キノガッサ - ポケモン育成論ORAS・XY

【6世代でも】腕白ポイヒガッサ【無双したい!】

2015/03/01 18:08 / 更新:2015/03/04 11:01

キノガッサ

HP:HP 60

攻撃:攻撃 130

防御:防御 80

特攻:特攻 60

特防:特防 60

素早:素早 70

ブックマーク5.005.005.005.005.005.005.005.005.005.00閲覧:84669登録:25件評価:5.00(17人)

キノガッサ  くさ かくとう  【 ポケモン図鑑 】

性格
わんぱく(防御↑ 特攻↓)
特性
ポイズンヒール
努力値配分(努力値とは?)
HP:156 / 防御:156 / 素早:196
実数値:155-150-132-x-80-115
覚えさせる技
がんせきふうじ / きあいパンチ / キノコのほうし / みがわり
持ち物
どくどくだま

スポンサーリンク


このポケモンの役割
物理 / 攻め
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

はじめに

はじめまして。yasuと申します。

  • 指定がない限り、お互いの個体値は6Vとします
  • この育成論ではHABCDSの略称を使用します。
  • 間違いや改善案などがあればコメントをお願いします。

キノガッサについて

5世代では、ポイズンヒールによるハメ性能を生かした無限型とテクニシャンによる高火力を押しつけるアタッカーという2つの型を持ち、トップメタの一角でした。
しかし、6世代になり弱体化したため使用者が激減しました(最近はまた増えてきましたが)
主な変更点としては、

  • 草タイプへの粉技無効、防塵ゴーグルによる胞子の一貫性の消失
  • 音技、特性すり抜けによる身代わり貫通攻撃の増加
  • ファイアローによる先制ブレバ
  • フェアリータイプ出現による弱点の増加
  • ローキックの威力が60→65になり、テクニシャンの適応外に
  • 眠りターンリセットの廃止
  • 襷ごと粉砕するメガガルーラの登場
  • 岩石封じの威力が50→60、命中も80→95になり使いやすくなる
  • 3Dになって待機モーションやポケパルレでの姿が更に可愛くなった

とこんなところでしょうか。
6世代では襷を持たせて対面性能を高めた型が主流になっています。ですが今回は(相手を選びますが)全抜きも可能なポイヒガッサを考察していきます。

採用理由

  • 選出誘導

この型というよりキノガッサの性質ですが、無対策の相手に全抜きが可能なので、相手の選出をある程度制限出来ます。

  • 抜きエース

採用技にもよりますが、ビルドアップを採用した場合、苦手なポケモンにも勝てる可能性が生まれます。

持ち物

ポイヒによる無限ループを狙う型なので毒毒珠で確定です。

特性

型の性質上、ポイズンヒールで確定です。

努力値&性格

調整案1
性格 腕白(B↑C↓)
努力値 156-0-156-0-0-196
実数値 155-150-132-×-80-115
H
16n+11
B
身代わりがA194メガガルーラの猫騙し1回目を75%で耐える
タイプ一致イカサマを身代わりが確定で耐える
D
C177珠ボルトロスのめざめるパワー氷で6.3%の乱1
S
準速バンギラス+2 (岩石封じで準速メガボーマンダ抜き)

調整案2
性格 腕白(B↑C↓)
努力値 156-4-196-0-4-148
実数値 155-151-137-×-81-109
H
16n+11
A
H212-B121メガガルーラを気合いパンチで確1
B
身代わりがA194メガガルーラの猫騙し1回目を93.7%で耐える
D
C177珠ボルトロスのめざめるパワー氷を確定耐え
S
4振りFCロトム+2
こちらの調整の場合、HAメガガルーラを強く意識しているため、気合いパンチの優先度は高いと思います。

なぜ腕白なのか

皆様は6世代でポイヒガッサを使ったことがありますか?弱体化したとはいえハメ性能は未だ健在なのですが、非常に使用率が高く、パーティバランスも崩さないガッサ対策ポケモンが登場しました。
凶悪性能の親子、メガガルーラです。
例え身代わりが残っていようと、ビルドを積んでいなければ猫騙し→攻撃でループを抜けてきます。
しかし、腕白なら身代わりを盾に後攻胞子→気合いパンチで比較的安全に処理できます(勿論、子の捨て身を耐えるために、ある程度の残りHPは必要ですが)。物理耐久指数は20460と、H振りマリルリと同じ位の物理耐久を得られます。
欠点としてはSを下げているために、最速のポイヒガッサよりも素でハメられる相手が減っている点でしょうか。ですが、後攻胞子→気合いパンチの流れがしやすいということもあり、完全にデメリットと一概には言えません。

技構成

確定技

  • キノコの胞子

最早キノガッサの代名詞的存在の命中100%催眠技。
ポイヒループに使うため確定です。

  • 身代わり

上に同じくループに使うため確定とします。

選択技
候補1、候補2から1つずつ選択して下さい。

候補1

  • 岩石封じ

無効タイプが無く、S下降も非常に便利です。惜しむらくは命中率95%なので外れる恐れがあることくらいでしょうか。迷った時はこれにしましょう。

  • タネマシンガン

無効タイプはありませんが、草食で無効化されますし(草食マリルリは事故)、何よりS下降が無いのが残念です。しかし、命中率100%の連続技の為、身代わりに強くタイプ一致で、数の多いスイクンや霊獣ランドロスに通る点は評価出来ます。
また、PPが多いのでビルド型の攻撃技としてはアリだと思います。

  • ローキック

ゴーストに無効ですが、命中率100%で威力は岩石封じより上です。パーティでしっかりとゴースト対策が出来ているならば良いと思います。
候補2

  • 気合いパンチ

メガガルーラなどの遂行速度が上がるのでオススメです。先制胞子→気合いパンチだとループが崩れる可能性があるので注意が必要です。優先度は高めです。

  • ビルドアップ

積めると相手できる幅が広がります。採用する時は、結果的に1ウェポンになるのでPPを枯らされやすい点に気をつけて下さい。最速の方が使いやすい気もしますが、確定数が変わる相手も多いので一概に無しとは言い切れません。

  • 宿り木の種

確定数ずらし、定数ダメージによる削りと後続の負担を軽減させます。草タイプを後出しされやすいので少々使いづらいと思います。

ダメージ計算

※調整案1のもので計算しています。

  • 与ダメ

気合いパンチ
H212-B120メガガルーラ
ダメージ:212-252
割合:100.0-118.9%
→確定1発
H181-B201ナットレイ
ダメージ:128-152
割合:70.7-84.0%
→確定2発
H191-B156輝石ポリゴン2
ダメージ:110-132
割合:57.6-69.1%
→確定2発
H172-B211エアームド
ダメージ:60-72
割合:34.9-41.9%
→確定3発

岩石封じ
H171-B150メガボーマンダ
ダメージ:46-56
割合:26.9-32.7%
→確定4発
H181B120メガガルーラ
ダメージ:29-35
割合:16.0-19.3%
→乱数6発(99.8%)

  • 被ダメ

A200鉢巻ガブリアスの地震
ダメージ:64-76
割合:41.3-49.0%
→確定3発
鉢巻ガブリアスの地震にギリギリ後出し出来るので、火力指数45000以下の半減の物理技には出して行けます。

A194メガガルーラの捨て身タックル(子供)
ダメージ:50-59
割合:32.3-38.1%
→乱数3発(94.8%)

A112力持ちマリルリのアクアジェット
ダメージ:19-23
割合:12.3-14.8%
→乱数7発

C172眼鏡ウォッシュロトムのハイドロポンプ
ダメージ:100-118
割合:64.5-76.1%
→確定2発

C172眼鏡ウォッシュロトムのボルトチェンジ
ダメージ:63-75
割合:40.6-48.4%
→確定3発

C191メガゲンガーのシャドーボール
ダメージ:109-129
割合:80.7-95.6%
→確定2発
当倍ならこれくらいの特殊技(火力指数22920程度)まで耐えられます。

C110スイクンの熱湯
ダメージ:31-37
割合:20.0-23.9%
→確定5発(身代わりが確定耐え)

C110スイクンの冷凍ビーム
ダメージ:94-112
割合:60.6-72.3%
→確定2発

※追加して欲しいものがあれば、コメントでよろしくお願いいたします。

苦手な相手

  • フシギバナ、オーロットなどの草ポケモン
  • ファイアロー
  • グライオン、ランクルスなどの胞子が効かないポケモン
  • メガサーナイト、ニンフィアなどの音技持ち
  • メガヘラクロス、パルシェンなどの連続技持ち
  • 化身ボルトロス、ヤミラミなどの特性いたずらごころの挑発や身代わり
  • クレセリア、サマヨールなどのスキルスワップ持ち
  • 特性すり抜けのクロバット、シャンデラなど
  • 特性草食のヌメルゴンなど
  • 特性防塵のバルジーナ、シュバルゴなど
  • 防塵ゴーグル持ちのギルガルドやカイリュー
  • 特殊メガガルーラ

相性の良い味方

ポイヒガッサを単体で止められるポケモンがいない時は相手は必然的にサイクルを回す回数が増える(とんボルチェンで身代わり破壊→先制攻撃)のでステロを撒けるポケモンとは相性が良いと思います。
相性が良いと思うねばねばネットは、
・使えるポケモンがファイアローを非常に誘う
・浮いてるポケモンには通らない
などの理由によりオススメしません。

  • ランドロス

威嚇による擬似的な物理耐久の増加と、岩石封じによりキノガッサのループの起点作りに最適です。氷の通りが良いので裏でカバーしてください。

  • ゲンガー

凍える風で起点作りをするもよし、滅びの歌で苦手なを1:1交換するのもよしと、非常に相性が良いポケモンです。

  • ギルガルド

キノガッサとの相性補完が優秀です。防塵ゴーグルを持たせると宿敵メガフシギバナに非常に強い駒となれます。

  • ファイアロー

パーティにいるだけでフシギバナなどの草ポケモンの選出を牽制出来ます。ある程度削った後の掃除役にも便利です。

  • ヒードラン

ニンフィアなどのハイパーボイスを受ける交換先として非常に優秀です。弱点の水や地面はキノガッサの起点とできる点もgood。

  • バンギラス

砂ダメージでこちらの耐久も削られますが、ゴーストエスパー勢に滅法強く、高種族値なのも合わさり安定性は高いです。また、キノガッサの弱点の大半を半減以下にしてくれるのも有難いです。


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。何か意見や感想などあれば、コメントでお願いします。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2015/03/04 11:01

キノガッサの他の育成論を探す (9件) >>

スポンサーリンク

コメント (22件)

15/03/01 20:19
3XY新規勢
16n−1なら知ってるんですが16n+11ってどんな利点があるんですか?
15/03/01 20:26
4FB
こんばんは。
私です。
とてもよく纏まっておりこの型のガッサver.ORASといった所でしょうか。
この育成論を参考に、自分のパーティにあったキノガッサの調整や、自分の苦手なキノガッサ対策などどちらにも使えて質が高いです。
評価はもちろん5です。
余談ですが、私はキノガッサに嵌められてしまうと、嵌められた事が情けなくて悔しくてイライラします。
15/03/01 20:38
5FB
>3番さん
HPは単純に考えて多ければ多いほど良いです。
(痛み分けなどを中心に戦う場合を除く。)
16n-1などの調整は、ほとんど耐久に影響がなく、他へ努力値を振った方が有益な場合を除いて基本的に意識する必要はありません。
副産物として捉えた方が良いです。
調整はとても大切な要素の一つですが、やりすぎも注意が必要です。
この調整でも身代わりは張れますね。
15/03/01 21:02
6
>>FBさん
XY新規勢さんは耐久云々ではなく16n+11調整というものは存在しない、もしくは一般的ではないのにも関わらずわざわざそう表記されてまいるので疑問に思ったんだと思いますよ
15/03/01 21:05
7フゥゥゥン (@211Max12)
>3
8n+1~3
身代わり=ポイヒ2ターン(胞子、身代わり)
の中で天候ダメージに対し僅かに強いもの、16n-5
天候5ターンになったから気にしないでいいけれど、今回は猫騙し耐え調整してる結果、多分。
>0
警戒薄いからすごく刺さりそうです。
15/03/01 21:13
8
>6
16n+11調整は存在しますし、メジャーな調整ですからね?
6世代でポイヒガッサが減少したから6世代で新規の人は知らない人もいるでしょうけど、5世代で調整して対戦するような人なら普通知ってるポイヒガッサの調整です。
15/03/01 21:21
9なななっs
16n+11で検索したら1番上にポイヒガッサについて書かれたブログ出てきたけど…
ちょっと自分で調べるとかしないの?
15/03/01 21:24
10桟敷の上の桟敷 (@ikatou_nikuman)
55555
私もマンダエンテイガッサで組んでますがなかなかの活躍をしてくれます
が、わんぱくを使おうとは思いつきませんでした
わんぱくで育成し直す気になりました
いい育成論と思います
15/03/01 21:28
118
>3、7
より正確にいうなら16n+8+1〜3です。
天候ダメが1/16なのでダメージはn、ポイヒによる回復が1/8なので回復は2n+1、身代わり効率から+1〜3です。
天候ダメ2回よりもポイヒ1回の回復が多くなる調整です。
15/03/01 21:43
12yasu (@orph_Breloom)
皆さま、代弁ありがとうございます。
>>レクイエムさん
陽気ガッサと比べると少し違和感があるかと思いますが、物理面は予想以上に固いので是非使ってやってください。
15/03/02 14:24
13キりキザソ (@1347_t)
55555
このサイトでは初心者に教えるつもりで書けと言われているのですから、16n+11について質問しただけでそこまで叩く必要はないと思います。
確かに五世代ではメジャーでしたが、六世代に入ってポイヒガッサが激減してからはあまり耳にしない調整ですから、そこは自分で調べるよう注釈をつけるか、説明を入れるのがよいとは思います。
育成論の中身に関しては特にいうことはありません。分かりやすいですし評価5入れておきます。
15/03/02 17:08
14
細かいですがミスを1つ
気合パンチのダメージの部分で

H181-B120メガガルーラ
ダメージ:212-252
割合:100.0-118.9%

100.0-118.9%→117.1%〜139.2%
もしくはH181-B120→H212-B120ですかね

それと調整案1のSラインはよくわからない準速バンギ+2より
封じで準速マンダ抜きと書いたほうがわかりやすいと思いました
15/03/02 17:20
15yasu (@orph_Breloom)
>>pさん
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
15/03/02 22:21
16
型については評価とこれまでのコメントを見れば一目瞭然なので一点だけ

被ダメのガブリアスの地震2耐えのところに
指数54000とありますが
地震なので45000ではないでしょうか?
重箱の隅をつつくようですが結構大切そうな部分なので一応
15/03/03 00:00
17yasu (@orph_Breloom)
>>いさん
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
15/03/04 01:08
18耐久指数
207-100(H252)マリルリなんかいいんじゃないでしょうか。
15/03/04 09:16
19kkk
長いことポイヒガッサ愛用してます。
レートの実戦でたくさん場数をまわしてきましたが、気合いぱんちのところを剣の舞で運用した方が安定して強いですよ!!!
気合いぱんちだと、相手の目が覚める→みがわり壊される→気合いぱんちで相手を倒す→次にSで負けてるポケモンがくる、ってゆう流れでやられてしまうことがあります!
ポイヒガッサの強いところは恐ろしいほどの嵌め性能にあるんで、確実に身代わりを残して次の対面にすれば、岩石封じのSダウンでまた睡眠の無限地獄へと相手を誘うことができます!!!
それに3回舞ってからの岩石封じの威力は、等倍以下の相手も軽く沈められます。
現在の環境ではやたらナットレイが多く困ったこともありましたが、先頭でナットレイを呼んで処理すれば後はポイヒガッサで無双できます!
ポイヒガッサを選出した時の勝率は9割越えで、こいつのおかげでレート1900まで軽くこれました(笑)
相手にモロバレルやフシギバナがいる時はほぼ必ず選出してくるので、対策も楽ですよね(笑)
ガッサ大好きなもので、育成論があがってることが嬉しくて長文になってしまいました、すいません_| ̄|○
ログインしてないんで心内評価5で!!!
15/03/04 10:56
20yasu (@orph_Breloom)
>>耐久指数さん
ご意見ありがとうございます。
なぜ仮想敵なのに思いつかなかったのか不思議です

>>kkkさん
遂行速度を高める剣の舞やグロウパンチは考えてみたんですが、耐久にがっつり振ったこのガッサでは、どちらかというと更に耐久力を上げるビルドアップの方が良いと考えました。
気合いパンチを優先度高めにしているのはすこしでも瞬間的な火力が欲しかったからで、剣舞前だと不意のメガガルーラ後出しに退かなくてはなりません。

【参考】
キノガッサの岩石封じ→H181B120メガガルーラ
ダメージ:29-35
割合:16.0-19.3%
乱数6発(99.8%)

ガッサ好きに会えて嬉しいです。
ガッサは俺の嫁
19/08/11 00:46
21tabasuke
最近個体値というモノを気にし始めたのですがスパトレでは何を鍛えるべきでしょうか。
私はこういうモノが全くわからないものでして。
20/04/29 09:42
22あんころもち
>21個体値などを気にしだしたのであれば、スパトレではなく群れバトルでアンクル系の道具をつけて努力値を稼いだ方が効率的ですよ
個体値厳選ならポケトレもしくはフレンドサファリなどをを使いその後孵化厳選したらいいですよ
長文失礼しました

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。