ポケモンチャンピオンズ!対戦に特化したポケモン新作ゲーム最新情報まとめ

更新:2025/02/28 04:04

ポケモンバトル(対戦)に特化した新作ゲーム「ポケモンチャンピオンズ(Pokémon Champions)」が発表されました!最新情報をまとめて掲載しています。

ポケモンチャンピオンズは、ポケモンバトルに特化したゲーム

ポケモンチャンピオンズは、これまでの「ポケットモンスター」シリーズ同様のポケモンバトルができるゲームです。

ランクバトル、カジュアルバトルのほか、友達や家族とだけのプライベートバトルも楽しめるとのこと。

今後将来発売するポケットモンスターシリーズのオンライン対戦は、このポケモンチャンピオンズに集約するという形になりそうです。

ニンテンドーSwitchとスマホ(iOS/Android)に対応

「ポケモンチャンピオンズ」は、ニンテンドースイッチだけでなく、iOS/Androidにも対応しているので、スマホやタブレットでもポケモン対戦が可能になります。クロスプラットフォームでプレイできるとのこと。

メガシンカ・テラスタルに対応

公開された映像では、メガリザードンXメガリザードンXヘイラッシャヘイラッシャが登場。ヘイラッシャはテラスタルしており、ポケットモンスターのバトルとしては初めて「メガシンカ」と「テラスタル」に同時対応することがわかります。

ポケモンHOMEと連携

「ポケモンHOME」と連携することで、「スカーレット・バイオレット」や「ポケモンGO」などからポケモンを送って、対戦することが可能になるとのこと。おそらく「ポケモンZA」にも対応するでしょう。

「ポケモンチャンピオンズ」内でも、ポケモンを入手することが可能とのこと。ただし、チャンピオンズで捕まえたポケモンは、ポケモンHOMEに連れて行くことはできません。

なお、ポケモンチャンピオンズは、すべてのポケモンが使える(内定する)わけではないようです。

配信日は?価格は?

「ポケモンチャンピオンズ」の配信日は、まだ発表されていません。ZAの次に出ると思われる第10世代は、ゲーム内でのオンライン対戦が省かれる可能性が高いので、その発売時期に合わせてくるかもしれません。

無料か有料配信かは、まだ発表されていませんが、公式サイトには「販売形態:ダウンロード専⽤」とあるので、パッケージ版は販売されません。「販売形態」とあるので、有料の可能性もありそうです。

ポケモンチャンピオンズの詳細

企画はゲームフリークなど。開発は、ポケモンワークスが担当します。ポケモンワークスは、株式会社ポケモンと、ダイパリメイクやポケモンHOMEを手がける株式会社イルカから生まれたゲームデベロッパー。最近では、ポケモンスリープの開発運営も引き継いで担当しています。

タイトル『Pokémon Champions』
対応機種Nintendo Switch・iOS/Android
販売形態ダウンロード専⽤
配信日未定
CERO審査予定
ジャンルポケモンバトル
対応言語日本語
英語
欧州スペイン語
ラテンアメリカスペイン語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
中国語(簡体字)
中国語(繁体字)
企画制作株式会社ゲームフリーク、株式会社ポケモン
開発株式会社ポケモンワークス
発売株式会社ポケモン
販売Nintendo Switch版: 任天堂株式会社
スマートフォン版(iOS/Android):株式会社ポケモン
ポケモンチャンピオンズの詳細
公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/pokemon_champions/ja/

公開日時 : 2025/02/27 23:47

スポンサーリンク

コメント(0件)

コメントはまだありません。

コメントを投稿

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:

スポンサーリンク