ポケモンパーティ構築(シングル)
【S15シングル】普通が一番な人のためのノーマル統一パ【マスボ級到達】
スポンサーリンク
使用ポケモン
- シルヴァディ@ヨプのみ(おくびょう)ARシステム
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:171-x-115-147-115-161 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- エアスラッシュかえんほうしゃれいとうビームすてゼリフ
対応範囲が広く、なんでも器用にこなしてくれるキメラ。
エースバーン&
ウーラオス(いちげき)とも安定して殴り合える。
エアスラッシュは格闘相手、火炎放射は鋼相手に必要。
ちなみにダイジェット+1で準速
ザシアンの上を取れ、ダイバーンで体力をごっそり持っていける。
冷凍ビームは
ランドロス(化身)
ボーマンダ
カイリュー など意識。
最速なので
ランドロス(化身)の上から冷ビを浴びせられる。
捨て台詞はダイウォールに使ったり、ダイマ後素早さが上がっている状態で上から相手の火力を削いだり、相手が速ければ後攻とんぼの代わりとしたり。
結構柔軟に使えるのでオススメ。
役割
切り込み隊長兼小回りの利く特殊アタッカー。ダイマエースの1匹。持ち物
格闘技対策のヨプの実。

調整・技
最速&不足がちな火力を少しでも補うためにcsブッパ。エアスラッシュは格闘相手、火炎放射は鋼相手に必要。
ちなみにダイジェット+1で準速

冷凍ビームは



最速なので

捨て台詞はダイウォールに使ったり、ダイマ後素早さが上がっている状態で上から相手の火力を削いだり、相手が速ければ後攻とんぼの代わりとしたり。
結構柔軟に使えるのでオススメ。
ゲーフリがノーマル統一パに与えてくれた可能性の獣。
レジギガス? シングルで5ターン凌ぐ方法なんかないんだよ!
後述するが安易に選出すると腐る。時には牽制役に留める勇気も必要。
役割
純伝も禁伝もいない代わりに全ての禁伝もどきが使えるようになる。後述するが安易に選出すると腐る。時には牽制役に留める勇気も必要。
- カビゴン@フィラのみ(わんぱく)くいしんぼう
- HP:4 / 防御:252 / 特防:252
- 実数値:236-130-128-76-162-50 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- からげんきじしんあくびのろい
初代からずっと強いですよねこいつ。
一応キョダイ個体だが、主な仕事はあくびを入れて相手に隙を作ること。
特性食いしん坊なので抱え落ちが少ない。
あくびは積み相手の流し、ダイマへの切り返し、対面操作などとにかく優秀。
のろいはあくびで相手の交代を誘った際、潰しが利く積み技として採用。
空元気は妙に鬼火を撃たれることから搭載。
地震は主に
ザシアン対面の際、身代わりを残させる隙を作らないために採用した。
役割
特殊受け兼ダイマ切り返し兼対面操作兼過労死枠。一応キョダイ個体だが、主な仕事はあくびを入れて相手に隙を作ること。
持ち物
受け性能を上げるためのフィラの実。特性食いしん坊なので抱え落ちが少ない。
調整・技
bd252、h4の両受け。あくびは積み相手の流し、ダイマへの切り返し、対面操作などとにかく優秀。
のろいはあくびで相手の交代を誘った際、潰しが利く積み技として採用。
空元気は妙に鬼火を撃たれることから搭載。
地震は主に

- ホルード@とつげきチョッキ(いじっぱり)ちからもち
- HP:244 / 攻撃:252 / 特防:14
- 実数値:191-118-97-63-99-98 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- じしんストーンエッジでんこうせっかギガインパクト
力持ちの頼れるおじさん。
イベルタル
サンダー
ファイヤー(ガラル)など、相手の特殊ダイジェットエースと殴り合いをさせるためにチョッキを着せた。
役に立つけどおじさん感が増した。
ストーンエッジは前述した飛行タイプに使うのでこれも確定。
地震読みで出てきた飛行タイプにエッジが刺さると顔がほころぶ。刺さらないと泣く。
電光石火はトドメの他、鈍足なので最後っ屁に襷を潰す時など便利。
ギガインパクトは最高火力のダイアタックとして使う。
弱保を絶対に発動させずに相手に負担をかけられ、sも削げるので便利。
空元気でも良いと思うが、ダイアタックにすると少し火力が足りない。
役割
物理アタッカー兼先制技役。ダイマエース2匹目。持ち物



役に立つけどおじさん感が増した。
調整・技
一致技でとおりの良い地震は確定。ストーンエッジは前述した飛行タイプに使うのでこれも確定。
地震読みで出てきた飛行タイプにエッジが刺さると顔がほころぶ。刺さらないと泣く。
電光石火はトドメの他、鈍足なので最後っ屁に襷を潰す時など便利。
ギガインパクトは最高火力のダイアタックとして使う。
弱保を絶対に発動させずに相手に負担をかけられ、sも削げるので便利。
空元気でも良いと思うが、ダイアタックにすると少し火力が足りない。
- キテルグマ@オボンのみ(いじっぱり)もふもふ
- HP:60 / 攻撃:252 / 防御:100 / 特防:76 / 素早:20
- 実数値:203-194-113-67-90-83 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- ドレインパンチかみなりパンチちょうはつビルドアップ
剣盾発売当初、新人トレーナーたちにワイルドエリアの厳しさを叩き込んだ熊。
バンギラス対策にも。
めちゃくちゃナメてかかられるが、そうした相手をよくクマパワーで挽肉にしている。
ゴツメ・弱保でも良いと思う。
ドレインパンチは鋼・岩タイプに刺さり、HP管理に役立つので必須。
雷パンチは飛行タイプに交代読みで打ち込む用。
この熊、実は後輩熊の
ウーラオス(いちげき)になら殴り勝つことができ、水
ウーラオス(いちげき)に負担をかけやすい点でも搭載しているが、最近めっきり見ないので冷凍パンチに変えようか悩んでいる。
挑発は先発で出てくる
カバルドン
ラグラージなどステロ持ち、
ヌオー
ナマコブシ
サニーゴ(ガラル)に有効。
ビルドアップは接触物理技持ちと上手く対面させられた時に積むと熊の恐ろしさを思い知らせることができる。ドレパンの回復量も上がるので良い。
役割
鋼・岩タイプ避け兼物理受け兼挑発枠。よく出てくる
めちゃくちゃナメてかかられるが、そうした相手をよくクマパワーで挽肉にしている。
持ち物
汎用性の高いオボンの実で受けられる範囲を伸ばした。ゴツメ・弱保でも良いと思う。
調整・技
先行育成論(育成論ソードシールド/598)を参考にした。ドレインパンチは鋼・岩タイプに刺さり、HP管理に役立つので必須。
雷パンチは飛行タイプに交代読みで打ち込む用。
この熊、実は後輩熊の


挑発は先発で出てくる





ビルドアップは接触物理技持ちと上手く対面させられた時に積むと熊の恐ろしさを思い知らせることができる。ドレパンの回復量も上がるので良い。
- ポリゴン2@しんかのきせき(ずぶとい)ダウンロード
- HP:244 / 防御:252 / 特防:14
- 実数値:191-90-156-125-117-80 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- イカサマほうでんトライアタックじこさいせい
アニポケに出られない哀しみを背負った一族の一人。
対策をしていなさそうな相手に先発で出すと相当消耗させられる。
半分自由枠なので重いと思った相手に合わせて変えても良い。
高火力物理枠を受けつつイカサマで反撃、放電で運が良ければ麻痺を入れたりする。
一致技のトライアタックは冷凍ビームでも良いかもしれない。
自己再生は受け用に必須。
役割
物理受け。対策をしていなさそうな相手に先発で出すと相当消耗させられる。
半分自由枠なので重いと思った相手に合わせて変えても良い。
持ち物
言わずと知れた進化の輝石。調整・技
h244(奇数調整)、b252、余りd。高火力物理枠を受けつつイカサマで反撃、放電で運が良ければ麻痺を入れたりする。
一致技のトライアタックは冷凍ビームでも良いかもしれない。
自己再生は受け用に必須。
戦術と解説
投稿日時 : 2021/02/21 00:20
最終更新日時 : 2021/02/21 01:48
スポンサーリンク
コメント(0件)
コメントはまだありません。
コメントを投稿
スポンサーリンク
