【ポケモンSV】レギュレーションEのルール、解禁ポケモンまとめ【ゼロの秘宝】
2023/09/03 15:32 / 更新:2023/09/03 11:52
【ポケモンSV】「ゼロの秘宝」DLC前編・碧の仮面の新ルール「レギュレーションE」で使用可能なポケモンをまとめています。レギュEのルールや新ポケモンについても知りたい方はぜひご覧ください
スポンサーリンク
レギュEの開催期間
- 開催期間
- 2023/10/1(日)9:00〜1/3(水)8:59まで
- ※9/11にポケモンHOMEにて開催期間が変更されました
レギュEのルール
- 使用できるポケモン
- ポケモンSVならびに、追加コンテンツ『ゼロの秘宝』に登場するポケモンと一部のポケモンが参加できます。
- ※特別なポケモンは使用できません。
- ポケモンのもちもの
- ポケモンに「どうぐ」を持たせることができます。
- ただし、参加させるポケモンのうち2匹以上のポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。
- 対戦時間
- 総合時間:最大20分
- 持ち時間:最大7分
- 1ターンあたりの選択時間:45秒
- 対戦に出すポケモンの選択時間:90秒
追加コンテンツを持っていなくても参加できる?
前作の「ソード シールド」では、追加コンテンツを購入しなくてもランクマッチ自体への参加は可能でした。よって、今作も追加コンテンツ(DLC)を購入していなくてもランクマッチへ参加することができると予想しています。
もし、購入せずに新しく追加されたポケモンたちを使用したい場合はポケモンHOMEから連れてくるか、交換を利用して入手しましょう。
レギュEの新解禁ポケモン(現段階)
最終更新:2023/09/17
キタカミ図鑑のポケモン
これまで解禁されなかったポケモンの中でキタカミ図鑑に登録されているポケモンが解禁。『カミッチュ』や『
ヤバソチャ』などの新ポケモンはもちろん、『
グライオン』『
ジャラランガ』などの過去作から内定したポケモンも使用することができます。
なお、『オーガポン』、『
イイネイヌ』、『
マシマシラ』、『
キチキギス』も使えるかは確定していませんが、レギュレーションDではすでに『
オーガポン』が解禁されているため、おそらく使用可能だと予想されます。
ポケモンHOMEで解禁されたポケモン
ナエトルナエトル
ハヤシガメハヤシガメ
ドダイトスドダイトス
ヒコザルヒコザル
モウカザルモウカザル
ゴウカザルゴウカザル
ポッチャマポッチャマ
ポッタイシポッタイシ
エンペルトエンペルト
サンド(アローラ)サンド(アローラ)
サンドパン(アローラ)サンドパン(アローラ)
ロコン(アローラ)ロコン(アローラ)
キュウコン(アローラ)キュウコン(アローラ)
イシツブテ(アローラ)イシツブテ(アローラ)
ゴローン(アローラ)ゴローン(アローラ)
ゴローニャ(アローラ)ゴローニャ(アローラ)
マタドガス(ガラル)マタドガス(ガラル)
『ドダイトス』『
ゴウカザル』『
エンペルト』などの新御三家、さらに『
サンドパン(アローラ)』、『
キュウコン(アローラ)』『
ゴローニャ(アローラ)』『
マタドガス(ガラル)』もポケモンSVで連れてくることができるため、これらのポケモンも使用できるようになると考えられます。
前編・碧の仮面で内定したポケモン一覧
前編・碧の仮面で内定したポケモンはこちらから確認できます!
レギュEでおそらく解禁されないポケモン
幻のポケモンのためレギュEでは解禁されないため、使用できません。
レギュEで活躍できたポケモンがいたら「育成論」へ!
ポケモン徹底攻略では、ポケモンの育成論を投稿できます!他のユーザーの投稿も閲覧できますのでぜひご利用ください。また、パーティ/構築のご紹介もぜひお待ちしています。
レギュレーションEについては、ポケモンHOMEアプリで発表されました。
投稿日時 : 2023/09/03 15:32
最終更新日時 : 2023/09/03 11:52
スポンサーリンク
コメント(1件)
コメントを投稿
スポンサーリンク
最新ニュース
人気コンテンツ
ポケモン図鑑(SV)
【ゼロの秘宝】碧の仮面
【ゼロの秘宝】藍の円盤
ストーリー攻略(SV)
マップと出現ポケモン・レイド(SV)
道具の効果と入手方法(SV)
ポケモン育成・便利ツール
注目の育成論
【DENJIHOU】当てなくてもエースアタッカーのガノン【保険あります】
- おくびょう / ふゆう / からぶりほけん
- HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
- でんじほう / 10まんボルト / むしのさざめき / ラスターカノン
【ファー!】燃え盛るアグレッシブな先発起点おさるのジョージ
- おくびょう / もうか / ふうせん
- 防御:4 / 特攻:252 / 素早:252
- くさむすび / しんくうは / ステルスロック / アンコール
【呪い】耐久型両受けオーロット【鈍い】
- わんぱく / しゅうかく / オボンのみ
- HP:252 / 防御:108 / 特防:148
- ウッドホーン / やどりぎのタネ / のろい / まもる
意外と速いアタッカーマンムー
- ようき / あついしぼう / いのちのたま
- HP:28 / 攻撃:252 / 防御:12 / 特防:12 / 素早:204
- つららばり / じしん / くさわけ / こおりのつぶて
願わくばその先に害悪を〜戻ってきたポイヒグライオン〜
- わんぱく / ポイズンヒール / どくどくだま
- HP:212 / 防御:44 / 特防:252
- じしん / どくどく / みがわり / まもる
お知らせ
2023年9月28日(木)
過去作からの送り方まとめ(全世代対応)を掲載しました!
2023年9月27日(水)
「ポケモン図鑑SV」「ポケモン育成論SV」の実数値の欄から「素早さラインの比較」ができるようになりました!
「すばやさ比較調整ツール」で、相手のランクを設定できるようになりました!
2023年9月25日(月)
ポケモン図鑑SVの詳細検索が「公式大会キタカミプロローグで使用可能なポケモン」に対応しました!
2023年9月23日(土)
「碧の仮面の覚える技の変更点まとめ」を掲載しました!
2023年9月16日(土)
「ポケモン図鑑SV」「碧の仮面・キタカミの里のマップと出現ポケモン」に生息地・出現ポケモンを掲載しました!
「テラレイドバトル(碧の仮面・キタカミの里)の出現ポケモンと報酬アイテム一覧」を掲載しました!
2023年9月15日(金)
「個体値カリキュレーター」「タイプバランスチェッカー」「すばやさ比較調整ツール」「耐久調整ツール」がゼロの秘宝・碧の仮面に対応しました!
2023年9月14日(木)
「碧の仮面・キタカミの里のマップと出現ポケモン」を掲載しました!
2023年9月13日(水)
「ポケモン図鑑SV」がゼロの秘宝・碧の仮面に一部対応しました!
「碧の仮面・キタカミ図鑑のポケモン一覧と入手方法」を掲載しました!
「ゼロの秘宝・碧の仮面のストーリー攻略」を掲載しました!
「碧の仮面で追加されたわざマシン一覧」を掲載しました!
2023年8月11日(金)
「ゼロの秘宝DLC・碧の仮面・藍の円盤の内定ポケモン」を掲載しました!
2023年8月8日(火)
2023年7月28日(金)
期間限定レイド(★7)に「最強のゴリランダー(ノーマルテラスタイプ)」が登場!(7月28日(金)9時〜7月31日(月)8時59分、8月4日(金)9時〜8月7日(月)8時59分)
2023年7月25日(火)
「すばやさ比較調整ツール」を全面リニューアル!使いやすくなりました!
2023年7月7日(金)
「タイプバランスチェッカー」がレギュレーションDの最新環境に対応しました!
Language
- 最終更新日: