最強『ヒスイダイケンキ』レイド攻略!対策とおすすめポケモンまとめ【ポケモンSV】(12/1〜12/4)
2023/11/20 09:21 / 更新:2023/12/01 09:04
【ポケモンSV】最強ヒスイダイケンキレイドの攻略。最強ヒスイダイケンキの対策と、おすすめポケモン、ソロ攻略の立ち回りを紹介しています。
スポンサーリンク
最強ヒスイダイケンキレイドの開催期間
- 第1回
- 2023/11/24(金)9:00〜11/27(月)8:59まで
- 第2回
- 2023/12/1(金)9:00〜12/4(月)8:59まで
最強ダイケンキレイドが開催。『ダイケンキ(ヒスイ)』はポケモンSVでは通常の入手ができない特別なポケモンです。
最強ヒスイダイケンキレイドに参加するためには解放条件を達成しないといけません。最強レイドや星6レイドを出現させるには、学校最強大会クリア後に★4レイドを10回クリアすることが条件です。
※最強レイドの出現条件を達成していない場合でも、他のプレイヤーのレイドから参加することは可能です。
最強ヒスイダイケンキレイドの覚えている技や報酬など
出現場所 | パルデア地方のレイド(★7) |
---|---|
テラスタイプ | ![]() |
特性 | きれあじ |
技 | つるぎのまい(最初に使用) ひけん・ちえなみ シェルブレード シザークロス せいなるつるぎ じならし きあいだめ(途中で使用) |
性格 | いじっぱり |
個体値 | 6V (すべて31) |
報酬(ランダム) | けいけんアメXL けいけんアメL タウリン やんちゃミント とくせいパッチ わざマシン088(つるぎのまい) ほしのかけらなどの換金アイテム テラピースみず×20 など |
最強『ダイケンキ(ヒスイ)』は隠れ特性の『きれあじ』を持っているため、『ひけん・ちえなみ』『シェルブレード』『シザークロス』などの技の威力が増加します。
スポンサーリンク
『シェルブレード』は50%の確率で防御がダウンしてしまうため、『おんみつマント』を持たせて対策しないといけない可能性が高いです。
『つるぎのまい』や『きあいだめ』も覚えますので、ある程度防御面や回復面で活躍できるポケモンが対策になるかもしれません。
ウツボットでのソロ攻略方法
- テラスタイプ
- 性格
- ずぶとい (防御↑ 攻撃↓)
- 特性
- ようりょくそ(何でも良い)
- 努力値配分
- 防御:252 / 特攻:132 / 素早さ:124
- 素早さは抜き調整。必ず個体値も31(V)にすること(すごいとっくん)。
- 覚えさせる技
- ギガドレイン (わざマシン111)
- アシッドボム (わざマシン013)
- いえき (思い出し)
- クリアスモッグ (タマゴ技)
- 持ち物
- おんみつマント (じならしなどの対策)
『ウツボット』はDLC前編「碧の仮面」で入手可能です。ポケモンHOMEなどから持ってくることも可能です。
残り時間を半分以上残しての討伐も可能です!
ウツボットの立ち回り
- 『クリアスモッグ』で、『つるぎのまい』対策。
- 『いえき』で、相手の特性『きれあじ』を無効化。
- HPに余裕があれば『アシッドボム』、減っている場合は『ギガドレイン』で回復してから『アシッドボム』をしましょう。
- 相手の特防を6段階下げたら(通常3回使用)、『ギガドレイン』で攻撃しつつ回復。テラスタルも使用できるようになったら使っていきましょう。
アーマーガアでのソロ攻略方法
この攻略方法はソロ(ひとりで遊ぶ)の時のみ有効です。他のプレイヤーと一緒に挑戦する時は使わないように。
- テラスタイプ
- 『ボディプレス』の火力を上げるため必須です
- 性格
- 『ずぶとい』か『わんぱく』 (防御↑ )
- 特性
- ミラーアーマー
- (『シェルブレード』の防御ダウンを跳ね返します)
- ※それ以外はNG!
- 努力値配分
- HP:252 / 防御:252 / (素早さ:4)
- 覚えさせる技
- ボディプレス (わざマシン089※)
- てっぺき (基本技※)
- はねやすめ (タマゴ技※)
- ※どの技も、下記の固定シンボルが最初から覚えています。『ボディプレス』と『はねやすめ』のPPは増やしておきましょう。
- 持ち物
- かいがらのすず(攻撃しつつ回復するため)
- くろおび (ボディプレスの火力を上げるため)
テラスタルのアーマーガアは『北2番エリア』の固定シンボルで出現するため、比較的簡単に入手することが可能です。
『アーマーガア』は最強『
ダイケンキ(ヒスイ)』対策として非常に効果的なポケモンです。防御耐久が高く、『
ダイケンキ(ヒスイ)』の攻撃を耐えて半減することができます。
特性『ミラーアーマー』はヒスイダイケンキの『シェルブレード』の防御ダウンを跳ね返すことができるため、他のポケモンと違って『おんみつマント』を持たせる必要はありません。
アーマーガアの立ち回り
- レイドが開始されたら、残りHPに気をつけながら『てっぺき』を使用します。HPが減ってきたら回復をしましょう。回復する際は残りHPが少ない場合は『はねやすめ』、まだ余裕がありそうな場合は『いやしのエール』で回復しましょう。
- 『はねやすめ』をするターンはこちらの
が消えてしまうため、『じならし』や『せいなるつるぎ』を抜群で受けてしまいます。急所に当たらなければ耐えることができると思いますが、反撃されることを考慮してHP回復は気持ち若干早めにしていきましょう。
- 相手がこちらの能力アップをリセットしてきた場合は再度『てっぺき』を6段階上がるまで使用しましょう(通常3回使用)。
- 防御ランクを最大まで上げられた場合は『ボディプレス』で攻撃します。テラスタルできるようになったらテラスタルしましょう。
- シールドを壊したあとは『きあいだめ』をしてきます。その後の『シェルブレード』の急所が脅威なので、終盤にかけては攻撃よりも絶対に倒されないようにHP管理をしていきましょう。
- 運悪く急所に何回も当たってしまうと、攻略が難しい場合があります。その際は諦めずに何度も攻略しましょう。
ギリギリになりますが、倒せるまで諦めずに挑戦しましょう。
その他、おすすめの倒し方があればぜひコメント欄で教えてください!コメントしてくださりありがとうございます!
『ハラバリー』でも対策可能です。
ヒスイダイケンキを捕まえたら
投稿日時 : 2023/11/20 09:21
最終更新日時 : 2023/12/01 09:04
コメント(16件)
コメントを投稿
最新ニュース
人気コンテンツ
ポケモン図鑑(SV)
【ゼロの秘宝】碧の仮面
【ゼロの秘宝】藍の円盤
ストーリー攻略(SV)
マップと出現ポケモン・レイド(SV)
道具の効果と入手方法(SV)
ポケモン育成・便利ツール
データベース
注目の育成論
アタッカー寄りサケブシッポ
- ひかえめ / こだいかっせい / ブーストエナジー
- HP:188 / 特攻:252 / 素早:68
- マジカルシャイン / サイコショック / ひかりのかべ / ステルスロック
ガードは硬い、癒し系ゆめかわフィッシュのママンボウ
- わんぱく / さいせいりょく / ゴツゴツメット
- HP:244 / 防御:252 / 特防:12
- ねがいごと / くすぐる / ミラーコート / アクアブレイク
【クッション】水の癒し手、シャワーズ!
- なまいき / ちょすい / オボンのみ
- HP:252 / 防御:220 / 特防:36
- ねっとう / クイックターン / ねがいごと / まもる
眼鏡かけ 草嵐放つ 抹茶かな
- ひかえめ / たいねつ / こだわりメガネ
- HP:228 / 防御:28 / 特攻:252
- リーフストーム / シャドーボール / テラバースト / ねっとう
ガチグマ(アカツキ)対策!!環境メタ型アーマーガア、飛来せし!
- しんちょう / ミラーアーマー / タラプのみ
- HP:252 / 防御:4 / 特防:252
- ボディプレス / アイアンヘッド / はねやすめ / てっぺき
お知らせ
2023年10月23日(月)
ポケモン図鑑SVの詳細検索が「公式大会トリックマジックで使用可能なポケモン」に対応しました!
2023年9月28日(木)
過去作からの送り方まとめ(全世代対応)を掲載しました!
2023年9月27日(水)
「ポケモン図鑑SV」「ポケモン育成論SV」の実数値の欄から「素早さラインの比較」ができるようになりました!
「すばやさ比較調整ツール」で、相手のランクを設定できるようになりました!
2023年9月25日(月)
ポケモン図鑑SVの詳細検索が「公式大会キタカミプロローグで使用可能なポケモン」に対応しました!
2023年9月23日(土)
「碧の仮面の覚える技の変更点まとめ」を掲載しました!
2023年9月16日(土)
「ポケモン図鑑SV」「碧の仮面・キタカミの里のマップと出現ポケモン」に生息地・出現ポケモンを掲載しました!
「テラレイドバトル(碧の仮面・キタカミの里)の出現ポケモンと報酬アイテム一覧」を掲載しました!
2023年9月15日(金)
「個体値カリキュレーター」「タイプバランスチェッカー」「すばやさ比較調整ツール」「耐久調整ツール」がゼロの秘宝・碧の仮面に対応しました!
2023年9月14日(木)
「碧の仮面・キタカミの里のマップと出現ポケモン」を掲載しました!
2023年9月13日(水)
「ポケモン図鑑SV」がゼロの秘宝・碧の仮面に一部対応しました!
「碧の仮面・キタカミ図鑑のポケモン一覧と入手方法」を掲載しました!
「ゼロの秘宝・碧の仮面のストーリー攻略」を掲載しました!
「碧の仮面で追加されたわざマシン一覧」を掲載しました!
2023年8月11日(金)
「ゼロの秘宝DLC・碧の仮面・藍の円盤の内定ポケモン」を掲載しました!
2023年8月8日(火)
2023年7月28日(金)
期間限定レイド(★7)に「最強のゴリランダー(ノーマルテラスタイプ)」が登場!(7月28日(金)9時〜7月31日(月)8時59分、8月4日(金)9時〜8月7日(月)8時59分)
2023年7月25日(火)
「すばやさ比較調整ツール」を全面リニューアル!使いやすくなりました!
2023年7月7日(金)
「タイプバランスチェッカー」がレギュレーションDの最新環境に対応しました!
Language
- 最終更新日: