トップページ::掲示板...|ダイヤ...|ハート...|ブラック...|XY|オメガ...|サン/ムーン::ポケモン知恵袋::質問表示
プレイ!ポケモンポイント!
ユーザー登録ログイン図鑑すべて
受付終了
ポケモンXY
投稿者 : A
投稿日時 : 2013/10/14 00:01:40
スポンサーリンク
回答は赤色で表示されます。
次の20件>>
<<前の20件
ストーリー後半に、ミアレで発生する、あるイベントをしないと入れません。
>1さんとりあえず、ストーリーは一周したのですが、まだ入れないません。他にすることがあるのでしょうか?
うーん、それは分かりませんね。失礼しました。
ミアレの施設を回ったら入れるようになりました。おそらくミアレのホテルでバイト、☆1のレストランでバトルあたりがキーになってるのではないかと・・・
自己解決することが出来ました。>3,4さん回答ありがとうございましたm(__)m
解決済みにしないのですか?ちなみに私はバッジ7個でのイベントをクリア後に★2のレストランでパーフェクトを取った結果入れるようになりました。ホテルのバイトは初耳ですね。
ミアレシティにホテルなんであったんですか!?私ポケモン買ったのはいいけど戦うのとかめんどくさくてあまりシティも見て回らないのでこのページに来て良かったです!あと私もミアレの服屋さんに入れなくて困っていたので嬉しいです!いきなりこの「ポケモン知識袋」にきてちょっとした事言って終わるのも変ですがこれからも他の「ポケ知識」(ポケモン知識袋)で解決できる事や分からない事書いていくと思います!もし見かけた際はまたよろしくお願いします!それでわ
ホテルのバイトもしたし自分の衣装を全て買い占めてコーディネートしたら入れましたよとりあえず良さげな衣装に着替えて見ては?ミアレの衣装は超高額で所持金が無くなります
自分は多分、しるやに入って二つのきのみをブレンドするやつをやったときに入れるようになったので、恐らくはミアレシティの施設を特定数回ったらとかじゃないですかね?確証は全くありませんが…(苦笑)
いろいろ試してみました!アルバイト実施→入れず全ての施設を回る→入れず「スタイリッシュはミアレに詳しいこと」とNPCに言われたので、ミアレのいろんな人に話しかけてみアレの情報を集めてみたところ入れるようになりました!!
ミアレの店全部回る前に入れましたよー。ヘアカット屋で美容師さんが見惚れるくらいカットし続けたら、バッジ4つでも入れるようになれましたよちなみにカットに使用したお金は6万円ですだいたい20回以上ですね
スタイリシュ度で決まる見たいです。目安としてミレアガレット50個(回)買って(メガストーンが15万に値下げ)、100個で10万、150個で7万、200個で5万までメガストーンが下がったらMAXです。
私ミアレでいっさい買い物してなくても入れましたよっやっぱり話しかけることがフラグだと思います!
街中のキャラクターの台詞から「スタイリッシュとはミアレに詳しいこと」「カフェに詳しいことがミアレ通」といった開放条件が読み取れますので、恐らく条件は「全てのカフェを回ること」で間違いないかと思います。ただ、中には「タクシー」や「木陰」といったワードを推してくるキャラもいますので確定とは言いづらいですね・・・。
バッジ1つでも入れました!\(◎o◎)/思うに所持金も関係しているような…私の場合バトルシャトーにこもってアールの称号を得るくらい稼いだらすんなり入れてくれましたよあと石屋でカメックスナイトが30万になるくらい買い物しました前述の方のNPCに話しかける方法だけでは入れない気がするなーちなみに現在は所持金22万くらいです
マジレスするとミアレで特定の行動をするとスタイリッシュ度なる隠しステータスが上がってそれが一定になるとはいれるんだと思います。特定の行動っていうのが買い物だったり、髪かえたり、バイトしたり、話しかけたり。
一番お金がかからないのはミアレシティについた後すぐに行ける範囲で色んなところに行く。二個目のバッジが手に入る町のブティックでオシャレな服を買って着る。ストーリーを進めて北半分を解放し、ガレット屋さんで20〜30個ほどガレットを買う。大抵はこれで行けます。それでももしダメならミアレシティのカフェを探索したり、6万円以上稼いだりして下さい。街を歩けばついでついでに色んな面白いアイテムが手に入りますから、楽しめるはずです!!
削除キー:
この質問を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。
この質問が解決した場合は、管理用パスワードを入力して「解決」ボタンをクリックしてください。
◆ ページの先頭へ ◆
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人ファンサイトであり、株式会社ポケモン他企業様とは一切関係ありません。下記はサイト内容に関する著作権を示すものです。
Copyright © 2002-2018 Yakkun All rights reserved.