで落ち込んでいました。
以下きつい点をまとめます。

  • 処理ルートがエルフーンエルフーンがむしゃら→カミツルギカミツルギナックルゆえに光の粉が発動しない限り追い風を残せない
  • それ以外のルートは汎用性がない
  • ステロされるとタスキも潰れる
  • 相手の裏にカミツルギカミツルギより速いアタッカーが複数いる場合はステロされなくとも詰み

この問題を解決するため、次の2つの対策を講じました。

他仮想敵への汎用性を保ちつつ対応するには、こうするしかないと思います。
ユレイドルにじわれください。

サンダーサンダー

アッキ&ブーツHBがきついのは草統一の宿命なので割り切るしかありません。
しかし前シーズン終盤、バトルの早い段階でサンダーサンダーの型を判別する方法に気づきました。

サンダーサンダーが素引き
→電気打点がボルチェンじゃない
→サイクルより火力を重視してる
→少なくともHBは考えにくい
→CSかHS

放電もあるので一概には言えませんが、この理論はそれなりに信用できます。
ステロ+カミツルギカミツルギアタックでCSサンダーサンダーはちょうど確1なため、それに賭けて立ち回るのもアリです。(具体的には2回目のジェットにエルフーンエルフーンの追い風を合わせて退場→カミツルギカミツルギウォールで相手のダイマ枯らしてアタックでぶっ殺しましょう)

選出パターン

基本選出
エースバーンエースバーンサンダーサンダーに対する回答であり、基本的に迷ったらこれで行ってました。
起点要員がイバンを持っていることの安心感がハンパないです。
起点行動に迷ったら、とりあえずステロから入るべきです。

フェローチェフェローチェパルシェンパルシェンが見えている時、エースバーンエースバーンがいない時はナットが活きます。
刺さる時はとことん刺さり、相手パーティをぐちゃぐちゃにできるでしょう。

パンプの役割対象であるクレセリアクレセリアヤドキング(ガラル)ヤドキング(ガラル)ドヒドイデドヒドイデドラパルトドラパルト等が多くいる場合に選出します。
技を縛る際はしっかり裏を見て判断してくださいね。

ルンパの役割対象がいる場合です。
ダイマのタイミング、ツルギのタスキをどこで消費するか、ステロ撒いたとして活きるのか、いつも以上に後の展開を読まなければいけません。

対受けパ
トリックでいかに相手パーティをめちゃくちゃにできるかというゲームです。
1体にスカーフを押し付けるだけではあまり勝てず、交代読みで2体目の持ち物もパクれれば楽に立ち回れるようになります。
隙を見てツルギで積んで破壊しましょう。

切り気味の相手

ユレイドルユレイドルで上をとれないため、やどりぎをかわされてほぼ詰みです。
初手パンプジン(普通)パンプジン(普通)を合わせられれば有利ですが、周りを固めるメンツによっては博打になるでしょう。

こちらのエースカミツルギカミツルギの火力が低い(スチルがない)ため割と詰みです。
なんとA+2アタックは羽休めで受かります。
また、この型のカイリューカイリューは特殊が多いのでどうしようもありません。

ポケモン単体に対する勝率

サンダーサンダー66% エースバーンエースバーン53% ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)78% ファイヤー(ガラル)ファイヤー(ガラル)70%
ミミッキュミミッキュ53% ヤドキング(ガラル)ヤドキング(ガラル)80% ポリゴン2ポリゴン244% ドラパルトドラパルト54%
カイリューカイリュー55% ナットレイナットレイ45% ウツロイドウツロイド38% キュウコン(アローラ)キュウコン(アローラ)71%
ドヒドイデドヒドイデ54% ヒードランヒードラン56% テッカグヤテッカグヤ42% ジバコイルジバコイル60%

終わりに

1800位とった前シーズンよりも構築の完成度はかなり上がったと自負しています。後悔があるとすれば、今の形にたどり着いたのが遅かったために構築とプレイングがシンクロしきれなかったこと、リアルの体調管理ができていなかったことです。

私にポケモンの才能はありません。
構築を新しくしたらシーズン単位で慣れないといけないようなトレーナーです。
もし普通のパーティ使ったら、1:30で相手の選出を読み切ることなんて到底できないでしょう。
ですが、こんな自分でも、データを取ってトライアンドエラーを繰り返せば、4桁前半で戦えるようになれました。
ぽけふぁんとダメ計は絶対使いましょう!

このページを見て、少しでも草統一に興味を持っていただけたなら幸いです。
もし、草統一したいけど草ポケがいない!という方は私のTwitterまで来てください。

ダイマ禁止禁伝環境では、ランクマで草ミラーできることを願っています。

レンタルコード:0000 0003 DL3X 8H

投稿日時 : 2021/08/01 14:22

最終更新日時 : 2022/11/03 19:09

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。