ポケモン知恵袋

カイオーガについて

解決済み

投稿者 : Regalia

来シーズンから禁伝あり・ダイマックスなしの環境が始まると思うのですが、個人的にはカイオーガが暴れ始めると思っています。そんな中でカイオーガの対策に鉢巻ゴリランダーを採用しようと思っているのですが他に何かいいポケモンはいませんか?
(スカーフは他のポケモンに使おうと思っています。)

投稿日時 : 2021/07/30 23:58:46

スポンサーリンク

ベストアンサーに選ばれた回答

21/07/31 10:20
1  リムガルド
比較的サイクルの中でもカイオーガに強い一般枠のポケモンを挙げます。

・HDナットレイ
最も一般的?交代読みの冷ビにも強い。パワーウィップで瞑想を積む隙を与えない。

・貯水ガマゲロゲ、トリトドン、ヌオー
ゲロゲはパワーウィップでカイオーガを倒すことを目的とし、トリトドンは欠伸で流すことを目的とする。ヌオーはザシアン対策に偽装して意表を突ける。

・輝石ラッキー
スカーフや珠型なら安定して受けることができる。その他多くの特殊アタッカーを受けられ、非常に汎用性が高い。

・ヌケニン
オーガの基本ウェポンを全て無効化。相手も大体対策してくるので意外と通りづらい。

・万能傘HDクレセリア
傘により雨下潮吹きの火力を下げ、月の光の回復量が下がらなくなるため安定して受けることができる。電磁波やトリル、三日月の舞等サポート技が豊富なためクッションとして優秀な他、ハピナスラッキーと違い物理相手にも仕事ができる。

・初手カバルドン+砂かき鉢巻ウオノラゴン
初手にカバとオーガが対面すると天候を砂にできるので、水1/4のウオノラゴンで潮吹きに受け出しし、先制エラガミで負荷を掛けられる。初手でオーガと対面しなければステロ欠伸で裏のオーガを削り、潮吹きの火力を下げこちらの禁伝エースで突破する。オーガ軸以外への汎用性も高い。

対面で処理しようとするならば他にも対策ポケはたくさんいて、襷ミラコなんかを含めると際限なく出てくるわけですが、受け出しまで考えたサイクル戦において対策となりうるのはこのあたりでしょうか。
あくまで個人的な見解ですが、ダイマがなくなってこだわり解除ができない&威力150技をいつでも打てなくなったカイオーガはかなり対策しやすくなるだろうと考えています。なんなら使用率も下がるのではないかと思ったりもしますね。

質問した人からのコメント

返信が遅れてしまいすみません。わざわざ長文でかいてくださりありがとうございます。
回答を読ませていただいたところ自分が想定していた対面以外の対処法も多々あり、
自分の未熟さに蔑んでいるところです。たくさんパーティーを組んでいくつもりなので
回答中、すべて試してみて一番しっくりとくるやつを今後使わせていただこうと思います。ありがとうございました。

解決日時 : 2021-08-02 23:39:53

回答 (1件)

回答は赤色で表示されます。

次の20件>>

<<前の20件

21/07/31 10:20
1  リムガルド
比較的サイクルの中でもカイオーガに強い一般枠のポケモンを挙げます。

・HDナットレイ
最も一般的?交代読みの冷ビにも強い。パワーウィップで瞑想を積む隙を与えない。

・貯水ガマゲロゲ、トリトドン、ヌオー
ゲロゲはパワーウィップでカイオーガを倒すことを目的とし、トリトドンは欠伸で流すことを目的とする。ヌオーはザシアン対策に偽装して意表を突ける。

・輝石ラッキー
スカーフや珠型なら安定して受けることができる。その他多くの特殊アタッカーを受けられ、非常に汎用性が高い。

・ヌケニン
オーガの基本ウェポンを全て無効化。相手も大体対策してくるので意外と通りづらい。

・万能傘HDクレセリア
傘により雨下潮吹きの火力を下げ、月の光の回復量が下がらなくなるため安定して受けることができる。電磁波やトリル、三日月の舞等サポート技が豊富なためクッションとして優秀な他、ハピナスラッキーと違い物理相手にも仕事ができる。

・初手カバルドン+砂かき鉢巻ウオノラゴン
初手にカバとオーガが対面すると天候を砂にできるので、水1/4のウオノラゴンで潮吹きに受け出しし、先制エラガミで負荷を掛けられる。初手でオーガと対面しなければステロ欠伸で裏のオーガを削り、潮吹きの火力を下げこちらの禁伝エースで突破する。オーガ軸以外への汎用性も高い。

対面で処理しようとするならば他にも対策ポケはたくさんいて、襷ミラコなんかを含めると際限なく出てくるわけですが、受け出しまで考えたサイクル戦において対策となりうるのはこのあたりでしょうか。
あくまで個人的な見解ですが、ダイマがなくなってこだわり解除ができない&威力150技をいつでも打てなくなったカイオーガはかなり対策しやすくなるだろうと考えています。なんなら使用率も下がるのではないかと思ったりもしますね。

次の20件>>

<<前の20件

スポンサーリンク