【ポケモンSV】最強ラウドボーンレイドの攻略。最強ラウドボーンの対策と、おすすめポケモン、ソロ攻略の立ち回りを紹介させていただきます。
最強ラウドボーンレイドの詳細
- 最強ラウドボーンレイドの開催期間
- 2025/3/7(金)9:00〜3/14(金)8:59まで
※一週間のみの開催
最強ラウドボーンレイドの使う技や報酬など
出現場所 | パルデア地方のレイド(★7 黒いアイコン) |
---|---|
テラスタイプ | ![]() |
特性 | てんねん |
技 | |
性格 | うっかりや |
個体値 | 6V (すべて31) |
報酬(ランダム) |
スポンサーリンク
ブラッキーでの最強ラウドボーン・ソロ攻略方法
この攻略方法はソロ(ひとりで遊ぶ)の時のみ有効です。この攻略では特性てんねんを奪って相手の特攻ランクアップを無効化しているため、スキルスワップでてんねんを奪いたい味方が2人以上いる場合、攻略が破綻します。「みんなで遊ぶ」では使わないようにしてください。
ブラッキーは、最強ラウドボーン対策として非常に効果的なポケモンです。スキルスワップで相手の特性てんねんを奪い、めいそうで特攻・特防をあげて、アシストパワーで攻撃します。
- テラスタイプ
- 性格
- 『ひかえめ』(特攻↑ 攻撃↓) ※
ひかえめミント使用
- 特性
- シンクロ (ソロなのでこちらが無難)
- 努力値配分
- HP:4 / 特攻:252 / 特防:252
リゾチウム×26個、
キトサン×26個、必ず最後に
マックスアップ×1個 (すこし防御を上げても良い)
- 覚えさせる技
- アシストパワー (わざマシン041)
- スキルスワップ (わざマシン098)
- めいそう (わざマシン129)
- つきのひかり (レベル技)
- ※
ポイントアップでつきのひかりのPPを最大まで増やしておきましょう。
- 持ち物
かいがらのすず (回復手段)
- 個体値
- フリッジタウンの「すごいとっくん」でHP、防御、特攻、特防、素早さを最大(31)に
ブラッキーの立ち回り
- スキルスワップで、特性てんねんを奪う。
- めいそうを1回使う。
- HPが危なくなりそうならつきのひかりを使いながら、テラスタルできるようになるまで、アシストパワーで攻撃する。(※テラスタルはまだしない)
- 味方のステータス変化をリセットされたら、めいそうを6回使う。その間、HPが半分くらい減ったら、つきのひかりで回復していく。
- (テラスタルできるようになるまで、アシストパワーで攻撃する。)
- テラスタルして、アシストパワーで攻撃し続けて、削り切る。
ニンフィアでも同じことができますが、防御の耐久が心もとないのと、ねがいごとによる体力管理が難しいので、特に理由がなければ
ブラッキーをオススメします。
ハピナスの最強ラウドボーン・ソロ攻略方法
この攻略方法はソロ(ひとりで遊ぶ)の時のみ有効です。この攻略では特性てんねんを奪って相手の特攻ランクアップを無効化しているため、スキルスワップでてんねんを奪いたい味方が2人以上いる場合、攻略が破綻します。「みんなで遊ぶ」では使わないようにしてください。ハピナス
ハピナスはスキルスワップで
ラウドボーンの特性てんねんを奪い、フレアソングによる特攻ランクの上昇を無効化することが可能。タマゴうみで回復しつつ、めいそう+アシストパワーで攻撃をしてましょう。
- テラスタイプ
- 性格
- 『ずぶとい』(防御↑ 攻撃↓) ※
ずぶといミント使用
- 特性
- しぜんかいふくかいやしのこころ推奨
- ソロなのでなんでもよい
- 努力値配分
- 防御:252 / 特攻:252 / 特防:4
ブロムヘキシン×26個、
リゾチウム×26個、必ず最後に
キトサン×1個
- 覚えさせる技
- アシストパワー (わざマシン041)
- めいそう (わざマシン129)
- タマゴうみ (レベル技)
- スキルスワップ (わざマシン098)
- ※
ポイントアップでタマゴうみのPPを最大まで増やしておきましょう。
- 持ち物
かいがらのすず (回復手段)
- ※
メトロノームなどの強化アイテムを持たせるのも手
- 個体値
- フリッジタウンの「すごいとっくん」でHP、防御、特攻、特防、素早さを最大(31)に
ハピナスの立ち回り
- スキルスワップで、特性てんねんを奪う。
- めいそうを1回使用する。
- タマゴうみを使用しつつ、アシストパワーでテラスタルのチャージをする。(※テラスタルはまだしない)
- こちらのランクアップをリセットしてきたらめいそうを5〜6回使用する。HPが半分以下になったらタマゴうみを使用する。
- (テラスタルできるようになるまで、アシストパワーで攻撃する。)
- テラスタルして、アシストパワーで攻撃し続けて、削り切る。
その他に活躍できそうなポケモンがいたら、ぜひコメントで教えてください!
ラウドボーンにおすすめのオシャボ
最強レイドが実装されたことでホゲータたちを色んなボールに入れることができるようになりました!
タイマーボール、
レベルボールが人気のようです。皆さんが考えるおすすめのオシャボは以下の投票ページで募集しています。
他のボールに入れたホゲータが欲しい場合はポケモントレード(交換掲示板)をぜひ利用ください。
ラウドボーンを捕まえたら
最強の証(あかし)とは
「証(あかし)」は、色違いと同じようにレアなポケモン個体で、ごくまれや特定の条件を満たすと入手できます。「さいきょうのあかし」は最強レイドでのみ入手可能な証です。証を持ったポケモンは、バトルに出すときに名前の前に証の呼び方「二つ名」を追加することができます。
なお、証による能力や強さに違いはありません。