ポケモンパーティ構築(ダブル)
クラスに一人はいた「見た目のわりに足が速い奴」パ (トリル偽装)
スポンサーリンク
使用ポケモン
- ガラガラ(アローラ)@ふといホネ(ゆうかん)いしあたま
- HP:252 / 攻撃:252 / 防御:4
- 実数値:167-145-131-x-100-45 / 個体値:31-31-31-x-31-0
- ポルターガイストフレアドライブホネブーメランアイアンヘッド
今回のメインアタッカーです.基本的に初手ダイマします.
アブリボンにスピードスワップを打ってもらい,上から相手ポケモンを倒していきます.
メインアタッカーをガラガラとした理由は,
...などなど
性格ゆうかんS0とした理由は,対トリルパに対しても動けるようにするためです.
対トリルの場合...
ほかの技候補としては,すてみタックルを採用して,ダイマ技で上から殴りつつS操作するなどがあるかなと思います.(特性いしあたまで反動もない)

メインアタッカーをガラガラとした理由は,
...などなど
性格ゆうかんS0とした理由は,対トリルパに対しても動けるようにするためです.
対トリルの場合...
- 1ターン目に
アブリボンスキスワ→
ガラガラ(アローラ)攻撃
- トリル展開後の2ターン目に再度
アブリボンスキスワ...
ほかの技候補としては,すてみタックルを採用して,ダイマ技で上から殴りつつS操作するなどがあるかなと思います.(特性いしあたまで反動もない)
- アブリボン@きあいのタスキ(おくびょう)りんぷん
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:136-67-80-147-90-193 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- スピードスワップてだすけサイドチェンジかふんだんご
鈍足アタッカーサポート枠です.
初手に鈍足アタッカーと出して,スピードスワップを味方に打ちます.
スピードスワップ完了後は,自身が鈍足になってしまうため,Sに関係なく決まるてだすけやサイドチェンジを採用しています.
かふんだんごは味方の回復や,鈍足アタッカーがお残しした敵を落とすのに使います.(鈍足状態ではあまり使わなかったですが...)
特性をりんぷんにすることで,ねこだましの怯み効果を受けません.
きあいのたすきを持たせることで2ターン動ける可能性を高めます.(1体は
ガラガラ(アローラ)で持っていく予定なので...)
2ターン目の動きとしては
ブリザポスを使っているときは,
フェローチェがこの役割を果たしていましたが,S種族値が過剰すぎる・スピードスワップを打った後対してやることがない,などを理由に解雇しました.
初手に鈍足アタッカーと出して,スピードスワップを味方に打ちます.
スピードスワップ完了後は,自身が鈍足になってしまうため,Sに関係なく決まるてだすけやサイドチェンジを採用しています.
かふんだんごは味方の回復や,鈍足アタッカーがお残しした敵を落とすのに使います.(鈍足状態ではあまり使わなかったですが...)
特性をりんぷんにすることで,ねこだましの怯み効果を受けません.
きあいのたすきを持たせることで2ターン動ける可能性を高めます.(1体は

2ターン目の動きとしては
- てだすけ・サイドチェンジで味方を援護
- 控えポケモンに交換してSを元に戻す


- ダダリン@いのちのたま(ゆうかん)はがねつかい
- HP:252 / 攻撃:252 / 防御:4
- 実数値:177-201-121-x-110-40 / 個体値:31-31-31-x-31-0
- ゴーストダイブパワーウィップアイアンヘッドアクアブレイク

使い方は


- 特性はがねつかいで3種類のタイプを実質一致で打てる
ガラガラ(アローラ)と入れることで相手にトリルパと思わせることができる
- A131もある!
いのちのたまを持たせて突破力を上げています.
実質タイプ一致技を打つためにゴースト・くさ・はがね技を採用し,残り1枠はアクアブレイクを採用しました.ダイストリームでほのお技を弱めたり,

- ヤドラン@オボンのみ(なまいき)さいせいりょく
- HP:252 / 防御:20 / 特防:236
- 実数値:202-x-133-120-143-31 / 個体値:31-x-31-31-31-0
- トリックルームねっとういやしのはどうなまける
- ウツロイド@くろいヘドロ(ひかえめ)ビーストブースト
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:185-x-67-196-151-155 / 個体値:31-x-31-31-31-31
- パワージェムヘドロばくだんくさむすびマジカルシャイン
メインアタッカーが物理によっているので特殊枠1です.
フルアタにしていますが特に理由はないです.
まもるとか入れればよかった...
くろいヘドロを持たせておくことで,回復できるほかパワフルハーブ持ちメテビ
ウツロイドと勘違いした相手がトリックしてくることもあります.相手のミスリードも誘えるようになっています.(狙ってた効果ではないけど...)
フルアタにしていますが特に理由はないです.
まもるとか入れればよかった...
くろいヘドロを持たせておくことで,回復できるほかパワフルハーブ持ちメテビ

- サンダー@たつじんのおび(おくびょう)せいでんき
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
- 実数値:166-99-105-177-110-167 / 個体値:31-31-31-31-31-31
- 10まんボルトねっぷうぼうふうまもる
特殊枠2です.
ウツロイドもそうですが,
カプ・レヒレに対して強く出れるように選出しています.
基本的に
ガラガラ(アローラ)で晴らしてしまうため,かみなりではなく10まんボルトを採用しています.
ぼうふうも晴れと相性悪いですが,ほかに特殊ひこう技がないので...
ウツロイドもそうですが,

基本的に

ぼうふうも晴れと相性悪いですが,ほかに特殊ひこう技がないので...
戦術と解説
投稿日時 : 2021/01/29 19:49
最終更新日時 : 2021/01/30 23:21
スポンサーリンク
コメント(3件)
コメントを投稿
スポンサーリンク
