エーフィ - ポケモン育成論ORAS・XY

HDエーフィ【で、でた〜w3時のお奴〜w】

2016/07/05 17:01 / 更新:2016/09/10 07:03

エーフィ

HP:HP 65

攻撃:攻撃 65

防御:防御 60

特攻:特攻 130

特防:特防 95

素早:素早 110

ブックマーク4.714.714.714.714.714.714.714.714.714.71閲覧:39325登録:18件評価:4.71(19人)

エーフィ  エスパー  【 ポケモン図鑑 】

性格
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
特性
マジックミラー
努力値配分(努力値とは?)
HP:196 / 防御:4 / 特攻:32 / 特防:228 / 素早:48
実数値:165-63-81-169-144-136
覚えさせる技
サイコショック / めざめるパワー / めいそう / あさのひざし
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


このポケモンの役割
特殊
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

10回目の投稿です。半熟卵と申します。
パクリスペクト。(草が足り)ないです。
評価下げることや荒らししか頭にない方はブラウザバックして、どうぞ。

前置き

・個体は全て理想個体とします。
非公式の略称や単語を使用します。不明な点がございましたらコメントにて。
・読み飽きを防ぐために冗談を挟んでいます。寛大な心でお許しください。

採用理由

こちらの破壊力やエース性能を阻害してくるポケモン、特にボルトロスに対して展開し、逆に相手を崩しにいきたい。

解説

いつも通り、意味が分かる方は読み飛ばし推奨。

  • 破壊力や抜き性能

言わずともですね。メガガルやバシャといったポケモンで破壊力や抜き性能を押し付けるという太い勝ち筋があるだけで選出が安定しやすいです。

  • 阻害してくるポケモン

当然、そんなポケモンを放っておいたら壊滅必至なので相手も対策してきます。現状の最もポピュラーな対策方法は状態異常やスリップダメによる阻害です。最たる例がオボン(ゴツメ)ボルト。後出し回数を確保しつつ、悪戯電磁波で上記ポケモンの機能壊滅を目論みます。
他にも、スイクン/ナット/ゲンガー/カバ・。。・/クレッフィ/クレセ/サンダー/ジャロ/メガバナ etc... がこれに該当し、ほとんどのptに1.2体はいると言ってもいいほど。

  • 対策指針 / 比較

エーフィは"特性:マジックミラー"でこれらの状態異常等を跳ね返すことで逆にアドを稼ぐ(または無効化する)ことができます。
重要なのは、こちらの破壊力や抜き性能が高ければ高いほど、相手の行動を制限できること。つまり、それだけエーフィの後出しの安定に比例します。
これがそのまま採用理由となるので同特性を持つ他のポケモンと比較していきます。

メガアブソル
変化技一点読みをすればいいとは言え、さすがに耐久なさすぎる。再生技も無し。何より、メガ進化しなければマジミラになれないのに安全にメガできる対面が非常に限られているというのがミスマッチ。本論の採用理由には不適当。

メガヤミラミ
メガ前の特性:悪戯心による阻害性能とメガ後の高い耐久とマジミラを併せ持つポケモン。非常に嫌らしい。自己再生/イカサマ/鬼火/瞑想/音波技(バクア)/挑発等、様々な技を習得し、阻害ポケモンにも割と広く戦えます。
が、高い破壊力や抜き性能を持つメガ枠を消費してしまう点、スイクンの突破ができない点。この2点が最大の差異。コンセプトから若干外れます。

ネイティオ
非メガでマジミラを持つ。羽休め/電磁波/追い風/不意打ちといった技の他、願い事というちょっと珍しい技も習得。エーフィと違い飛行タイプも有する為、対カバ性能は若干高い(岩封や氷牙個体は勿論、羽休めによる飛行タイプ消失もあるので若干程度)。
しかし、環境に蔓延していると言ってもいいボルトロスに不利を取ってしまうのが何よりのネック。また、合計種族値も低く、上手く構成を考えなければエーフィの劣化になりがち。

と言うことで、最終的に残ったエーフィで考察を進めていきます。

対ボルトロス考察

理解は深まりますが、所謂「考察過程」でしかありません。後で結論だけ載せた項がありますので、それだけで十分な方は読み飛ばし推奨。

"ボルトロス"
ここが何よりも鬼門。その単体性能も去ることながら、頭を抱えるほどに型や配分が多すぎるので、まずはここに対しての安定行動を模索する必要があります。
毒や威張るを跳ね返せたら爆アドですが、とりあえずそれは考慮しません。前述の通り、電磁波無効で対面を作ることを前提とします。

1. 耐久ボルトが多数とは言え、CSボルトを抜けない事実は変わらないのでC177ボルトの10万を2耐えする必要があります。
ここで注意したいのが"持ち物補正"と"悪巧み"の存在。できればここもケアできる展開が欲しいところ。


2. では、耐久ボルトは大丈夫なのかと言うとそうでもありません。エーフィが最大指数を出せるキネシスでもご覧の通り。

C182[252]エーフィ キネシス → H184-D132[236-156+]ボルトロス → 70~84(38%~46%) 確3
C182[252]エーフィ キネシス → H184-D101[236-4]ボルトロス → 93~111(51%~60%) 確2 / オボン込 確3
C146[4]ボルトロス 10万 → H135-D116[0-4]エーフィ → 64~76(47%~56%) 高乱2(79.7%)

このように、Cの値を伸ばしても確3以下に抑えられることがほとんど。対して、返しの10万は高乱2と不利乱数。
更に厄介なことに、この耐久ボルトの中にも巧み持ちが混じっていることがあります。ここも考慮対象です。


3.1と2の考察結果から、数値で押し負けていることが分かります。さすがはおっさん準伝。
この数値の壁を超えない限りは問題が解消されない為、数値を引き上げる為の技"瞑想"の採用に至ります。


4. 瞑想を採用したことで巧みを持たないボルトの2耐えが見えてきます。耐久無振りでもこの程度。

C146[4]ボルトロス 10万 → H135-D116[0-4]エーフィ(D1↑) → 43~52(32%~39%) ほぼ確3

また、瞑想で1ターン消費してしまうことを考えると、ボルト対面で行動回数を得る為の回復技"朝の日差し"も確定です。願い事では間に合いません。


5. 瞑想+日差しでC上昇しないボルトへの回答は確立できましたが巧み型の問題が依然として存在。電磁波と巧みを両立している型の大多数はHDオボンとHSオボンなのでここに回答できる値を検証し割り出していきます。CS球は電磁波切りの可能性が高い(エースが阻害されない)ので非考慮。(HSはともかく)HDは配分が多岐に渡る為、様々なブログ等を拝見し、実数値は以下を想定。

HDボルト:H184-xx-B(100+α)-C(145+β)-D132-S(131+γ)
 [236-xx-(76+α')-β'-156-γ']@オボン (α'+β'+γ'=40)

HSボルト:H172-xx-B92-C158-D100-S179
 [140-xx-16-100-0-252]@オボン


6. まずはルートを確立します。こちらのボルトに対する処理ルートは初手瞑想が確定しているのでそこから追います。
考えられるのは 瞑想→ショック→ショック(ルートA)瞑想→瞑想→ショック(ルートB) の2つです。
Aのメリットは1回の瞑想を積むだけで済む為、巧みと瞑想の積み合いを不利と読み交代に転じてくる相手に負荷をかけやすい点。要するに積み隙が少ない。
対して、Bの方は必要努力値が少なく済み、Sに回す努力値が生まれる点がメリットとして挙げられます。


7. ルートも決まったので仮想敵に合わせて実数値を割り出していきます。最初に確立するのはS負けが確定しているHSオボンボルトから。
上記で想定した実数値を見れば、基本的にB<Dである(HDボルトにも同様の処理ルートを取らなくてはいけない)ことが分かる為、努力値の節約の為にショックで想定。ちまちま計算を繰り返した結果が以下。

・ルートA(HS)
[耐久] C158ボルト 10万(C2↑+D1↑)×2 → H165-D155 / H167-D144@残飯 / H142-D144@オボン
[火力] ショック(C1↑) オボン込 確2 → C150

・ルートB(HS)
[耐久] 158ボルト 10万(C2↑+D1↑) +10万(C2↑+D2↑) → H156-D144 / H147-D144@残飯 / H141-D128@オボン
[火力] ショック(C2↑) 確1 → C176


8. あとはHDにも同様のルートで回答できれば完璧。ルートAの場合はC169、ルートBではC191がそれぞれ必要。
ただし、ルートBに関してはHSボルト対策の段階で余った努力値を殆どをSに振り切ることで耐久ボルトを抜けるSを確保できる為、10万に対して上から瞑想を積んだり殴ったりで必要努力値を減らすことが可能です。

これで対ボルトに於ける回答を得る為の考察結果が得られました。

構成

構成案を2つ挙げます。それぞれルートAとルートBの実数値を反映した値です。
種族値の低さもあって広範囲をホイホイと見れるポケモンではない、簡単に縛られるポケモンだと思っているので個人的には仮想敵と対面できた際の行動が安定しやすい(i)推奨。

  • 構成案(i)――HD配分――

実数値 : 167-63-81-169-144-135
努力値 : 212-0-4-28-228-36
個体値 : 31-0-31-31-31-31
性格 : 控えめ
特性 : マジックミラー
持ち物 : 残飯
〔 ショック / 瞑想 / 朝の日差し / -- ]
〔--〕: めざ炎 / 毒々 / 草結び / シャドボ / トリル etc...

〈 主な調整先 〉
・C158ボルトロス 10万(C2↑+D1↑) 残飯×1込 確3
・H184-B100ボルトロス ショック(C1↑) オボン込 確2
・HD巧みボルト意識 / 最速ガッサ+1

  • 簡易説明

上記の配分はボルトへの回答率を上げた結果の値をそのまま引っ張ってきたもの。ものの見事に努力値を使い切りました() 使いきってもSに不安が残る形ですが努力値が足りません。
確定欄ではめざ炎を採用している(CSの個体値が30になる)ため、上記の配分からどこか妥協が必要になります。CDを削ると瞑想込みの乱数が大きくズレるのでHを2妥協したものが確定欄(165-xx-81-169-144-136)。基本的にはHDボルト側も努力値がカツカツなので、ガッサ+2がひとつの目安になります。
勿論、5V個体でもHを削る選択肢はありです。と言うより、むしろそっちの方がオススメ。(165-xx-81-169-144-137)

ラストの技スぺに関しては自由です。自身のptに合わせ、どんな穴を埋めたいかを考慮して決めてください。どの技を採用しても殆どピンポです。

  • 構成案(ii)――HDS配分――

実数値 : 161-63-81-167-131-156
努力値 : 164-0-4-12-124-204
個体値 : 31-0-31-31-31-31
性格 : 控えめ
特性 : マジックミラー
持ち物 : 残飯
〔 キネシス / 瞑想 / 朝の日差し / -- ]
〔--〕: めざ炎 / 毒々 / 草結び / シャドボ / トリル etc...

〈主な調整先〉
・C158ボルトロス 10万(C2↑+D1↑) +10万(C2↑+D2↑) 残飯×1込 ほぼ確耐え
・C176ウルガモス さざめき 高乱耐え(93.7%)
・H172-D100ボルトロス キネシス(C2↑) 高乱1(87.5%)
・A200ガブリアス 地震 高乱耐え(87.5%)
・準速100族+4 / 意地ガブ+2 / 調整ウルガ意識

  • 簡易説明

HSボルトに対しての必要最低ラインを確保して余りでSを確保し、HDボルトは上からしばき倒す。HDボルトをC2↑で確2を取るのはショックでもキネシスでも大きく変わらないので、HSボルトへの乱数が大きく変わる点を重視しキネシスを採用。上で述べたように、耐久ボルトの努力値はカツカツなのでここまでSを確保しているHD巧みボルトは稀。
また、ここまでSを引き上げることでボルトやスイクンとの対面を作り瞑想を積んだ際、後出しウルガに殴り勝てるワンチャンができたり、メガリザやスカガブを1発殴る(or逆鱗を強要する)ことができたり、等のメリットが生まれてくる。メガガルに不意打たれるのが現実
これらのメリットは勿論大きいのだが、前述の通り、仮想敵との対面で積む必要回数が増える=それだけ隙が大きくなるということデメリットを忘れてはいけません。メイクンと違い、物理に対して突っ張れる性能も殆ど持ち合わせてない為、よりそれが顕著。
技構成に関しては構成案(i)と大きく変わりません。瞑想クレセの上から毒を入れられることから毒々の優先度が本当に若干高い程度。

HD配分以上に努力値がカツカツなので、めざ炎を採用する場合はH偶数に目を瞑るのがマシです。(160-x-81-167-131-156)次点でS。優先度としては B>H>S>>>C=D の順で妥協を考えるのがオススメです。

※以降に関しては構成案(i)の配分 167-63-81-169-144-135 でダメ計等を行っています。

様々な仮想敵とのシミュ

  • ボルトロス

補助技読みで繰り出し、毒や威張るを跳ね返せたらショック等、電磁波に無償降臨できたら初手瞑想から入ります。その場合の相手の行動択は3つ。(i)悪巧みか (ii)10万か (iii)交代か。

(i)相手の初手が巧みだった場合はHB配分を切れるのでショック→ショックで落としにかかります。その為の調整。
CS球巧みボルトの場合でも、ショック(C1)+球ダメ×2で最悪でも1-1交換を取れるので問題ありません。こちらのエースを通しにかかれます。
(ii)10万だった場合、瞑想+日差しでCSも完封できるので問題ありません。回復しながらショックを打つことでボルトを処理or後続に負担をかけることが可能です。地味に超技の通りは言うほど悪くない環境。
(iii)交代された場合は火力も悪巧みもないボルトであり、こちらのエースを縛る為のボルトだと判断できるので、こちらもエーフィを大事に扱います。火力のないボルトであれば後出し時に10万を食らっても回復が間に合います。

〔参考ダメ計〕
C146 ボルトロス 10万 → 52~63(31%~38%) 残飯×3込 確4
C158   〃   10万(C2↑+D1↑) → 75~88(45%~53%) 残飯×1込 確3
C177   〃   10万(球+C2↑+D1↑) → 109~129(65%~77%)
H155-B90 ボルトロス ショック(C1↑) → 127~150(82%~97%)
H184-B100  〃   ショック(C1↑) → 115~136(63%~74%) オボン込 確2

  • スイクン

瞑想の積み合い→ショックで落としますオワオワリ。C特化スイクンも問題なし。強いて言えば、凍風で後続補佐をされたり最速ノイクンにPPを枯らされたりする危険がある程度。

〔参考ダメ計〕
C111 スイクン 熱湯 → 36~43(22%~26%)
C156  〃  ドロポン → 67~81(40%~49%)
H207-B183 スイクン ショック(C3↑) → 105~124(51%~60%)
H205-B136  〃  ショック(C2↑) → 112~133(55%~65%)

  • クレッフィ

威張るか電磁波を反射できれば爆アド。しかし、後続に処理を任せてしまうと麻痺の被弾を避けられない為、エーフィに一任する意味はあります。クレッフィからの有効打は無いので、瞑想ショックで事足ります。めざ炎を採用している場合は遂行は早まりますが、それだけです。
ちなみに、A63(個体値0~1)の値を崩すとイカサマの被ダメがズレるのでAも理想値推奨です。

〔参考ダメ計〕
不一致イカサマ 56~68(33%~40%)
H161-B110 クレッフィ ショック(C1↑) → 51~61(32%~38%) 確定で身代わり破壊

  • クレセリア

毒々or電磁波読みで繰り出し、アドを取っていく(ディスアドを負わない)ことができ、エースの一貫を意識するだけであれば、これで十分。
ちなみに、6積ショックが半分も入りませんが、ガン積みからショック連打で月光のPPを枯らしながら突破が可能です。瞑想ミラーだった場合は種族値の差から負けます。毒々で回答できそうですが、S負けしているので上から身代わり貼られます。毒々がすんなり入るクレセは大体ぴょんぴょんしてきます。と、毒々を採用しても、別段コイツへの回答率は上がりません。強いて言えば、冷ビ連打から凍る確率を能動的に減らせるぐらいです。こいつへの回答率を上げたい場合、HDSベースでの採用を検討したりトリルを採用することで乱舞からの展開を阻害したりする方がいいです。

〔参考ダメ計〕
H227-B189 クレセリア ショック(C6↑) → 80~95(35%~42%)

  • サンダー

電磁波or毒々読みで繰り出します。毒々なら爆アドですが、その殆どがボルチェンでサイクルを回してきます。このエーフィであれば、残飯+HDにガッツリ振った甲斐あって、比較的少ない負担に抑えることが可能です。
こいつをサイクル下で削るための毒々採用は視野ですが、ラス1サンダーは瞑想ショックで躊躇無く詰ませられるので、同時に採用されやすいナット等を崩す手段を採用した方が丸いです。

〔参考ダメ計〕
C146 サンダー ボルチェン → 42~49(25%~29%) 残飯×4込 確5
H191-B150 サンダー ショック(C3↑) → 127~151(66%~79%)

  • (メガ)フシギバナ

粉技や宿り木等の厄介な技を全て無効化。C特化ヘド爆も2耐え可能。毒ダメで乱数が絡んでしまいますが、日差しや瞑想もあり、何より遂行が早いのでほとんど問題はありません。そう思っていた時期が僕にもありました(受け出しから2連急所+毒を喰らった顔

〔参考ダメ計〕
C191 メガフシギバナ ヘド爆 → 67~81(40%~49%)
H187-B192 メガフシギバナ ショック(C1↑) → 120~144(64%~77%)

  • ジャローダ

蛇睨みを反射させれば爆アド。その場合、瞑想→ショック→ショックでHSジャロを処理できるので非常に楽です。
問題は他の場合。挑発の場合はバシャやゲンガー(メガ)を投げる等がまだ可能ですが、宿り木やラムで麻痺を回復された場合は完全不利択。リフスト→リフスト(C2↑)こそ耐えるものの、こちらのエーフィに有効択が無いため、後続に負荷がかかってしまいます。その為、ここの対策を一任することはせず、ジャロ対策は別途あった方がいいというのが筆者の結論です。

〔参考ダメ計〕
C96 ジャローダ リフスト → 51~60(31%~36%)
C96  〃  リフスト(C2↑) → 99~117(59%~70%)
 リフスト +リフスト(C2↑) → 150~177 残飯×1込 高乱耐え(99.6%)
H181-B116 ジャローダ ショック(C1↑) → 99~117(55%~65%)

  • ナットレイ

めざ炎ない読みで居座ってくるのが不快に感じた時に採用しましょう。前述の通り、単体でサンダーナットの並びを崩しにかかれますし、ナット自身に宿り木や電磁波読みで繰り出し、瞑想→めざ炎と押すことも可能です。

〔参考ダメ計〕
A114 ナットレイ 叩き → 104~124(62%~74%)
A114  〃  ジャイロ → 118~141(71%~84%)
H181-D136 ナットレイ めざ炎(C1↑) → 172~204(95%~113%) 乱1(62.5%)

  • カバルドン

ステロor欠伸に繰り出しアド稼ぎ。疑似的な欠伸ループの切り崩しも担えるので先発でかち合わせるよりは後発推奨。毒々で粘ろうにも、地震の打点や砂嵐の関係で全く粘れないのが非常に惜しい。
草結び無い読みで居座られるのが不快な際には採用も一考。ナット同様、よほどAに振ってない限り地震+砂では落ちないので、1積みは保証されてます。ただし、HBカバでも積まなければ落ちない、接触技である、範囲の狭さ等から、優先度は低め。

〔参考ダメ計〕
A132 カバルドン 地震 → 93~109(56%~65%)
H215-D92 カバルドン 結び → 166~196(77%~91%)
H215-D136  〃   結び → 112~134(52%~62%)

  • (メガ)ゲンガー

鬼火or催眠術読みで出せたら爆アド。C222メガゲンのシャドボはほぼ確定で耐えることができ、鬼火ダメ+ショックでHSメガゲンが落ちるので、どうしようもない時に投げるとひっくりかえったりします。道連れで落とされても、メガ-非メガの1-1交換であれば十分アド。
ただし、これはメガと決め打てた場合の話で、襷ゲンガーには当たり前のようにボコボコにされるので注意。

〔参考ダメ計〕
C222 メガゲンガー シャドボ → 140~168(84%~101%) 低乱1(6.3%)
H167-B101 メガゲンガー → 152~180(91%~108%) 乱1(56.3%) / 鬼火ダメ×1込 確1

運用法

とりあえず、前項で参考になりそうなものを挙げたので、ここではざっくばらんに。

注意してほしいのは、決して多くの相手に数値受け・耐性受けできるだけの耐久が備わっているわけではないということ。相手の補助展開をこちらのアドに変える中、低火力を詰ませることでショック等で負担をかけてもいけるのがこの型の基本の動きです。

この瞑想+日差しで積んでいくという性質上、被弾数が増えるのもこの型の怖いところ。急所で崩れるなんてことにならない為にも、正確なダメ感覚の元、悠長積みをしないプレイングも意識したいです。

また、一般的にはレパガッサ対策として見れるエーフィですが、確定欄の構成だと単体ではレパルに勝てません。本体が見えている状態のレパルの胞子(猫の手)に繰り出せればやっとです。クレッフィのような不一致イカサマならば後出しからでも問題ありませんが、一致イカサマだとさすがにいいダメージが入るためです。このような思わぬ計算違いを起こさぬよう、繰り出した後の展開まで考慮し、何となくで選出しないことも重要です。

相性のいいポケモン

今更感が強い項目ですが、並びにも言及しつつ。

  • メガガルーラ枠

どんな構築に入れても強い破壊力大正義ポケモン。ガルゲン対面で鬼火を押すゲンガーが少なくないと感じたのでトップに。地味に霊の一貫切りにも貢献。
他にも、ボルト/スイクン/ナット/クレセ等を相変わらず呼ぶので、それらに後出しからアドを狙える、非選出を抑えられるエーフィが入る。
他にも、メガマンダ/メガバシャ/メガギャラあたりも同じ。ここらへんをボルトやナット等に一任しているptは少なくありません。

  • メガゲンガー

上記のメガ枠に比べ破壊力こそ劣るものの、受けループにEASY WINしやすくなります。
初手にメガゲンガーを置きバンギを誘う。バンギを道連れで1-1交換し、エーフィがTODしながら瞑想をガン積みしてEASY WIN。初手で1-1交換したポケモンのHP差が大きいので、相手の後続がラキでない限りはほぼ勝利。ラキまでケアしたい場合は毒々を持つことでヤドによる被TODを防げば終了。純正には果てしなく刺さります。
この並びの何よりもいいところは、環境に対しての汎用性を落とさないまま受けル対策を施せるという点。残飯ドリュのような著しく汎用性を落としたポケモンを採用しなくていいのが本当に何よりも優秀です。

  • ファイアロー

このエーフィがガルガブガルド等の物理に軒並み弱いため、それらに対して上から動けるアローさん。鬼火でも剣舞でも両立でも。
エーフィがSを落とした分、高火力先制技を含ませたいという現れ。上記のような軸から組むと若干重くなりそうなニンフィの抑制の意味も。

  • ゴツメナット

エーフィという耐性不遇な単タイプを入れることで、竜やノーマルの一貫が生まれやすくなることを懸念し、その穴を埋める枠として。
上記のアロー同様、エーフィが苦手なガルガブに強く出せるようにゴツメ持ち。エーフィがいるので、スイクンに対して火傷を貰ってしまって種ガンが豊作になるようお祈り、なんて事象も考えなくて済みます。

ダメ計

シミュにも詳しいダメ計が載ってるのでそちらも。(むしろ、そっちの方が大事)ご要望があればコメントにどうぞ。

  • 与ダメ

H193-B126[212-0] ヒードラン ショック(C2↑) → 60~72(31%~37%)
H157-B127[252-0] ロトム ショック → 60~72(38%~46%)
H331-B62[44-252] ラッキー ショック(C4↑) → 246~189(74%~87%)

H161-D70[172-0] レパルダス めざ炎(C1↑) → 82~97(51%~60%) 残飯×1込 高乱2(89.1%)

  • 被ダメ

一致イカサマ → 84~102(50%~60%) 残飯×1込 乱2
A182[252] ガブリアス 地震 → 127~150(76%~90%) 確2
A100[0] エアームド アイヘ → 57~67(34%~40%)

C150[0] ヒードラン マグスト → 58~70(35%~42%) 確3
C157[252] ミトム ドロポン → 67~81(40%~49%) 確3

あとがき

ここまでお読みいただき誠にありがとうございます。
貴重なお時間を割いていただき恐縮です。
この論がどなたかの参考になれていれば幸いです。

追記履歴

x7/06 x5:14 努力値ミスの修正。
x7/07 12:56 細々と追記。ちゃんとした追記は後日。
x7/08 11:10 消された論の情報はもう必要ないと判断し、それらの記述を削除。
       タグがしつこいのでタイトルを変更。
x7/13 12:36 誤字訂正。クレセに関して若干の加筆。
x9/10 x7:02 配分案(ii)を追記。それに関して全体で加筆と修正。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2016/09/10 07:03

エーフィの他の育成論を探す (4件) >>

スポンサーリンク

コメント (29件)

16/07/06 17:35
11シマシュン (@pad1101)
>8 横から失礼
S上げることによりドランの急所被弾率を下げれるとありますが、S上げても被弾回数一回しか変わりませんし急所被弾率は大して変わらないのでは。ドランとの対面時は回復挟みつつ瞑想積んでショックですし(実際には交換読みやら何やらも考えねばなりませんが)。被弾後に先制で回復できるためにってのは分かりますが
あとh140b16c100s252というのもHS巧みボルトの最もメジャーな調整ですし、どのくらいの人が使われてるかで言うなら間違いなくこの調整が最も使われてますよ。対ボルトを調整先に据えるならこのラインが妥当です。このエーフィの役割はエースの展開を阻止してくるポケモンをメタることですし、分かりやすく電磁波で展開阻止してくるボルトとストッパー性能があるとは言えないドランのどちらを重く見るべきかは明らかだと思いますがね
このサイトは初心者に見てもらうことも想定されていますし、メジャーなボルトの型を知らないことに関してとやかく言うつもりもありませんが、自分の知らないことに対して持論を押し付けるのは如何なものかと

>0 エース補佐として面白い性能を持ったポケモンだなと感じました。毒ボルトや威張るボルトに対しても強気に出れるますしスイクンも吠えるで流されることもないのでマジミラって特性がほんと優秀ですよね。数値が足りてないのが難点ではありますが。机上論ではありますが、ラス一枠にトリル持たせても面白そうだと感じました。ガルーラ縛ってくるバシャに対して強くなったり、エース枠にクチートを据えることが出来るようになったりしますし
評価5で
16/07/06 23:42
12半熟卵
>8
先手で動くことで急所で落ちない可能性を引き上げる理屈は分かりますが、C150ドランのマグストのダメをご覧いただければお分かりいただけるよう、急所マグスト+マグスト定数+残飯×1+Dn↑時のマグスト、これらを足した合計が167を超えるのは1or2ターン目での急所のみです。普通に外しもあるマグストのそんな即急所にビビってたらポケモンできません。

蓄積ダメの関係で落ちる可能性も軽く吟味しますが、瞑想を積んだ分だけ2回目のマグストのダメが落ちるので、60%前後で日差し押すぐらいの感覚で十分です。こちらは2積みであれば思考停止ショック+日差しが安定になりますので、日差しのタイミングで引かれても後出し性能が回復できている為、同様に繰り出しから詰ませられます。

私が言う「数字」は、上記のような実際の数値・計算結果等に基づいた理論のことを指します。ポケモンの型毎の使用率の内訳等という、どこのデータにも載っていないものを引き出せとは言ってません。むしろ、主観要素が強すぎて邪魔でしかない。

「Sを確保するため、HDをここまで削ったらどうですか?」
これがあなたの「数字の伴わない指摘」

「Sを確保するため、HDの乱数を~~%まで妥協するxx-xxのラインはどうですか?」
これが丁寧に対応させていただこうと思う「具体的な指摘」

「Sを確保したいのですが、どうにかしてどこか削れるところはありませんか?」
これが一サイト利用者の「質問」

この差をご理解いただけますかね。私は下2つの例には丁寧な対応を取るよう意識しています。1つ目の例は規約に触れない限りは削除しませんが、同様に最低限の対応以上も取りません。

>9 コメントありがとうございます。
マジミラという特性が強すぎますからね。電磁波ストッパーというだけであれば他にも候補はいますが、挑発やステロ等も纏めて無効化し、あまつさえアドに変えかねないアイデンティティを強く活かした点を感じていただけたようで幸いです。
心内評価ありがとうございます。

>11 コメントありがとうございます。
トリルエーフィもどこかで拝見したような気がします。瞑想で上がった火力をそのまま押し付ける選択肢が持てるので全然ありですね。後に候補に追加させていただきます。
高評価いただき、ありがとうございます。
16/07/07 00:14
13半熟卵
>9 失礼しました
HBボルトに関する返答が抜けていましたね。
HBボルトは展開阻害や高火力物理を止めることに重きを置くため、その役割を順守する構成を取ると 電磁波/10万/めざ氷/挑発/ボルチェン/草結び といった技が採用されやすく、巧みを持つ個体は勿論、Cにがっつり割く個体も見かけたことがありません。その為、サンダー対策に洩れない形となり、安定した後出しからの詰ませが望めます。
具体的にボルトへの回答ルートに沿って説明するならば、
瞑想→ボルトの技は10万以外→瞑想を積むなり、交代を見据えてショックを打つなりと展開することでボルト処理or相手の後続への負担がかけられます。
16/07/07 07:36
14半熟卵
>9 重ねて失礼
「何故、ショックなのか?」という問いの答えは「キネシスだとHD電磁巧みボルトへの必要C実値が増えてしまい、努力値が足りなくなるため」です。

「対ボルトロス考察」をお読みいただければ分かるよう、このエーフィが最も回答に悩むボルトが電磁巧みオボンボルトです。このオボンボルトの多くがHSかHDであり、ここで遂行をキネシスにしてしまうとHSに回答できてもHDに回答できなくなるのでショックを採用しています。

ちなみに、キネシスには「バンギ以外の受けループの殆どを キネシス/瞑想/日差し だけで完結させられる」といった利点もあるので、HDを苦にしない、切ってもいい場合は一考の価値があります。
キネシスを採用するなら、キネシス構成として別にいい配分等があると思っていますが、そこまでは考察を広げられないのでググっていただければと。

>ALL
タグを整理しました。悪化が予想される場合はロックします。身構える必要はありませんが慎重な判断を願い申し上げます。
16/07/07 09:15
15名無し
解説の阻害してくるポケモンの項目でゲンガーの後がよく分からない記号になってますが、これは正しい表記でしょうか?
16/07/07 10:20
16Κiωi (@1024Kiwi)
>>15
恐らくですがカバ(カバルドン)の顔文字を線で消したものですね
・。。・
16/07/07 10:43
17名無し
>>16
なるほどw解説ありがとうございます
16/07/07 13:00
18半熟卵
>15 >17
小ネタ挟みたい病ですみません。一応、打消し外しておきました。

>16 補足コメントありがとうございます。
16/07/09 03:20
19竜巻 (@mhpxlink)
55555
タイトル草生えた
16/07/09 23:43
20半熟卵
>18 コメントと高評価ありがとうございます
足りない草は各自で生やしていただければと思います。
16/07/11 23:37
21あ (@koresuteakadesu)
55555
種族値があと5高ければ!って感じですね
16/07/12 23:35
22半熟卵
>20 コメントと高評価ありがとうございます
本当HCDSだったらどこでもいいので種族値が欲しいです。次世代がサンムーンなので、メガエーフィやメガブラッキーが来ることをワンチャン願いたいところです。
16/08/13 12:42
23aaa
どうでもいいけど題名の3時のお奴〜〜ってどうみてもTwitterの奴botさんから引っ張ってきたよね?
バレバレですw
16/08/13 13:14
24露草 (@tuyukusanaga)
23
バレバレもなにもパロディなんだから元ネタがわかるように書いてるんですよ……
16/08/16 21:25
25半熟卵
>23 >24 コメントありがとうございます
仰る通り、自分もあの方のついっとで和んでいる内の1人です。許可等は取っていないので、タイトルが変わったら察していただければと。その際は全力で謝罪の姿勢を取る所存です。
16/09/10 05:58
26半熟卵
色々と考えた結果、S振りもワンチャンあるっちゃあるなぁと感じたので加筆。(コメント見ても多少は需要ありそうだったので)
16/09/10 06:45
27ルミナシア
55555
新しい調製例拝見しました。読んでいて思うのはボルトロスってやっぱクソですね……
候補技にめざ炎を置くのであれば、めざ炎用の配分も欲しいと感じました。それ以外は文句なしの評価5です
16/09/10 07:08
28半熟卵
>27 コメントと高評価ありがとうございます
第5世代の頃はここまで存在感強くなかったと思うんですけどね...。大体の根元を探していくとメガガルに辿り着く気がします。ゼンブアイツガワルイ
めざ炎に関して追記しました。ご指摘ありがとうございます。
16/09/10 09:21
29煌乃来夢@軸中心祭参加! (@raimu_kirano)
55555
やっぱボルトロスの回答はこの子なのかな・・・
16/09/10 14:03
30半熟卵
> 29 コメントと高評価ありがとうございます
エーフィはボルトの型を広く対策できるポケモンだとは思います。が、それでもやはり一長一短です。
エーフィで対策すると交代読み悪巧みで崩される、
マンムーで対策すると草結び持ってたらゲームエンド、
ボルトミラーで対策をする場合、ほぼ電磁波読一点読みに近いものが求められる、
と、後出しからの対策で考えるとどうしても不安定になるのは避けられないと思います。(その為、悠長なことをさせないポケモンを「相性の~~」に挙げているわけですが。)
後出しに限定しなければラムパルやラムウルガ等の裏エースで先に展開してったりといった手段もあります。このエーフィは「こちらのエースと通す為の補完に特化したポケモン」という風に考えていただければと。

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。