メガバクーダ - ポケモン育成論ORAS・XY

【高火力】メガバクーダ【電気受け】

2014/12/19 18:26 / 更新:2015/01/20 20:43

メガバクーダ

HP:HP 70

攻撃:攻撃 120

防御:防御 100

特攻:特攻 145

特防:特防 105

素早:素早 20

ブックマーク5.005.005.005.005.005.005.005.005.005.00閲覧:111721登録:38件評価:5.00(16人)

メガバクーダ  ほのお じめん  【 ポケモン図鑑 】

性格
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
特性
ちからずく
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 特攻:140 / 特防:116
実数値:177-112-120-201-140-40
覚えさせる技
だいもんじ / だいちのちから / げんしのちから / どくどく
持ち物
対応メガストーン

スポンサーリンク


このポケモンの役割
特殊
ルール
シングルバトル
登録タグ

考察

ご挨拶

今回この育成論を投稿させて頂いた、MGBと申します。前回の育成論では沢山のコメントや評価ありがとうございました。
当育成論に不明瞭な点や記入ミスなどありましたら、コメントして頂ければ幸いです。

はじめに

  • この育成論では基本的に理想個体前提で話を進めていきます。
  • ダメージ計算にはトレーナー天国様のツールを使用しています。
  • 一部略称を使います。

メガバクーダとは

三世代で登場したバクーダがORASでメガシンカを遂げた姿です。
メガシンカ前は三世代登場ポケモンに多い両刀低耐久という無駄の多い種族値故にフリーでもなかなか見かけないようなポケモンでしたが、メガシンカによってそこそこの耐久、そして何よりも新たに得た特性・ちからずくとCの上昇によって玉シャンデラ並の火力を手に入れました。
どちらかというとトリパが強力なダブルでの評価が高いポケモンですが、この育成論ではシングルにおける考察を行っていきます。

採用理由

  • 火力

前項で述べた通り同じだけ努力値を振った玉シャンデラと同等の火力を誇っており、例としては耐久に厚めに振ってあるこの型でもH252盾ギルガルドも大文字で一撃で葬りされ、クレセリアや輝石ポリゴン2も高乱数2発にできるレベルです。この火力をほぼデメリット無しで連発できるとあれば十分採用理由の一つ足りえるでしょう。

  • 対電気性能

電気無効、また電気タイプがサブウェポンとして持っている事が多いめざ氷を等倍に抑えられるため、ライコウやサンダー、ボルトロスなどに強いです。

  • 一部の組み合わせに強い

バシャナットサンダーやクチートを軸とした月光乱舞、クレセドランなどを独特のタイプやその火力から立ち回り次第で崩していけます。
例えばバシャナットサンダーに対してはサンダーに合わせて繰り出すことができれば、残りの二匹はメガバクーダの火力を受けきれず、サンダーもメガバクーダへの有効打をほぼ持ち合わせず羽休めによる回復も間に合わない為、相手は三匹のうち一体を捨てざるを得なくなります(ただ特化玉バシャーモの飛び膝蹴りでメガバクーダが低乱数で倒れる為、相手がそれに賭けて炎技読みで無理矢理バシャーモが繰り出されてきて膝で運悪く落とされる、という可能性もゼロではありません)。

  • (トリルエース)

トリックルーム下でなくとも活躍できるポケモンですが、メガシンカによってSが下がり、大抵のポケモンよりも遅くなるため、トリックルーム下であればツボツボくらいにしか抜かれません。持ち前の火力と合わせてなかなかの制圧力を持ちます。因みにシュバルゴ、メガヤミラミ、ナットレイ、コータスと同速です。

メガシンカ前の特性

どれもあまり発動機会は多くありません。
ハードロックが後出しが少し効きやすくなって有用でしょうか。
因みにあえてメガシンカせずにハードロックで弱点技を受けよう、というのはあまり意味のある選択ではありません。
その理由はメガシンカによる耐久上昇が大きいためです。例えばメガヘラクロスの地震で受けるダメージはハードロック込素バクーダでもメガバクーダでも同じダメージです。

努力値配分

控えめ
H252
C140
D116

HD-玉化身ボルトロスの気合玉確定3発
C -余り
ダメ計を見て頂ければ分かりますが、気合玉を交換際に撃たれても化身ボルトロスを後出しから大文字で狩れます。
ただ非メガの状態でボルトに繰り出すと気合いだま*2で中乱数で倒されてしまうのでその点には注意が必要です。
トリルエースとして運用する、あるいは物理技を採用するのであれば、性格は冷静の方が良さそうです。
そうでないならば同速対決や混乱による自傷、イカサマによるダメージを考慮して控えめを推奨します。

技構成

確定技

  • 大文字

メインウェポンです。火炎放射はこの育成論の努力値配分だとギルガルドを確定で倒せなかったりボルトロスを一発で持っていけない為候補外。
ただCに220以上振ることで火炎放射でもギルガルドを確定で倒せるようになるため、各自で努力値をアレンジされる場合には候補に入ってくるかもしれません。

  • 大地の力

メインウェポン2。ヒードランを初めとする炎に刺さります。また大文字だけだとノイコウを相手取るときにPP切れを起こしかねないため、そういう意味でも欲しい技です。

候補技

  • 原始の力

ヒートロトムやファイアローへ。
電気受け、というこの育成論のコンセプトとしては入れたい技ですね。
ちなみに冷静岩雪崩よりも原始の力の方が火力は上です。

  • めざ氷

トリル下で運用するのであれば候補に挙がってきます。
主にガブリアスやメガボーマンダに撃っていきます。

  • どくどく

交換読みで。タイプ上毒の効かないポケモンを誘わない(強いて言えば風船エンペルトくらいか)為、使い勝手は良好です。

  • 鬼火

これもまた交換読みで。やはり鬼火を無効化する炎を誘わない(風船ドランなど例外アリ)為なかなか使いやすいです。

  • 地割れ

交換読みで撃った時に当たれば美味しい。
強烈に誘うウォッシュロトムやサザンドラ、ラティには無効化されるのが惜しいところ。

  • ステルスロック

撒ける余裕があれば撒いていきたい技ですね。
電気タイプと対面した時などは撒くチャンスです。

  • 大爆発

最後っ屁、というよりは起点回避的な意味合いが強い技です。とはいえそれなりの火力は出ます。これを採用するなら性格は冷静の方が良いでしょう。

  • 吠える

起点回避技2。確実に相手の積みを無駄にできる、という意味で有用です。ただしラス1の相手には意味をなさない点には注意が必要です。

  • 欠伸

起点回避技3。吠える、大爆発と比べ、身代わりで防がれてしまうのは痛いですが、相手がラス1でも使えたり、あわよくば相手を逆に後続の起点にできるメリットがあります。

ダメージ計算

与ダメージ

  • 大文字

H252ギルガルド
114.9%〜

H4ボルトロス
104.5%〜

H252サンダー
74.6%〜88.3%

H252メガフシギバナ
62%〜74.8%

H84D252チョッキローブシン
48.6%〜58.1% 乱数2発 (95.3%)

H252メガサーナイト
60%〜70.8%

H244ニンフィア
54.2%〜64.1%

H252メガヤミラミ
76.4%〜90.4%

H252メガゲンガー
84.4%〜99.4%

H252クレセリア
48%〜56.8% 乱数2発 (86.7%)

H244D4ポリゴン2
48.6%〜58.1% 乱数2発 (95.3%)

  • 大地の力

H124チョッキマリルリ
46%〜54.9% 乱数2発 (59%)

D4メガバンギラス
73.1%〜86.8%

H252バンギラス
72.4%〜85%

  • 原始の力

H252ヒートロトム
59.8%〜71.3%

H252ファイアロー(羽休め時)
72.4%〜85.4%

D4メガリザードンY
115%〜

D4メガボーマンダ
63.1%〜74.8%

  • めざ氷

D4ガブリアス
96.1%~113.6% 乱数1発(75%)

H4メガボーマンダ
98.2%~116.9% 乱数1発(93.8%)

  • 大爆発(ダメージは冷静で計算)

B4ガブリアス
61.7%〜73.2%

HB特化輝石ラッキー
39.4%〜46.7%

被ダメージ

  • 物理

A252メガルカリオのインファイト
83.6%〜99.4%

特化メガボーマンダの捨身タックル
89.8%〜105.6% 乱数1発 (37.5%)

特化メガヘラクロスの地震
92.6%〜109.6% 乱数1発 (56.3%)

特化鉢巻アローのブレイブバード
70%〜83%

特化玉バシャーモのとび膝蹴り
85.8%〜101.1% 乱数1発 (12.5%)

  • 特殊

特化ギルガルドのシャドーボール
40.6%〜48%

特化メガデンリュウの竜の波動
46.3%〜54.8% 乱数2発 (58.6%)

特化眼鏡ヒードランのだいちのちから
82.4%〜97.1%

他にも追加すべきものがありましたら追加しますので、コメントで言って頂ければありがたいです。

相性の良いポケモン

  • クレセリア

メガバクーダが苦手とする地面や物理竜を受けられます。
またクレセリアが苦手とするギルガルドやヒードラン、起点にされがちな瞑想ライコウなどにメガバクーダがそこそこ強いです。
加えて月光乱舞を匂わせる、あるいは実際に月光乱舞していくこともできます。

  • ギャラドス+ナットレイ

ギャラナットは優秀な組み合わせですが、ナットレイに有効打を持つ電気(例:メガライボルト、ボルトロス、瞑想ライコウ)に弱いという弱点があります。その穴をメガバクーダで埋めることができ、またギャラドスとナットレイがそれぞれメガバクーダの苦手な水や地面を受けることができます。

これでこの育成論を終わりにさせて頂きます。
最後まで閲覧してくださり、誠にありがとうございました。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2015/01/20 20:43

メガバクーダの他の育成論を探す (3件) >>

スポンサーリンク

コメント (41件)

14/12/21 20:22
23カツオ (@asLucario)
55555
メガバクーダ育成の参考にさせていただきます

個人的にはクレセクチートポリ2の並びに強いことにとても魅力を感じました
選択技として原始の力/毒々を採用して使ってみたいと思います

評価5入れておきます
14/12/21 21:15
24MGB
>23 コメントありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
仰る通りクチートをエースに据えた月光乱舞に強めなところもメガバクーダの魅力の1つですね。
14/12/22 18:36
25ぼんちゃん
素晴らしい育成論だと思います!
心内評価1です^^
14/12/23 01:50
26スペース (@utyuukukan)
まもるは候補に入りませんか?
バクーダの素の耐久の関係上とりあえずメガシンカしておきたいのに不利対面で交換せざるをえないことがあると思います
特に鉢巻きハッサムのとんぼがえりが確定3発なのは役割を持ててるとは言えないと思います
有効打がお互いにない場合でもある程度削って本来役割対象だったポケモンに突破されたりとかあるので後ろで受けられるならできるだけダメージは負わせたくないと思います

バクーダを使っていてそう思ったので論外な発言でもなぜだめなのか明確な意見がほしいです
14/12/23 12:06
27さと (@ishidon_3104)
>>26
バクーダ、メガバクーダ共に使ってます。
技スペが厳しいです。
メイン技に二枠、サブに一枠、残り一枠に入れてもいいかもしれませんが、育成論にあるように鬼火、ステロ、地割れ等、技単体で見ても有用なものが多く、バクーダで戦っていて守りたい場面はなかなかありません。なにしろ、耐性が優秀なので。
メガ進化してもこの耐性は変わらず、選出、交代時に水、地面技を持っていそうな相手にはそもそも繰り出しません。
守るくらいなら、メガ進化しながら殴ります。

鉢巻蜻蛉ですが、後続に負担をかけられるのでそこまで意識しなくていいと思います。確三なら尚更。
バクーダがいる間はハッサムは易々と出てこられないので、自分も有利対面に交代し、ハッサムが再登場する前にさっさと倒しましょう。
14/12/23 12:26
28MGB
>26,27 コメントありがとうございます。
>26 
守るですか・・・個人的に余り欲しい技ではないと思った為候補には入れませんでした。
まず非メガのバクーダが不利な対面にある、という状況が少ないというのが1つです。ボルチェン無効、ということもあり序盤から不利対面を作られにくいです。
もう一つは単純に技スぺ的な問題ですね。他に入れたい技が多いので。
>27
回答ありがとうございます。
14/12/24 21:17
29ななし
もしかしたらですけどめざ氷のダメージ計算が間違っていませんか?
14/12/24 22:20
30MGB
>29 コメントありがとうございます。
確認したところ間違っていますね…どうやら力付く補整アリで計算していたようです。御指摘ありがとうございます。
15/01/08 10:28
31ななし
使ってみた感想として、相手のメガ枠であるガルーラやボーマンダ、ガブリアスとよく対面し、相手の地震を耐えないので引く場面が多かったです。
相性の良いポケモンに、エアームドや水ロトム、ゴツメギャラなどを追加していいと思います。
15/01/08 23:07
32MGB@JPN
>31 コメントありがとうございます。
相性のよい仲間、の項に関してですが、地面を受けられるポケモンとして既にクレセリアを紹介させて頂いているので追記は必要でないと考えています。
クレセリア以上にメガバクーダとのシナジーのあるポケモンが入れば追記させて頂きますが、>31様が挙げられたポケモンはメガバクーダの弱点技を受けられてもメガバクーダ側が味方の弱点を受けられなかったり、高火力の多い物理竜を受けるには耐久が足りていないものが多いため、申し訳ありませんが育成論が煩雑になってしまうのを防ぐ為に追記は見送らせて頂きます。
15/01/13 00:43
33NECK
遅れて初めまして。

育成論、面白かったです。
しかし物理が結構やわですね……(^^;)

相方についてなんですが、ギャラナットと合わせてみたらどうでしょうか?
耐性・攻撃範囲共にピッタリだと思うのですが………。
15/01/13 02:29
34^^;
それギャラナットで完結してるじゃん
15/01/17 08:15
35NECK
^^;さん

一応あらかじめ言いますが

ギャラドスには電気技。
ナットレイには炎技が4倍です。

そして普通、ギャラナットで電気タイプの対象はナットレイが行います。

しかし、一部の電気タイプ……Hロトム 気合い玉もちボルトロス 熱風もちサンダー メガライボルト等のポケモンにはサブ技の炎技や格闘技で倒れてしまいます。

そこでメガバクーダという訳です。
電気タイプに有利な耐性を活かして、
サイクルが有利に回ります。(といってもボルトロスはキツメですけど……^^;)

炎+電気+氷といった相手にアドを取れる点ではギャラナットと相性が良いのかな〜と思いまして、意見しました。
まぁ普通にランターンでも良さげですが、タイプ的に被らないので個人的には此方の方が良いのかな〜と思います。
15/01/20 02:58
36NSK
ここまで火力があることを考えると
耐久対策のどくどくは
あまり必要ない気がするのですが、
具体的にどういった相手を対象としているのですか?
15/01/20 07:19
37KKK
とても参考になりました。内心評価5です。
自分は今後、フルアタ運用で候補にないラスターカノン搭載したいと思うのですがあまり対象となる相手がいないのでやはりお勧めできませんか?よろしければご意見を聞きたいです。
15/01/20 20:19
38MGB@JPN
>33~37 コメントありがとうございます。また返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
>33
ナットへの有効打を持つ電気対策として活躍できそうですね。追加しておきます。
>34
敬語をお使いください。
>36
基本流し際に撃つことを想定しています。メガバクーダが有効打を持てないような相手に毒が通らない相手がいないため、汎用性に優れています。メガバクーダは得意不得意がハッキリとしたポケモンなので、使い勝手はそれなりによいです。
>37
威力は等倍文字>抜群ラスカノ、また鋼四倍のメレシー(ディアンシー)には大地の力で事足りることから、採用理由は薄いと思います。
15/01/20 22:36
39HAS
とても参考になりました!心内評価5です
提案なのですが、"相性の良いポケモン"に記されているギャラ、ナット、クレセリアはいずれも麻痺を撒けるので、S何振りで麻痺状態の素早さ何族まで抜けるかを調整の指標として記すのはどうでしょうか?
15/01/21 11:13
40いか鉄 (@ikairon_7)
>39
私も賛成です。
無振り→準速100族(=最速90族)+4
12振り→最速100族抜き
28振り→108族同速、準速メガボーマンダ+4
36振り→111族抜き
60振り→ゲッコウガ抜き、最速メガボーマンダ+3
84振り→130族抜き
参考までに。

削るとしたらCは(めざ氷の乱数等)火力がギリギリなところもあるので、
Dになるでしょうか。
ギルガルドに役割を持たせたければ、D76振りは確保したいので、Sは36振りが限度ですかね。(シャドボ2耐え)
ゲッコウガやメガゲンガーが抜けるとおいしいですが、それをしたければトリル補助が良さそうですね。
15/01/24 11:30
41MGB@JPN
>39,40 コメントありがとうございます。
Sのラインを追記しておきます。火力も耐久も結構ぎりぎりなので、準速メガマンダ抜きくらいがちょうどよいラインでしょうか。
いか鉄様、わざわざ表まで作って頂きありがとうございました。不躾ですがその表をそのまま本文中にコピペしてもよろしいでしょうか?
15/03/18 23:13
42オメガ (@GGGOZ0)
55555
今のシングルレートでは冷静バクーダが流行っているのですが、控えめでは無く冷静でもこの調整は素晴らしいとおもったので評価5です

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。